ゲーセンさん、閉店ラッシュが続き閉店する店舗が無くなり落ち着く
1: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:18:16.64 ID:BytDnXVE0.net
【悲報】オリラジ中田敦彦さん、見事に干された理由がwwwwwwwwwwwww
【画像】 早◯田ヤリサーのエロプリ写真が流出・・・・(画像あり)
ハメ撮り流出レイヤー「Misa呆呆」、具が見えそうな股間自撮りをアップしてしまう・・・
4: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:19:31.00 ID:xhbRlzOld.net
パチ屋と同じで大手しか残ってないんやろ
6: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:21:09.93 ID:L1tUEMSpd.net
2015年やべーな
7: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:21:18.57 ID:1uPzUBT30.net
大正義クラブセガ「朗報だね(ニッコリ」
9: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:21:44.08 ID:67rUJVMgd.net
セガ系列でUFOキャッチャー、プリクラメインの店ばっかだよな
12: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:22:44.15 ID:BDIb8rAV0.net
4月と12月てなんで少ないん?
25: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:26:09.83 ID:BytDnXVE0.net
>>12
売却益を年度内に繰り入れたいからや
77: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:39:52.39 ID:gwjHxPjG0.net
>>25
4月は分かるけど12月はそれじゃ話合わないだろ
3月決算の次に多いだろ12月決算の会社
85: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:41:38.31 ID:EsmvUf5lM.net
>>77
正月の需要は欲しいとか?
17: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:23:57.34 ID:/0m/zQvga.net
6大ゲームセンター
ナムコ
セガ
ラウワン
タイトー
楽市楽座
モーリーファンタジー
23: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:25:39.04 ID:rxohihYRd.net
いつ行っても死んだ魚の眼したジジババがメダルゲーしてる印象しかない
37: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:31:08.90 ID:VPbBI7GRp.net
UFOキャッチャーとプリクラという二大稼ぎ頭
39: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:32:06.12 ID:aKe0Ht6za.net
>>37
そのプリクラもSNOWが出てからは立場が危ういみたいやな
57: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:36:08.87 ID:38BUqcLpd.net
田舎だと娯楽ないから潰れんなぁ
66: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:37:39.12 ID:5xtgQl7qM.net
>>57
いや普通に地元のゲーセン潰れたで
ライバルはスマホやネットゲームやしどうしようもない
119: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:50:21.08 ID:+gIWO78f0.net
20年前のあの狭くて薄暗くて汚くてヤニ臭かったゲーセンを返してくれ
123: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:51:48.94 ID:gmgOD9m1p.net
ラウワンて取らせる気ないクレーンゲームあるやろ
141: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:57:02.81 ID:d2ubcV5w0.net
>>123
ラウワンは置きミスない限りサポート前提やから、ある程度お金入れたら店員呼ばんとあかんよ
154: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 08:59:09.20 ID:ovPG5YwK0.net
>>141
なんやそれ...
クソみたいな菓子に二千円もかけて取れなかったけど店員呼ばなあかんかったんか
169: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:02:51.67 ID:d2ubcV5w0.net
>>154
せやで
500円くらい投入して様子見して、「動かないんですけど、どのへん狙えばいいですか?」とか店員に言ってちょっとずつ動かしてもらうんやで
159: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:00:46.04 ID:o2sXpgX90.net
地方のゲーセンは軒並み潰れとるな
都内の弱小ゲーセンもじわじわ潰れとるし10年後にはセガくらいしか残らんやろな
164: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:01:24.88 ID:R8L3Al9yM.net
1980年代 ヤンキーの溜まり場
1990年代 格ゲーマーの溜まり場
2000年代 音ゲーマーの溜まり場
2010年代 ジジババの溜まり場
178: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:04:35.70 ID:wFLz2uos0.net
麻雀ゲーは死にかけンゴねえ
179: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:04:58.36 ID:2nzV0ur30.net
新作のビデオゲーム出なさすぎや
196: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:08:40.51 ID:HJ9H1mZ90.net
ワイの近所に潰れないゲーセンがあるけど
常連と店長が一体化していて近づけない
もはや宗教団体施設
204: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:10:08.96 ID:aKe0Ht6za.net
>>196
ゲーセンあるあるやな
個人経営やなくても常連同士でコミュニティが出来て新参が寄り付かなくなる
208: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:10:57.74 ID:2VxBU+ss0.net
>>196
スナックみたいやな
215: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:11:44.88 ID:on1by89XM.net
ゲーセンで割と流行った最後の花火って戦場の絆辺りが最後やろ
225: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:14:05.00 ID:1RNT2LYH0.net
駅前にここ3年でデカい新店舗が2店もできたけど
その分個人店がバタバタ畳んでるからなあ
227: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:14:27.56 ID:MGsD6bOD0.net
昔は駅前に小さなゲーセンたくさんあったのが
再開発で軒並み消えて悲しい
232: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:15:02.63 ID:jdP3xJ+20.net
新しい三国志大戦もコケたって聞いたけどマジ?
