【悲報】今年の東大数学、簡単すぎて炎上………
1: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:19:30.59 ID:OdKCAM2C0.net
【超愕】 小林麻央さんが死ぬ直前までやっていた癌の治療法wが… (画像あり)
なぜ麻原彰晃は絞死刑の時に浮かなかったのか
【GIF画像43枚】スタイル抜群な巨乳美人妻と布団の上でしっぽり生○メしてしまう
2: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:21:07.47 ID:OdKCAM2C0.net
問1:(1)は誰でも解ける。(2)も類問をやってれば容易。
問2:計算するだけ。珍しい形式だが詰まる所は無い。
問3:計算するだけ。計算ミスだけ気を付ける。
問5:これも簡単
やばいやろ
3: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:22:10.84 ID:0jC5fBKHp.net
問4も代数学の基本的な問題やな
これ全完前提やろ
4: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:22:19.46 ID:VZGuShOS0.net
これすら解けない奴もおるんやで
5: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:22:45.09 ID:OdKCAM2C0.net
問3とか教科書見ながらやれば中学生でも解けるぞ……
6: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:23:06.76 ID:lI/u81Yz0.net
どこで炎上してるん?
10: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:24:29.31 ID:aQIZ8PAZ0.net
>>6
ここ
7: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:23:54.12 ID:372du3TC0.net
大学3年生ワイ一問も解けない
8: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:24:07.81 ID:5v2MFf4Z0.net
センター4割のワイにはわからんわ
9: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:24:08.97 ID:gEJR7h9Md.net
言うて合格点上がってるのは離散くらいで理一理ニなら70点とりゃ十分や
11: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:24:48.96 ID:4wFkMtnHM.net
ざっと見だけど簡単なのは埼玉大レベルだな
12: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:24:54.56 ID:qTpvXdFOM.net
東大ってそこまで難しくないんやな
でもこれを対策なしで8割とれって言われたら無理かも
15: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:26:10.23 ID:aQIZ8PAZ0.net
>>12
他で取れれば半分取れなくても合格や
16: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:26:48.04 ID:QIliQCiD0.net
>>15
そんな他ができる奴は数学もできるわ
20: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:03.13 ID:aQIZ8PAZ0.net
>>16
ワイは英語70他40かける4科目でギリギリ合格の劣等生や
数学盛大にミスった
13: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:25:04.20 ID://DHxnnn0.net
簡単なら皆解けるんだから別にいいんじゃね?
でも数学強くて国語弱い奴にはキツイのか。
23: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:23.57 ID:4OZWxdIe0.net
>>13
みんなが30点のところ60点とるつもりが、みんなが50点になっちゃって自分は70点しかとれず…という感じか極端にいえば
まあなくはないだろうが
14: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:25:47.10 ID:22+C8XPG0.net
簡単すぎワロタwwwwwww
10秒で解けるわこんなん
19: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:00.33 ID:II7UU48Od.net
東大は理系も文系も英数国合わせて200とるゲームやからな
理社は半分くらいでええ
27: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:28:16.10 ID:aQIZ8PAZ0.net
>>19
英数国で200とかセンターの100足したら余裕で合格やん
最低点320とか330やろ
35: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:29:16.43 ID:KzXVDqJh0.net
>>19
英数国200って理3でも目指すんか?
21: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:09.14 ID:24cAZSPM0.net
問題文の意味からわからん
日本語に翻訳してくれ
22: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:22.56 ID:qA8Yc+780.net
ワイが受けた阪大と同じくらいの難易度やな
24: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:43.87 ID:hwhZHaLQ0.net
今年はセンターがむずいからセンターで大勢足切りになっとる
25: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:54.04 ID:9BlDGHAJ0.net
本番のプレッシャーを加味しても6割は取れそう
26: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:27:56.40 ID:VS+EO+5Wr.net
東大数学120分5問は時間足らんくなる
31: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:29:03.97 ID:a6wFgIjs0.net
>>26
6問は多いわな
理一なら3完、理三なら4完しておきたいが
29: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:28:50.55 ID:9BlDGHAJ0.net
第6問も(1)だけ解いて逃げればええしな
30: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:28:55.78 ID:U+rZ0Mkl0.net
今年の旧帝理系数学
東大>阪大>京大≧名大>九大≧東北>北大
こんな感じか?
32: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:29:10.48 ID:KwpZ08xA0.net
4エグくね?
33: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:29:11.33 ID:a1RqW416M.net
東大の数学って問題文だけでちょっと何言ってるかわかんない(^q^)って感じやけどこれなら少なくとも手は動かせるな
34: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:29:16.40 ID:aQIZ8PAZ0.net
東大理一なら70 60 40 40 40でセンター100弱ってのが基本やろ
28: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:28:48.15 ID:G8uXULHi0.net
はっきり言って多少の易化難化なんてどうでもええやろ
それでアホの序列に差がつくわけでもなし
引用元: 【悲報】 今年の東大数学、簡単すぎて炎上………………………………………………
この記事のトラックバックURL
120分測って解いてみない限り本当の難易度はわからんと思うわ
問題の難易度では早慶の方が難しいし京大の方がとんでも問題を出すから落ちる
東大合格に必要なのは完璧な基礎学力と連なる応用問題への連動
東大の入試はミスすれば落ちる
東工大とか奈良医科歯科大後期とか滋賀医科大とかならまだしも、
なんで早慶理工のほうが難しいのわからんw
東大のが難しいと思う程度なら早慶は絶望で明治が辛うじてレベルだぞ
東大はシンプルに難しくていい問題だと思うわ