twitter民「ケンタの骨でキングギドラ作った」→テレビ番組制作会社「1万円でそれ作って」→製作者激怒
- 2016年10月12日 14:00
- コメント( 69 )
- 創作・作品
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:44:09.69 ID:YiacCsD4a.net



↓
テレビ企画会社から1万円で依頼が来る
会社は「ありえない衝撃映像」系や、過去には誰でも知ってる超有名番組を作成してる会社

普段は骨格標本とか作ってる人




ソースは
http://togetter.com/li/1035438
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:44:21.59 ID:YiacCsD4a.net
骨オヤジ @honeoyaji
ケンタギドラの件で
「もう一度作って貰ってその過程を逆再生にしてクイズにしたい」
と言ったテレビの依頼が来たが、制作費が1万円とゆうふざけた、製作者をバカにしすぎた価格を行ってきたので断った。
骨オヤジ @honeoyaji
14年以上後ろ指さされ、偏見と戦い、独学で勉強し、孤独な環境で1人でやり続け、習得した技術が
1万円にしかならんのか。
涙が出てくる。
骨オヤジ @honeoyaji
「ケンタギドラ」の制作依頼をしてきたテレビ企画会社の過去作った番組を見たら「ありえない衝撃映像」系や、過去には誰でも知ってる超有名番組を作成してる会社だった。
そんな会社が1万円で物を作らせようとしてたのか。
俺の技術はそんなもんか。
悔しくて涙が出る。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:44:54.45 ID:YiacCsD4a.net
骨オヤジ @honeoyaji
@xhisame_nx しかも、撮影とインタビューも含めた値段だそうです。
テレビに魅力を感じてない自分には、心が動かされる金額ではないです。
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:45:24.87 ID:YiacCsD4a.net
骨オヤジ @honeoyaji
@MacallanGin1122 ありがとうございます。
今のご時世テレビに出る魅力は何も無いので、断りました。
骨オヤジ @honeoyaji
オレはもうかちのないにんげんなのかもしれない
骨オヤジ @honeoyaji
ケンタッキーのキングギドラ依頼のメールをみてフォローしてくださった方へ
フォローしてくださっても、最近は何を食べたのか、「つらい」しか呟いておりません。
期待にこたえることが何一つ出来ませんので、リムーブをされる事を
推奨します。
すいません。
骨オヤジ @honeoyaji
普段だったらこんな依頼メール
「値段間違えてねーか?ワッハッハ」
で済ませられたんですが、今の精神状態は本当に厳しいので、、、
すんません。
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:45:13.46 ID:uKs8bNyp0.net
悲しいなあ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:45:17.33 ID:Z/miUsdz0.net
何じゃそりゃと思ったがこれで一万は安いわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:45:51.13 ID:1hmQXK790.net
20万くらいが相場か?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:46:27.91 ID:SvIlhAcF0.net
テレビは工数とか手間とか相手の都合を考えないから
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:46:29.11 ID:ZW5eQDrGd.net
そこまでショック受けるようなことか?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:49:03.52 ID:wHUan/nE0.net
>>14
そらおまえ、自分の技術を「1万円な」って言われたらショックやろ
イロモノと自覚もしてるのに、そのイロモノを評価するテレビでそう言われたんやから
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:58:33.36 ID:AUVLbZjw0.net
>>58
いやこのおっさんビジネス舐めすぎやろ
努力や技術だけでは金になる最低ラインにも達してないわ
423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:59:32.91 ID:B4MYPn7xd.net
>>393
その最低ラインにも食いついていく乞食のテレビってやっぱりすげえわ
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 21:00:03.71 ID:zWKXl0u70.net
>>393
せやろか
普通に一万はエグいと思ったが
565: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 21:03:55.62 ID:a8mApepWd.net
>>393
アホか、なら始めから依頼すんな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:46:41.60 ID:0U2wwouH0.net
そんな怒ることか?
