廃墟で撮った画像まったり貼ってくwwwwww
- 2011年8月5日 22:30
- コメント( 47 )
- 行ってきた
ちょくちょく廃墟スレ立ててる者です
今回は一風変わった廃墟
廃遊園地に行ってまいりました
まったり貼ってくのでお付き合いよろしく
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:45:03.99 ID:p74wliId0
-
まだ真っ暗な時間に行ったので
まずは星空と木製コースターから
暗闇で撮るのはほんと大変だけど
綺麗なの撮れると満足
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:47:04.42 ID:mhPVFhsY0
-
>>7
四枚めってジェットコースター?
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:48:43.58 ID:p74wliId0
-
廃墟好きの人のために前スレのまとめとか置いときます
http://umashika-news.jp/archives/51907921.html
http://rajic.2chblog.jp/archives/51868953.html
>>9
ですです
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:52:47.34 ID:nV64hkrx0
-
誰か連れ居たの?>>7の4枚目人映ってるけど
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:55:06.87 ID:p74wliId0
-
>>17
友人ですね
いつも4人くらいで行きます
廃墟は危険がいっぱいですから
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:47:13.03 ID:mIMdnjTD0
-
すごいキレイだな
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:52:03.14 ID:p74wliId0
-
誰もいない遊園地
写真撮るのも片手間になっちゃうくらい
すごく魅力的な空間でした
なので写真のクオリティがかなり低いですw
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:26:24.82 ID:vKj3LyXc0
-
>>15
三枚目最高だ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:52:15.96 ID:1RaHjeeK0
-
うわーまじかーいいな
カメラは何使ってる?
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:55:06.87 ID:p74wliId0
-
>>16
SONYのNEX3
デジタル一眼ですね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003LV0J6K/vipimouto-22/
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:54:38.31 ID:8E1LSsBv0
-
廃墟探しに遠出とかもするの?
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:57:29.68 ID:p74wliId0
-
>>18
しないですね
遠出したついでに廃墟探しはしますけど
朝日とか撮りたかったんですが
その時間くらいからあいにくの曇天でしたorz
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:56:58.39 ID:LSbsvxQW0
-
どこかな?城島?
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:59:30.27 ID:p74wliId0
-
廃墟に行くなら2人以上で行くことをオススメします
一人は危険すぎてアベシ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:02:51.01 ID:8E1LSsBv0
-
>>23
どうもです
危険とは
徐霊とかそんな感じですかね?
私は幽霊信じてないので
人の方が怖いかも…
浮浪者とかDQNに遭遇しても危ないですもんね。
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:08.96 ID:nV64hkrx0
-
>>28
人はもちろん動植物または廃墟そのものが危険だからな
長袖長ズボン手袋安全靴ライトその他諸々必要な物とかもあんのよ
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:10.93 ID:p74wliId0
-
>>28
廃墟で気をつけなければいけないものランキング
3位 ガラスや穴など、建物の危険
2位 虫や蛇などの毒
1位 「人」
心霊系は、人によるのかもしれませんが
廃墟に行く人でそんなの気にする人はほぼいません
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:01:26.28 ID:p74wliId0
-
錆が大好きです
朽ちてる感がたまりません
まったり貼り続けます
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:03:35.52 ID:p74wliId0
-
いい感じに過疎ってきましたね
廃墟すれはいつもこうなります
ちくしょうちくしょう
でも貼り続けます
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:10:18.50 ID:p74wliId0
-
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:09:17.21 ID:Yc+akNFd0
-
ここって奈良ドリームランド?
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:12:08.62 ID:cG6VrPFM0
-
>>39
だよね。なつかしいなあ。
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:23.92 ID:p74wliId0
-
>>39
そうです
でずにーらんどの候補地であり
いろんなうやむやがあって計画倒れになった
そんないわくつきの遊園地でございます
なのででずにー意識してる物が多かったりします
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:10:10.72 ID:nV64hkrx0
-
曇天の廃墟も良いもんだ・・・つーか朝昼夜晴れ曇り雨どれでもwktkが止まらん
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:07.45 ID:nV64hkrx0
-
>>1はいつか俺と出会うかもしれん 行動範囲がほぼ一緒だw
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:17:04.17 ID:p74wliId0
-
>>46
和柄の帽子をかぶってたら俺と思って声かけてくだしあw
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:23.88 ID:37DppQwG0
-
この朽ち果て具合は2~3年かな?
