【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwwwwww
- 2025年5月16日 17:54
- コメント( 16 )
- ~な事
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:37:46.403 ID:FfBaB6Ko0.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:38:02.729 ID:FfBaB6Ko0.net
良いと思う
この記事はプロモーションが含まれてます。
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:38:34.962 ID:93Oq3LuDr.net
1台だけならいいけど
車多いと誰のかわからんくね?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:38:57.375 ID:t9tdRoEu0.net
>>3
???
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:51:22.919 ID:XE1UKEan0.net
>>3
どの車でも車が来てるって気づけばいいだろハゲ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:39:12.902 ID:c17NwXRG0.net
レインボーカラーは激アツ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:39:27.861 ID:se3OgbNI0.net
いい発想だけど、ウィンカーすら出さない無法地帯が日本にもから恐ろしいよな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:40:45.851 ID:lIN0qZaRd.net
>>8
これ
ウインカー出さないマンの対策しろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:39:28.926 ID:8RCT6MFN0.net
動きが読まれる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:40:01.582 ID:ZTjKAYaY0.net
>>9
これ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:15:12.419 ID:1Q9tFZsv0.net
>>9
それが目的なんだよアホ?
何か困るんか?
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:23:26.670 ID:oAOOMc0u0.net
>>9
動き読む為のものだろ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:32:44.096 ID:dOhF8iRl0.net
>>9
愛知県民か?
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:57:59.068 ID:s9PRhy0O0.net
>>9
致命的すぎるよな
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:02:55.145 ID:nTRinVDA0.net
>>9
情報戦と心理戦で不利だよな
121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:18:10.097 ID:NCEvgdIX0.net
>>9
ワロタ
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:26:52.401 ID:V7XTUZOy0.net
>>9
愛知では負け
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:39:45.082 ID:NSeYdn+a0.net
これほしい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:40:40.241 ID:cl/ES1QP0.net
ハザード出したら両方出るんか?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:40:41.771 ID:qltFk0LD0.net
ハザードは両側に出るの?
流石に出ないよな?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:40:42.805 ID:J0nPZI5J0.net
右折待ちとかこれが何台も連なるわけだ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:40:59.011 ID:MZF0vhkT0.net
いいけど、やや歩行者に威圧的な感じもあるよな
はよどけよ感
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:41:01.457 ID:eCTS72l/d.net
右折待ちでいきなりこれが地面に現れたら
対向車がビビってブレーキ踏みそう
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:41:13.390 ID:aUDCFX1T0.net
ウインカー出さないとハンドル切れないようにしろ
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:10:00.642 ID:CY4IGVRGM.net
>>19
切り返しはともかく、緊急回避でもウィンカーポチッとさせるの?
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:10:22.425 ID:UPvAX60K0.net
>>19
カーブで事故が多発するんですね分かります
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:41:27.714 ID:CFpr4Hkh0.net
スーパーロボットのビームみたい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:41:28.484 ID:0DzyNu5ir.net
コンセプトカーにはだいぶ前からこの機能あったぞ
その後の商品化は中国のメーカーが先にやってたぞ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:41:31.489 ID:F0eb3YGD0.net
ウインカーは恥ずかしいとか岡山県民あたまおかしい
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:42:04.065 ID:pIkB2tjy0.net
歩行者にはええと思う
対向車は見えないことはあんまないと思うが
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:42:22.164 ID:6LbgtNAs0.net
交差点とか頭割り状態じゃん
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:42:38.218 ID:pj7N7aBc0.net
>>25
たしかに
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:42:59.425 ID:o8t70mQsd.net
カローラから先なのは珍しい
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:43:15.241 ID:abVjuBw60.net
まず出さないと出ないところをなんとかしろ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:43:24.181 ID:Tt1dxQCU0.net
これは法的に問題ないの?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:43:58.262 ID:qltFk0LD0.net
側道から出てくるときにどっちに行きたいのかが本線からハッキリ見えるのはいいな
角度や日光の角度によってはウインカー見えづらい時あるし