バカから依頼が来たで終わればええやんけ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:47:01.42 ID:a5HIlt5Da.net
YouTube垂れ流しバラエティとか作ってるんやろな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:47:11.17 ID:aPvcuc7w0.net
相場がわからんからとりあえず言うただけやろ
交渉すればあがったかもしれんし
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:48:09.68 ID:gsULhvy00.net
>>22
でも1万は馬鹿にしてるわなあ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:52:20.68 ID:dVp63unn0.net
>>22
もともとその程度の相場感じゃあいてにならんやろ
2倍3倍にしたってお帰りくださいやろ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:52:49.26 ID:CfaRm86Ea.net
>>22
これだけ注文付けて一万てナメくさっとるやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:47:12.02 ID:pkTqmkhz0.net
一万円じゃケンタッキー代にもならないじゃん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:47:16.98 ID:AKEgw/mX0.net
でもまあ一万円で全国テレビで宣伝できると考えれば、
他の仕事のオファーも来ると思うんやがなあ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:49:07.69 ID:YCOpu/1ta.net
>>26
他の局に、うちも1万でよろしく!とか、
欲しいけど1万でいいよね!とか言われるだけやで
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:53:36.32 ID:p6/cYh160.net
>>60
そうやって競合することで相場って上がってくもんやん
928: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 21:15:22.22 ID:fU2a64FE0.net
>>60
作るのが一時間ならうまい話やけど三日もかかったら三日で一万円やで?月給に直しても10万や
やるか?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:48:08.69 ID:OfVelgLU0.net
病んでて草
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:48:10.61 ID:xpq8Ld2Rp.net
でもこの標本が1万で売ってたらお前ら絶対買わんやろ?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:49:05.33 ID:ERF1CS2T0.net
1万円とか安すぎふざけんな←わかる
ワイは無価値な人間なのか←飛躍しすぎやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:49:13.36 ID:pbaFLjW00.net
制作費の交渉とかしないでグダグダ言ってんのか
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:49:58.95 ID:T8ut1l3X0.net
芸術家はメンタル弱いのが基本やぞ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:13.62 ID:oMbbQgwV0.net
めっちゃ凹んでて草
かわいそう
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:16.52 ID:o/BkqN/7a.net
標本の方クッソうまいやん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:17.71 ID:/a3q+7Iqd.net
番組製作者ってゴミなんだな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:20.09 ID:BStNpNl20.net
一万じゃ出来ません、これくらいですって直接言えばええのに
言えないでTwitterで愚痴って同情か
そんなんやから今まで負け組やったんやろが
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:37.65 ID:VMuWecbp0.net
>>94
一理ある
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:54:03.57 ID:DPC2aEq30.net
>>94
正論すぎる
商売はここからだろ
みすみす客逃してどうするんや
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:55:15.48 ID:VfNJo+d00.net
>>240
単なる趣味だろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:43.45 ID:1GAftEeZ0.net
言い値なんだから交渉しない主も悪いよな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:49.87 ID:dUONv6Ae0.net
ふざけるなの一言で済む話やろ
ちょっと女々しくなりすぎやわ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:50:59.04 ID:lbUSE6uyd.net
ユーチューブに投稿するだけで一万以上にはなりそうやな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:51:25.56 ID:mt7tjq0S0.net
テレビ屋ってホント金無いんやな
しょーもない芸能のカス共にギャラを出すぐらいやったらこういう一芸に秀でた人に金出してやればええのに
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:52:30.26 ID:XO7Xmwd80.net
>>141
ヨウツベの動画流してるだけやから安上がりやな
タレントに金払って終わり!!
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:53:02.70 ID:Vj307mqR0.net
>>141
無名の一芸に秀でた人よりしょーもない芸能のカス共のほうが視聴率稼げるからしゃーない
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:51:45.86 ID:OXFnnlrRE.net