さびしいもんだな・・・
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:17:04.17 ID:p74wliId0
-
>>47
5年前後ですかね
まだまだ新しい廃墟です
屋根がある所とかは塗装とかそのままですし
5年後にもう一度いきたい
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:20:15.90 ID:p74wliId0
-
まだ新しい廃墟なので
人物を枠に入れると寂れた遊園地に見えたりします
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:27:42.08 ID:vTbxidHo0
-
>>50
友人女かよ!○姦かよ!
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:31:37.32 ID:p74wliId0
-
>>61
今回は女2 男2です
触れたことすらない友人です
あ、hつけるの忘れてた
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:22:24.25 ID:FtCv/BHp0
-
おにゃの子?おにゃの子と廃墟なんか行ってんのか?
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:25:26.45 ID:p74wliId0
-
>>51
今回は女子2人いましたね
毎回行くメンバーは違うんですが
ちょくちょく女子も入ります
やっぱりコースターは画になります
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:23:02.20 ID:p74wliId0
-
この一枚目の写真のやつにはビビらされました
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:25:22.88 ID:AkQujSV70
-
不法侵入とか朝鮮人みたいな真似やめーや
日本人なら人様に迷惑かけてんじゃねえよ
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:28:16.20 ID:0BSWleUJ0
-
>>55
迷惑かけてるか?
たまに人がいかないと廃墟本当にただ朽ちて行くだけになっちゃうんだよ(ドヤッ
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:28:40.46 ID:p74wliId0
-
>>55
そうですね^^
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:31:01.98 ID:D/qDb8yx0
-
何県?
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:33:47.61 ID:p74wliId0
-
>>65
せんとくん
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:36:52.20 ID:nV64hkrx0
-
>>69
4枚目首転がってんじゃねーかw
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:37:05.38 ID:p74wliId0
-
枯れ木も好き
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:40:25.28 ID:p74wliId0
-
逆光も好き
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:43:46.80 ID:bCPmDlOS0
-
>>74
逆光の写真撮る時ってどうしてる?
直視だと眩しくない?
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:07.01 ID:p74wliId0
-
>>80
画面表示あるので気になりませんw
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:32.80 ID:FtCv/BHp0
-
wikiみたらここ駐車場にする案が上がってるな
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:43:42.76 ID:p74wliId0
-
>>75
残念なことだ・・
しかし土地の有効活用のためですもんね
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:56.13 ID:FtCv/BHp0
-
やっぱり立ち入り禁止のテープの中は入らない?
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:07.01 ID:p74wliId0
-
>>77
廃墟がすでに立入禁止なので・・・
扉が開いてれば入ります
閉まってれば入りません
廃墟の物は動かさない、壊さないってのが自分のルール
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:46:42.88 ID:dTslAnBm0
-
おいここドリームランドじゃないか!
子供の頃親に連れられてよく行ったぞ!!
昔の思い出がたくさん詰まった場所の現状を見ると悲しくなるな
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:51:28.86 ID:p74wliId0
-
>>81
俺も何度か遊びに行ったことがあります
また違うワクワク感がたまりませんでした
そろそろ終盤ですね
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:50:42.91 ID:501zcS3U0
-
一応不法侵入だからとってる時はばれない様にな?
まあ、この素晴らしい写真群が証拠写真になるが…
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:54:18.53 ID:p74wliId0
-
>>83
ですね
ありがとうございます
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:53:13.93 ID:CQ3zcKZA0
-
写真とるのうまいなー
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:56:38.37 ID:p74wliId0
-
>>86
ありがとうございます!
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:55:05.40 ID:i2CAlbsk0
-
夏草や 兵どもが 夢の跡
なんだ、松尾芭蕉もただの廃墟マニアだったのか
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:58:27.52 ID:p74wliId0
-
>>88
仲間 ですね
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:01:14.44 ID:p74wliId0
-
最後の1枚は、一番納得できた写真で終わっておきます
感想などいただけるとありがたいです
お付き合いありがとうございました!!