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:44:17.458 ID:RmkgKRwoM.net
近未来みたいでかっこいい
わかりづらいウインカー車を駆逐しろ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:44:27.065 ID:hMSAV/9d0.net
ただしハザードは上向に出るとかなら神
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:44:36.543 ID:nbvk7DqH0.net
これ俺が10年以上前に考えてたけど
ついでにもう一つアイデア出すならブレーキの踏み具合でブレーキランプの強弱も付ければいいと思うよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:44:38.361 ID:3X0AhlNV0.net
じじばばはビビるだろ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:44:50.336 ID:uaIQ3Bxq0.net
これを流れるようにするキットを
DQNがこぞって着けるようになるのか
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:44:59.762 ID:gxPwuhhC0.net
茨木人「矢印出してんだから止まってろ」
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:45:08.130 ID:xJyPEv1X0.net
右折レーンにいて曲がると思わせておいてそのまま直進するドライバーもいるからな・・・
そういうヤツは右と前に矢印が出るのだろうか
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:45:55.810 ID:qrwY5VZW0.net
これ明るい時は見えるの?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:46:21.223 ID:N7pBcnw+0.net
対向車から目の前に出されたらびっくりして急ブレーキ踏んじゃいそう
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:47:12.205 ID:D99fwH2R0.net
文字も表示するようになったら・・・
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:03:37.552 ID:xJyPEv1X0.net
>>41
文字に気を取られて事故多発
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:48:06.249 ID:IMXtBkMw0.net
ほー
これ
ハイビームにして攻撃すればいいわけか
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:48:32.502 ID:X7xZs4Jn0.net
これ歩行者は渡っていいのか戸惑うんじゃないの
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:50:41.634 ID:/R2vIK/L0.net
>>43
横断歩道だ!渡ったろ!どカーン🫨
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:49:07.430 ID:o8t70mQsd.net
まあこれが欧州車が先に搭載してたら手放しに持ち上げるんだろうな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:49:56.978 ID:JkFoX6uM0.net
グレードによって先が伸びる
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:50:01.919 ID:N7pBcnw+0.net
ウィンカーハイビームとか初耳
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:50:54.049 ID:IGSfsZ6Y0.net
反対車線の直進の車から見たらウザそう
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:51:14.691 ID:SmLXfLs60.net
路駐から出てこようとしてる車がこれ出してきたらビビるわ
今出るつもりか?俺のこと見えてるのか?って不安になるわ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:51:37.171 ID:PiqZwaDa0.net
アルヴェルが目潰し色で威嚇してきそう
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:53:20.884 ID:pj7N7aBc0.net
路面に反射する状況だとウザそうだけどどうなんだろな
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:55:01.944 ID:IGSfsZ6Y0.net
右折で溜まってる車が全部これ出してたら目障りすぎる
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:55:16.337 ID:EVkA6sVZH.net
この機能をウィンカーじゃなくてカーナビと連動させてオープンワールドゲーの移動みたいにしたい
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:55:26.848 ID:X7xZs4Jn0.net
「渡っていいよ」って映すようにしろよな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:56:26.335 ID:uIEIWXXc0.net
射精する時にも10秒前から表示出たら良いよね
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:57:53.903 ID:RHgXa9qV0.net
歩行者にとって迷惑でしかない
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 12:58:40.559 ID:neeKOMww0.net
ウインカーなんて必要ねぇんだよ!
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:06:24.972 ID:bhpLSIPz0.net
これに否定的な奴免許持ってなさそう
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:07:57.508 ID:tHAxlmlF0.net
名古屋カス「ウインカーなんか出さないだぎゃ」
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:08:30.706 ID:0EaXT8nW0.net
>>64
それ岡山じゃね?
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:09:48.816 ID:qltFk0LD0.net
>>67
出せないのが名古屋
出さないのが岡山
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:08:13.686 ID:0EaXT8nW0.net
このウインカーに慣れ過ぎて普通のウインカーだとうつむいて歩いてくるモンスター通行人でてきそう
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:08:27.271 ID:5/hpAe6o0.net
かっこよすぎ😍
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:11:46.445 ID:KNx1kCD50.net
昼間でも見えるなら驚くが夜間だけだろ
プリウスとかに実装されたら虹色とかに帰る奴出てきそうだな
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:12:44.688 ID:FoeHjMye0.net
画像から見て取れる情報だと歩行者優先義務違反の幇助?