「テレビに出られて喜べ」くらいに思ってるやろ
ニュースで学者がコメントしてるときあるけどあれなんかも基本謝礼なんてないからな
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:52:04.56 ID:70mfhCF70.net
ガキのお遊びレベルかと思ったらガチで凄くて笑うわ
これを一万円でやらせるのは流石に舐め腐っとるやろ
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:53:51.71 ID:QqI/AM4qr.net
チキン代無しとか普通に赤字やんけ
なめとるわ
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:54:54.70 ID:e9ap1D2O0.net
こいつ商才ねえな
アイデアありがとさんって自分でメイキング早送り映像作れば再生数100万行ったろ
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:55:52.02 ID:KPSWZMY20.net
>>272
丸パクリは草生える
まあ安く買い叩こうとしてきやがったんだからそんくらいはしてもええわな
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:55:00.98 ID:XG9ALxIQd.net
ケンタッキーでチキン買うだけで1万いくわな
使える骨厳選する必要あるだろうし
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:55:24.03 ID:GrvyShYQ0.net
両津なら即作るぞ
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:56:12.75 ID:cT4e5How0.net
>>290
容易に想像できるな
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:55:31.10 ID:a7Wa2G0t0.net
ケンタの骨を万札に変えれるってすごいやん
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:55:58.17 ID:5nrJfhGra.net
これに一万円はテレビマン特有の舐め腐った精神やろ
時給どころか原材料費も出るかのレベル
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:57:09.70 ID:MHnZQK1F0.net
ワイなら広告効果と宣伝効果を考えたら数千万円もの金になる話やと思うけどなぁ
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:59:19.87 ID:rGhC6WbV0.net
>>351
まあテレビ出る目的って基本それしかないけどこの人の小ネタはそういうものじゃないし
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 21:01:13.53 ID:m6D8RPY5a.net
>>351
お前もテレビの力過信してる類やろ
広告枠でもそんなせんわ
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:57:28.59 ID:BWuG0xCFd.net
テレビ側はいまだに「テレビにうつれるぞ、うれしいだろ」の意識だから目も当てられない
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 20:58:54.01 ID:5nrJfhGra.net
>>363
ほんまこれ
然るべき仕事には然るべき金を払うのが筋
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476186249/
twitter民「ケンタの骨でキングギドラ作った」⇒テレビ番組制作会社「1万円でそれ作って」→製作者激怒
【管理人オススメ記事】
【画像】K-POPにマ◯コのギリギリまで見せるアイドルが現るwwwwww
【あるある】ポケモンGOで悲しくなる瞬間(´;ω;`)
共学の女子トイレの個室の下の隙間が覗き天国だという事を男子校の奴は知らない…【エ□漫画】
【画像】 このレベルのぽっちゃり女子、抱ける??????
【流出】ラブホ従業員にガッツリ盗撮された素人カップルの濃厚SEX
【吃驚】 ニコ生の超有名歌い手の顔出しで女リスナー狂喜乱舞www (gif画像あり)
【エロ漫画】性サービス嬢って不潔でキモい客が来ても相手すんの・・・?
【悲報】ライ●ップ完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwww:PR
この記事のトラックバックURL
まあ全部含めて1万円は舐め腐っとるけどな
それはあんまりだな
低すぎだと思ったら、交渉すればいいのに
幾ら当人がプロでもね、資格商売じゃなきゃ特にね
標本じゃないけどうちも同じようなもん
うちなんて「無料で作ってくれ」まであるぜ
適正価格なんか知らんし、無理なら無理と言うか金額提示すりゃ終わりだろ
かってに「1万円の評価」って変換して落ち込む意味がわからんわ
全国ネットで自分の作品が宣伝できて、宣伝費どころか報酬がもらえるんだぞ。
破格だろ。
相対取引として1万円で販売するのとは訳が違う。
もったいないことするねぇ。
依頼の文章も拙いし、中身子供のまんまだな
出してあげるからいいだろ?みたいな感覚なんだろうなぁ
もったいない
先にぼったくり価格で喧嘩売って来たのはテレビ番組制作会社でしょ
本当に必要な人の依頼はもっとしっかりした対応だし、何故依頼しにくくなると思うの?
実際ニュース映像でも後ろでピースしてる田舎者の馬鹿とかいるし
それにペヤングの1件が良い例で、とりあえずTwitterなりなんなりで事実を最初に残しておかないと、適当にうやむやにされちゃうからね
マスゴミが図々しいクズってことくらい知っとるだろ
その作品に思い入れがあればあるほど
TV製作会社も1万円でこれを作れる思ったのも常識外れ。
作る側に断る権利はあると思うよ。
ゆうとか言っちゃう骨おやじもあれだが
他の一般人 平民
こういう認識しかない。
馬鹿にしてんのか
バカタレントに出す出演料程度は出すべきだな
もっと拡散してもいいんじゃない?
会社名もある程度暴露してな
それでも変わらないなら、マスゴミは糞だし
愚痴ればいいのでない?
値段吊り上げて交渉しろよ
バカはお前だ
あれだけ作るのにどれだけの費用と時間かかってると思ってるんだよ
もしかしたら材料だけで1万超えるんじゃないの
そうなったら宣伝してもらったところで他からも一万で依頼されて赤字続きじゃん
知らない人間に知識もとめてもしゃーないって思ってるけど、このオッサンのほうが世の中的に正しいのか…?
5万が表の相場で残りはポケットに。これを10件繰り返して1丁上がり。
普通は依頼内容なんて公表しないで、宣伝以外では適正価格で売るよ。
商才ないとか交渉しろとか
「すごいでしょ!」って自慢したかっただけなのに
「一万でできますよね?」
「僕にも作って。制作過程も撮影させて。インタビューもさせて」
とか言われて怒ったり、がっかりしたりしないの?