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:00:24.83 ID:i2CAlbsk0
-
廃墟写真をこうして見るの大好きなんだけど
自分で行こうとか撮ろうって気は起こらないんだよなぁ
>>1さんに大感謝
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:04:53.78 ID:nV64hkrx0
-
>>1乙!最高だったよ
この記事のトラックバックURL
廃墟ワクワクする
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51749133.html
似たような写真多い
異世界みたいだ
狙いすぎというか。好みの問題だけどさ
うお、まさかと思って調べたら吉野川遊園地かよ
家族や友達とよく行ってそのたびにコイに餌やってたわ
絶叫系のジェットコースターやウォーターラッシュは全然怖くなかったんだよなぁw
もう10年前の話だ・・・
ある程度は黙認してお目こぼししてくれてることに感謝の気持ちを忘れずにな
朽ちた山村とか貼ってる人は事前に許可取ってるらしいけど、こういうとこの許可は取るのが凄く難しそうなイメージ
見てて楽しかった♪
”自分の”ルールじゃなくて、”当たり前の”ルールだと思うけどな。
俺はいつも一人で行くんだけど、もういっぱい憑いてるかもしれない。
男2女2の構成は・・それでも不安感拭えないな
こういう場所ってモンスター化した人間いるって話だし(例:富士樹海にいる)
キモすぎワロタ
詳しく
それ言い出したら入ること自体から議論しなきゃいけなくなるよ(´・ω・`)
廃墟見学をうまきビジネスにできればいいと思うけどね。
廃墟は浮浪者やDQNの巣窟
もうちょっと自然に映ってた方が好きだな
それに正直自分に酔いすぎだろこいつ…
法律に引っかかるようなことしちゃってんのに、
不法侵入の常習犯みたいだし、麻痺しちゃってんだろうなその辺の感覚
まぁこいつが見つかってとっつかまってもどうでもいいや
こっちは安全な場所から画像拾って見てりゃいいし
あれが発展して朽ちているのかと思うと
なんとも寂しい気持ちになるなあ。
あれほどの神ゲーはもう今後でないかもしれない
懐かしすぎる
写真はきれいだけど>>1の性格残念だった
ウチの敷地の古い作業小屋(といっても田舎だからデカい)も
よくこういうアホが入ってくるんだよ
女連れてきたり、軍隊みたいな服着たやつも来る
大体武装してる、棒や刃物で
問い詰めたら「危険があるかもしれないと思って」だとよ
物陰から様子を伺ってた時は
「ヤバいものとか、結構いい骨董品とかあるかもしんねー」なんて言って
棒でサッシをこじあけようとしたり
「何も壊してないですよ、私はこういう所をたくさん訪問してるんで!!」とか
堂々と言ってのける馬鹿も居る
他人の敷地に勝手に入った時点で壊したとかそうでない、なんて話じゃなくなるんだよ
カスどもが
>>55に対する反応が幼稚
行くなら悪いことしてるって自覚しながらいってほしい
画像貼ったりするのも楽しいのかもしれんがそれ犯罪自慢だぞはっきり言って
通報しろよw
ワロッシュwwwwww
誰もお前のために行ってるわけじゃねーだろw
ご苦労様です
潰れたとは聞いてたけどこんな風になってたのか・・・
>>42のあの円型のくるくる回る奴のって気分悪くなって遊園地内のお店で吐いちゃって店員に迷惑かけた事思い出したw
楽しかったなぁほんと
事故が起きたらどうするつもりだ
ただでさえ朽ち果ててるのにこの間の地震で尚更危ないだろ
迷惑かけてないからいいとか、そういう問題じゃないと思う
もう少し自分の身の安全を考えた方がいいよ
実際に行く行動力にもあこがれるよ。
写真もうまいし。
いいね!
不法侵入自体が犯罪って言うのは置いておいて、本当の「犯罪者」と遭遇する確率がすごく高い
懐かしすぎて涙でた