歩行者に車曲がるからそこで止まれよという警告灯にも見える
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:14:13.669 ID:hzrd2JgF0.net
なんか曲がる方向悟られると癪だから左だしておいて左折レーンにいながら右に曲がる県民がいるらしい
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:15:42.511 ID:TmLrYpuvM.net
ぶっちゃけアリだと思う
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:17:05.434 ID:7i2148It0.net
なんとかしてこの技術をエロに活用しようとするのが大和魂
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:18:06.376 ID:d/wWbx3Sr.net
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:22:15.124 ID:WNeWmBjw0.net
目障り
こんなのより昨今の糞眩しいLEDどうにかしろ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:24:24.452 ID:QkPlwWvm0.net
隣の車まぶしいやん
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:27:46.876 ID:1ATMKxGY0.net
他の車の迷惑になりそう
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:28:09.598 ID:YLdGhdsw0.net
濡れた路面だと反射で視認性悪くなったりしない?
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:31:05.522 ID:XSVvus7P0.net
猫が飛びついて事故起こしそう
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:58:18.964 ID:hzrd2JgF0.net
>>90
これありそう
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:02:51.929 ID:Gz9MMHyr0.net
>>90
マジじゃん
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:39:59.114 ID:iee7nTNf0.net
アホな歩行者は車の進路見てないから意味ないよ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:43:58.694 ID:y3KmFvBf0.net
ゲーミングウインカー爆誕
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:51:36.426 ID:yay7EZRvM.net
歩行者への威嚇だろこれ
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:55:52.752 ID:SAhobT25M.net
マクロスΔで飛んでたアレ
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:57:17.475 ID:5NPe5OuV0.net
これなら進行方向に予想でライン描いてもいいよな
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:59:19.427 ID:S1aoyQPE0.net
路面ギラギラ反射しそう
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:12:02.810 ID:r2Wxvu3D0.net
これいいね
歩行者が無敵と思ってる信号無視基地外轢いても過失少ないじゃん
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:15:28.853 ID:s9PRhy0O0.net
>>112
最近はドラレコのお陰でかなりまともになりつつあるけどね
信号無視自転車が過失10割の判決とか出たし
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:12:25.033 ID:m3cZhuz40.net
天気のいい日の日中とかわかんのこれ
114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:12:39.136 ID:auCvYI4Ad.net
見通しの悪い交差点以外ではたしかに便利だな徐行しないやつ多いし
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:13:17.387 ID:auCvYI4Ad.net
>>114
以外要らなかった
見通しの悪い交差点で役立つね
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:14:09.561 ID:S1aoyQPE0.net
そもそもスピード出して曲がってきたら何したって事故るよな
122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:20:51.806 ID:3DdJg4Bqd.net
ブラインドスポットモニターを義務化して欲しい
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:37:44.490 ID:3t/uVURs0.net
面白くはある
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 14:42:22.983 ID:r5Wcdry70.net
こういう安全面の進歩はどんどんやってほしいわ
インフォテインメントとか正直どうでもいい
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 15:11:40.869 ID:kQadMuOT0.net
ビーコン義務化
137: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 15:37:21.122 ID:DpYQcUz30.net
最近ウインカー出さない奴多いな
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 16:33:02.237 ID:tf4Ct5o20.net
DQNがゲーミング使用にしそう
143: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 17:23:26.839 ID:34H/oK6kd.net
虚構新聞かと思った
148: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 19:06:49.087 ID:kbg6f6R4d.net
近未来感出てきたな
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 19:57:08.884 ID:28M9Gp6m0.net
これも流れるウインカー?
153: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 20:22:04.521 ID:GYuF8X4qd.net
ヤンキーの車についてそう
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 21:15:32.540 ID:Ytr5mXV80.net
否定しかしないなお前ら
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/14(水) 13:52:30.694 ID:qkCAP6Tp0.net
それより右に曲がりますご注意くださいみたいな音声装備したい
引用元: 【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事のトラックバックURL
あと直前で出すアホも
昼間より夜中に凄く視認性上がって良いと思うで。
草
後続車をコロシにきてるよね
そうか、こういう発想アリか~。トヨタもやるやん!