【画像】 給食、無償化のせいで戦時中のような食事になってしまう
- 2025年3月21日 08:00
- コメント( 24 )
- ~な事
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:39:01.615 ID:1imMVnJd0 BE:126836511-PLT(15001).net
まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a2a4d3a959128dc585dfc1bc2c2147450a7d36

【警告】女やけどsexの時はこうしてほしいwwwwwwwwwwwwwww
森香澄アナ おしり部分が透ける!!【GIF動画あり】
【AV見放題】登録して14日間は無料でAV見放題だぞ!!!wwwwwww
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:40:40.757 ID:J8ivVg1g0.net
他人からしたら「無償なんだから文句言うな」だろうなそこが論点じゃないけど
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:42:03.327 ID:ZVsSprVYd.net
受刑者のほうがいいもん食ってるのはさすがになんとかしろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:43:42.801 ID:DGwg8ICw0.net
これで栄養が足りてると言えるのか
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:47:00.597 ID:nXlj0d5da.net
>>4
議論されるのはいつも栄養バランス
量じゃなくてバランスでしか考えてないからな
少なくてもバランス取れてればいいんだよw
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:44:45.751 ID:rHdtveRx0.net
若年層の平均身長落ちてるらしいな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:45:41.222 ID:7Uxfca2D0.net
そのスペースなんなんだよ今日はおあずけね的なバツ?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:48:08.455 ID:CFrxZUf20.net
体作らないといけない時期にこれはな
若い人にチビとかヒョロガリ多いのも納得だわ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:54:53.479 ID:PGEa/pDk0.net
>>8
戦時中でもなんとかなったんだからなんとかなるんじゃね
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:49:42.485 ID:5kVd0vw80.net
給食費くらい自分で払えよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:54:09.658 ID:zlND632V0.net
私立いけばよくない
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:57:36.788 ID:2rCyfvjH0.net
どこ田舎か知らんけど貧乏人より金持ちの方が多いよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:58:37.743 ID:1imMVnJd0 BE:126836511-PLT(15001).net
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:59:14.152 ID:SlW93mbo0.net
人件費を削れ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 22:00:34.777 ID:ZVsSprVYd.net
牛乳は利権
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 22:01:08.141 ID:J8ivVg1g0.net
ミャクミャクだけで値段上がってそう
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 22:04:34.997 ID:Eg1oG0HL0.net
どうせ公立だろ?別にいいだろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 22:04:55.736 ID:3q2CZBSK0.net
割とマジでまともな給食って東京だけな気がする
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 22:09:05.944 ID:9XMh0JPh0.net
多分2000年代付近が一番豪華だったんじょないか?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 22:09:37.779 ID:tEuX1JY90.net
無償化じゃなくて税金化
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 22:34:44.315 ID:qKvZIZbm0.net
払われないか払えないかの違いなだけじゃん
引用元: 【画像】 給食、無償化のせいで戦時中のような食事になってしまう
この記事のトラックバックURL
草
休みの子がいなくても数人分は余剰あるから、じゃんけん勝てればおかわりも出来るみたいだし
貧乏な自治体がさも全国的かのように言ってるだけやろ
選挙がある度に、ライバルから議席を奪うために新しいことを始める公約をするから、何処かから予算を捻出しないといけない。
学校給食法人を作れば改善されるかも
それをしなくても誰かが面倒ごと片付けてくれて、楽しいことだけが常に出来る人生キッザニア感覚で生きられる社会だったらこういう問題は発生しない、給食を無償化(有償だと金の使い道で文句を言われやすいから)して嬉しいのは実のところ政治家といった利権者であり、予算といいつつ実態は税金の中抜きや賄賂による癒着関係をより強固にし、より給食がみすぼらしくなるのは上辺で騙される民衆(とはいえない愚民)の常である
お前らの給食費は万博会場の石に化けたんやドンマイ
あったら自○したりメンタル糞弱人間になる
昭和、平成時代くらい理不尽なこと起きても耐えることができる人間に育てばいいんだけど
貧民でもなければ、子供に一品持たせた方がいい。
こんな考えしか出てこんのやろな。
せめて飯代くらい自分で出させろ。そんでもっと食わしてやれ
ちゃんとした親は弁当持たせるレベル
金額ベースで決めないで カロリーベースで決めて金額算定すればいいのに。
頭が悪すぎてあきれるよ。
タダで少ないとか存在価値あんの?