【謎】ビッグマックが箱に入ってる理由
- 2021年1月13日 14:00
- コメント( 11 )
- ~な事

1: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:15:04.47 ID:qSAx583V0.net
食べづらいだけじゃん
2: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:15:28.49 ID:6IJWhRIt0.net
ラッピングでっていえば包んで出してくれるで
9: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:16:48.55 ID:jc9gAfKQa.net
>>2
倍ビッグマックとかギガビッグマックとかでかすぎて無理やで
115: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:31:53.62 ID:tnYMgGRB0.net
>>2
これ本来のオペレーションにないからライフハック扱いしてるやつめちゃくちゃウザがられてるよ
6: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:16:02.82 ID:VzmW9efY0.net
箱に残った野菜食べるのワイだけ?
19: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:18:43.12 ID:DTsbWHuHM.net
>>6
わいも食べるンゴよ~
29: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:21:01.91 ID:RAFX9xkJM.net
>>6
食べるけど、箱に残ったのを食べるの何とも空しいのよね
38: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:22:51.11 ID:HjaV9EC70.net
>>6
これほんま虚しい
野菜を手づかみするの見られないように食うわ
43: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:23:44.42 ID:tLv/JtlY0.net
>>38
みんな考える事同じなんやな
46: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:24:10.78 ID:VzmW9efY0.net
>>38
ぐうわかる
いつも見られないようにサッと食べて虚しくなるわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:16:33.74 ID:wLajF/+Da.net
箱のまま食べられないし手が汚れるよね
10: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:16:54.46 ID:YVbTLauW0.net
包みづらいからね
12: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:17:20.95 ID:jc9gAfKQa.net
ラッピングはバーキンを見習ってほしいわ
16: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:18:10.77 ID:G/0YACOx0.net
ギガントビッグマックだっけ?
あれどれくらいでかいんや
22: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:19:31.50 ID:dU5s3pNy0.net
89: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:29:04.60 ID:QSZhP4g60.net
>>22
ワッパーより小さそうやな
18: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:18:24.19 ID:bmuiWn0x0.net
箱に入れて作る前提なんやって
紙で包装を頼むと店員に恨まれるらしい
24: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:19:56.55 ID:n8oHw1jW0.net
昔は全部箱に入ってた
それが紙に変わったときビッグマックも紙に変えてた
でも崩れるから厚紙まいたりしてたけどそれがめんどくさかったんやろ
62: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:26:28.98 ID:LKN2UbNQ0.net
ビッグマックうまいんやけどさ
いかにキレイに食うかに神経使って食べるのを楽しめない
分かるやつおらんかな
71: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:27:04.45 ID:spTAerZV0.net
>>62
わかるわ
72: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:27:06.26 ID:ZdzbElGn0.net
ソース多めにできるのを知ってからよく注文するようになった
75: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:27:27.57 ID:vSFMh1WZ0.net
>>72
これもモバイルオーダーで出来んの糞過ぎる
ドライブスルーはpaypay使われへんし
74: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:27:20.82 ID:6IJWhRIt0.net
モバイルオーダーはもう少し融通きくようにしてほしい
82: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:28:01.72 ID:VoYWXoJT0.net
マックの大切な箱入り娘ってことよ
88: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:28:58.34 ID:mJqX/qHy0.net
ギガは間違いなく手がソースやチーズで汚れる
レタスと玉ねぎがポロポロ
90: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:29:15.95 ID:6QPoSiq/p.net
ビッグマックの細切れレタスポロポロ落ちすぎや
128: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:33:59.28 ID:6Y8SvX2R0.net
正直マックごときでお上品とか気にしてる奴の方がアレやし箱に残ったレタスとか勝手に食えよと思う
220: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:43:35.65 ID:dMTlDCiap.net
箱に残った野菜よりくっついたチーズどうするよ
246: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:46:35.27 ID:EPMjwt3X0.net
>>220
引っ掻いて爪の間に挟まったのを食べる
228: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:44:21.09 ID:Qg8aSM4M0.net
232: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:44:46.69 ID:qSAx583V0.net
>>228
値段もかけや
233: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:45:00.35 ID:vSFMh1WZ0.net
>>228
店が無い定期
257: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:48:12.08 ID:0VyFz/fy0.net
>>233
お前が引っ越してこいの精神や
252: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:47:15.86 ID:kiwiJpwB0.net
なんでビッグマックだけレタス刻んであるんや?
今まで溢したレタスかき集めたら軽くひと玉はあると思うわ
284: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:50:46.07 ID:08lh6nJp0.net
袋に包んである奴の中見るとべっちょべちょなんよな
特にテリヤキすげえ損した気分になる
285: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 04:50:47.87 ID:JGlZMvj50.net
ワイが唯一残すのが箱に残った野菜だわ
418: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 05:12:45.83 ID:X3IabFmx0.net
結局セールのおかげでギガマックよりビックマック2つのほうがお得よね
この記事のトラックバックURL
紙包みだとあれも崩れるのか?
高級感とかだしたかったとか理由もありそう?
でも、フィレオフィッシュはバンズを蒸したスチームバンズなので、紙の中で蒸れてしまって水滴がついたり、バンズがシワシワになってしまうんです。あと、他のバーガーに比べてやわらかいので、テイクアウトの袋に入れると潰れてしまうことも。なので、今はボックスになっています。
って記事はあった
コロナがあるから今は紙袋がいいな
まあ食える時に食べておけ
勉強になるわ~