この作者を理解できない奴はよっぽど
『誰でもできる技術しか持っていない無能』でしょ?
ほんとコレ
只の相談やん。お前が技術は一万円だ!なんて言われてないのに脳内変換して被害者ぶってるだけ。
依頼文くらい推敲しろカスとは思う。
一律一万円って書いてるだろ
まずは『一律』って意味を辞書で引いてみろよ
値段交渉に何にも関係ないぞ
それに出演料が安くても販管費と解釈して先の投資だと考えれば、そこまでない話とは言えないのでは?
要は作者自身も自分の技術に自信と価格設定ができてないように感じるのも問題と思うがな
一律には「例外なく」という意味がある
交渉というのは(テレビに)出るか出ないかだろ
一律一万と言い切ってる以上、値段うんぬんに交渉の余地はない
・あほか無理だわ→はい…→終了
・20万なら→またの機会で…→終了
・10万なら→出しましょう→終了
・ふざけんなよ!俺の作品が一万だと!もう泣いちゃう…。ツイッターで拡散したろ!←ガイジ
キングギドラと言えど1万円が妥当なのかもしれない。
結局、値段って需要なのよね。こんなものに?って作品も欲しい人が複数いれば上がる。
で、いなければ上がらない。
買う気はないけど個人的には興味深い作品
双方トンチキだと思うけれど、すべての依頼を1万円ってことで押し通しているのであれば確かに乱暴だし、作家の方も半分嫌味で映像のみ流用の場合は幾ら、新規作成の場合は幾らと見積もり出してやればよかっただけの話だな。
とは言え、泣いて喚いて世間に知られたんだから良かったじゃないか。これはこれで得したと思わなきゃ。いや、思っているのか…
いやいや、「他の依頼も1万」としか読み取れないだろ普通…お前の国語力の方が残念だわ。
もちろん1万というのが固定された条件でもあるけど、そんなもんどんな値段交渉においても最初に提示される金額が固定された条件だろ。そっから交渉不可とでも書いてない限り交渉するのは自由。
いっそ不可と書いてあっても交渉したって構わんだろ。「一律」にどんだけ効力があるんだよw
災害ニュースでtwitter画像をTVが使用してるが、使用料払ってるのかな?
やっぱり本人からすれば辛いのかね
ある意味広告戦略だし、時代の流れじゃない?
それで舐めた反応返ってきたら晒して吊るし上げればいい。
言われてそのままYes,Noしか出せない人間だからいつまでも使われる側なんだろ
骨格キットの中身はケンタッキーの骨なのか?
もちろん骨格キットは違うだろ。
良さが分からないやつからしたら ケンタッキーの骨の方がキモイってなるよ。
で、5万以上出してまで欲しいってやつは少ないと思う。
憤慨している様子からして本人は5万じゃ売らないと思うしね。
そしてそこから交渉スタートじゃないの?
一般人をバカにしたテレビ屋の上から目線を拡散すれば注意喚起になるよ
以下、ガキ※禁止
いうたらプロの技術やんけ、売り先もいっぱいあるやろうし
それを一万でポンと作れって、依頼側がおかしい
同情するわ。
まともな会社からまともな値段でオファーが来ますように。
商売としてはどちらも理解できる感情だし当たり前の交渉だろ。
あまり他人に理解されない分野なんやから手探りの価格でくるのは当然。
スカイクロラの方か
お前がいろいろと残念だわw
一律と書いてる以上、一律は一律だろうがw
文面からして人の話を聞かないタイプっぽいけど、お前の勝手な解釈を前提に物を言うなよ
自分で交渉もしてないみたいだしTwitterでグチグチ不満だけ言ってる姿がみっともないし可哀想とも思わない
Twitterでチヤホヤされて浮かれてるのがお似合いだわ
goo辞書より
>4 すべてが同じで例外がないこと。また、そのさま。「両者を―に扱う」「―に二割引きで売る」「―な料金」
例見てもわからんか?2つ以上のものを例外なく同一に扱うってことだぞ?他人にも一律な料金で相談してるって意味でしかないっつってんだろ。どの辺が勝手な解釈やねん。
一律抜きにして「1万円でお願いします」っつってても値段交渉の可否は変わらんわ。
頭大丈夫?
一万で受託したことが放送されるわけないんだから、他から同額で委託されることなんてありえないじゃん。
相手を否定するならもうちょっと考えてから否定しないと、こうやって論破されちゃうよ坊や。
交渉すればいいだけの事、それを勝手に思い込んで愚痴ってるだけだろ、完全にアスぺじゃん