242: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:16:52.30 ID:d/FoYot50.net
>>232
マジやで
あれだけヒットした作品があんなクソゲーになるとは思わんかったわ
249: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:17:54.44 ID:TM9kdF0f0.net
>>232
期待されてた割に全然だな
稼働初期が終わってるレベルのゲームバランスだったのが致命的
今はだいぶ持ち直してるが手遅れ感半端ないわ
252: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:18:28.50 ID:TqBA1tCoa.net
>>232
タッチアクション消す無能やらかしたからな
戦国大戦のがよっぽど面白かったわ
264: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:20:19.29 ID:+XQEUTB9d.net
>>252
あんな糞メンテ大変な要素いらんわ
まともに調整できない店多過ぎてやれたもんじゃなかった
275: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:21:31.82 ID:TNsEa34kd.net
>>252
タッチはいらんわ
あれがあるから戦国はプレイせんかった
290: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:23:46.13 ID:TqBA1tCoa.net
>>275
まあカードカサカサ動かすだけで満足するならええけど
そんなん楽しくないから実際に人が付いてきとらんよw
298: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:27:02.24 ID:TNsEa34kd.net
>>290
まあそのへんは人それぞれやね
ワイはシンプルなのが好きなんや
人が離れたのは飽きとクソ調整やないか?
戦国かて最後の方は仏壇だのえらい言われようやったし
245: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:17:12.32 ID:3DoSqwnLa.net
海物語のメダル落とすやつのジジババ立半端ない
310: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:30:01.61 ID:wHv51v+50.net
>>245
あれジャックポットになっても大してメダル増えんのに
255: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:18:47.79 ID:hoF2cYuK0.net
ゲーム屋、ゲーセン、おもちゃ屋はもう絶滅危惧種だよな
262: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:20:14.52 ID:JhCyFRFj0.net
>>255
おもちゃ屋とゲームショップはカードに趣旨変えしたけどまた死にそうだしな
271: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:21:08.25 ID:G9ZBUfBB0.net
>>262
レンタルビデオ屋もカードショップになりつつあって草生えるで
一角がもう動物園みたいになってて寄り付かんくなったンゴ
342: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:37:56.86 ID:KyVGGZln0.net
UFOキャッチャーがもうキャッチしてくれないもんな
精々景品の横撫でるくらいんでUFOキャッチャーの達人()とかがテレビでやるとアームMAX
あほくさ
348: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:38:53.93 ID:1RNT2LYH0.net
>>342
最初にピクリとも動かないと次の金入れる気無くすわなあ
350: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:39:06.75 ID:D2KYsKxCM.net
>>342
アーム強いやつほぼ仕掛けある設定ばっかなんやもん
100円だけやって様子見てやめる
370: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:42:49.92 ID:I7RD9u8oa.net
今はどうか知らんが回数制限付きのセーブ用のカード買わさせられるイメージ
385: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:45:09.05 ID:oULCCv85d.net
>>370
それは一昔前やな
いまはバナパスとかのICカード
378: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:44:15.78 ID:0m6JADqi0.net
fateのゲームでるからガンダム越えのガイジ動物園できそう
384: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 09:45:04.98 ID:k1sr6q/id.net
ソシャゲとかパチンコがうんこ過ぎてゲーセンのコスパが良すぎるわ
引用元:ゲーセンさん、閉店ラッシュが続き閉店する店舗が無くなり落ち着く
【パンチラ エロ画像】ミニスカート過ぎてパンチラしまくりな素人女性たち
【悲報】プールの時間に男子全員にテントを張らせるスク水JKが現れる…エッッッッッッッッ(※画像)
制服jk女子を脱がすとき…こうするとエロいんだよなwwww(画像30枚)
【無】最高に可愛い中国人レイヤーの流出動画が最高にエロい件。
テーブルの下が優秀なパンチラスポットだって知ったったwwwwwww【画像30枚】
この記事のトラックバックURL
なんで金払って筐体やらなあかんの?って感じなんだろ
今更ヒットするようなん出ないだろうし
行かね〜
ショッピングセンターの店か
大手しか無理だよ未だにむかしながらのゲーセンやってるところはちょっと尊敬する
昔業界にいたけどスターホース4だっけか?
あれの 価格見て会社辞めたわ