【画像】正しい毛布の使い方wwwwwwwwww
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:45:59.325 ID:mCrEqIK90.net
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:55:57.786 ID:hDyfuHe9a.net
>>1は空気に対して断熱するより
床に対して断熱した方が保温できるってことだよね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:57:12.243 ID:nyjze/c60.net
>>19
密度が高い方が熱伝導率高いからね
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:47:07.412 ID:7W+3W04U0.net
羽毛がつぶれるけど
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:47:07.895 ID:SjelHZph0.net
二重丸、シーツの存在意義なし
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:47:28.902 ID:Dl02kUSM0.net
×の使い方してるけど十分あったかいので良いです
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:47:43.498 ID:EuoToUwod.net
毛玉とホコリで大変なことになんだろ エアプが
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:48:03.015 ID:aKfeLGc20.net
毛布の質感が好きだから❌と言われようが左一択
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:48:59.597 ID:tReIqSFM0.net
下から毛布ヒト掛け布団毛布がさいつよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:49:08.099 ID:fmvwQOS90.net
◎気持ちいい
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:49:15.115 ID:N8xLv52ca.net
浮かせるんだよバカ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:50:26.820 ID:hMwekPZq0.net
毛布2枚使ったら更に最強なのでは
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:50:39.300 ID:Sl7dTR3+0.net
毛布
掛け布団
毛布
人
毛布
敷布団
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:15:40.835 ID:2DZTsyBga.net
>>11
ビッグマック理論
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:53:10.038 ID:McP6I6NE0.net
このへんな使い方流行らそうとしてるけど逆だしやるわけ無いやん
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:53:57.573 ID:nyjze/c60.net
>>13
背中を温めると体全体暖まるんやで
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:55:32.301 ID:TW8jBAwjd.net
左の使い方だと羽毛布団いらなくね
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:55:33.112 ID:nyjze/c60.net
背中ってでっかい放熱板の役割してるから、そこから熱を逃さないようにすると暖まるんよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:56:28.532 ID:q81VMvf40.net
>>17
横向きで寝るんだが
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:55:34.993 .net
えっショック
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/02(水) 23:58:35.062 ID:N8xLv52ca.net
でも実際この寝方すると暑くて汗びっしょりになる
断熱入ってる家はふつうそんなもんじゃね?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:00:09.229 ID:2Qh7Su6J0.net
羽毛布団なんて持ってないんだけど?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:00:50.530 ID:/DdNs5J20.net
一番快適なのは左な
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:01:31.346 ID:wmpi8LIgd.net
毛布か羽毛布団1枚だけでいいわ
両方使うと暑すぎる
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:01:40.733 ID:M6lXa7110.net
敷布団の上に直で寝てるやつなんていないだろ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:03:18.563 ID:yhQM9/HH0.net
暖房を知らない原始人かよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:03:19.811 ID:TL5rfwF4d.net
毛布だけなんだけど
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:04:40.810 ID:JySNFYtNM.net
羽毛なんて高級な掛け布団なんか持ってねぇーよ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:07:56.989 ID:PLIEfdF10.net
下に毛布は暑くなりすぎるから
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:20:55.714 ID:buWqS77K0.net
水分で発熱する毛布は直接体に当たったほうが暖かいんでないの?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:22:25.101 ID:Kli+VdR10.net
たしかに毛布敷いて寝ると暑いぐらいになる
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:23:29.983 ID:eYw0t3Nyd.net
>>41
今試して見たけど
下に電気毛布敷いたから燃えそうなくらい暑い
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:31:22.726 ID:Kli+VdR10.net
>>42
電気毛布の電気切ってから寝ろよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/03(木) 00:09:11.392 ID:x+k7QqXE0.net
1番上にかけてた
この記事のトラックバックURL
毛布にくるまって寝るのが一番あったかい
毛布は絶対一枚目の方がいい