【悲報】大阪万博の休憩所の上に90トンもの石を吊す理由がどうしても理解出来ないんだがw

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:04:56.623 ID:+gdRgeaZ0.net

石が落ちてくるリスクとかはもちろんだけどさ
雨風も防げないし休憩所なのに落ち着けない
そもそもただ石を吊るしただけで何も凄くないし感動もしないというwwwwwwwwww
マジで何が目的でこんなもん作るんだよ??????wwwwwwwwww



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:05:13.466 ID:+gdRgeaZ0.net

no title

no title

no title




17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:12:35.870 ID:A6tpZ1yB0.net

>>2
割れるじゃんこれ









 




 




3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:06:04.051 ID:4P4v0gG20.net

施工費のためじゃね?



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:06:12.344 ID:R2wxk8it0.net

ガイジだらけの大阪民の感性は健常者には理解できないからな
あいつらは喜んでんじゃね知らんけど



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:07:28.726 ID:CtBkEavf0.net

狂った大阪市民だけど全くわからん
ほんとうにいみがわからない



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:08:28.422 ID:SnXC1ZVa0.net

>>5
でも維新支持してるんだろ?
流石に考え直した方がいいんじゃない?



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:07:50.550 ID:9rTUDuhJr.net

なんだこれ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:08:06.815 ID:klizT7l70.net

屋根が落ちても椅子に座れるからお得だよね



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:09:41.958 ID:qgF+mJol0.net

こんなんなら風鈴とか吊るしておいた方がまだマシだったな



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:10:03.609 ID:a9Cf3CPK0.net

たまたま落ちずに開催期間を終えれば「やっぱり安全だった!」とか言われるんだろうな



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:11:30.847 ID:G/FRRQIX0.net

>>11
ただの結果論でしかないよな
そもそも人が多数来るような場所に無意味で危険なものを作る時点で論外なのに



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:10:55.757 ID:QerCVkbR0.net

マジでただの落石トラップだろ



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:11:27.940 ID:0Xe5RPrdH.net

なにわのド根性だろ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:11:15.049 ID:h2xrvu430.net

会期が終わったらその石を海に投棄するのも最高に経済的で好き



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:11:30.883 ID:4VSxV1IT0.net

その心のざわめきとかアートそのものだろ。大成功じゃないか
知らんけど



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:14:22.929 ID:r/xWDBina.net

話題性バツグン



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:14:33.632 ID:A6tpZ1yB0.net

検証したから大丈夫!とか抜かしてるんだよな
ただ吊るしたけど落ちませんでしたとかいう結果論を検証とか言ってる
普通シミュレーションして安全率出さない?
人に落ちたら確実に死ぬんだから・・・



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:15:39.185 ID:klizT7l70.net

安全に見える道路に穴が開く国なんだから目に見えるリスクなんて可愛いもんよ



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:15:49.704 ID:0F3s6M0m0.net

いや石が落ちてくるリスクなんかないだろ
そのくらい考えて作られてるに決まってる
怪我人出したりして失敗したら支持率死ぬのにそんなリスクあることしない



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:17:25.462 ID:p7vA4cki0.net

「貴様らにはこの90トンもの石の下で闘ってもらう!!」



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:17:41.553 ID:HY1eWNOI0.net

感性が貧弱過ぎて芸術が理解できないんだね…可哀想に



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:19:04.504 ID:0F3s6M0m0.net

どうせまた始まってから上手くいってることが分かってネガキャンが剥がれる
最近も未完成がどうとか言われてたが着々と完成してきてる



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:21:48.677 ID:bJqfPM+P0.net

事故に見せかけて誰かを殺すつもりだなこれは



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:21:51.316 ID:4hyVfimz0.net

吊られたものは落ちると思って行動するのだ



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:26:58.056 ID:QULsNnF2d.net

モンハンで大ダメージ出す奴じゃん



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:32:07.374 ID:UW7lYBeC0.net

石が魔法で浮いてる様なメルヘンなイメージだったんじゃないの
ワイヤー見えて風情がないしそもそも本物の石使う理由は知らん



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:34:14.405 ID:Uvwh915u0.net

>>29
メルヘンイメージなら雲とかイメージしたフワフワしたもの吊るしておけば良くね?
写真撮りたいと思えないわ



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:35:42.440 ID:vGKeei5W0.net

ちゃんと石のこと知ってる石工が加工してるわけでもないし、穴空けしてる画像もビール瓶通い箱を踏み台にして足な近くにドリル立てて作業してる現場猫仕草だからな



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:41:32.228 ID:+aYqI97Y0.net

>>31
そもそも同じく花崗岩を使ってる墓とかも割れまくってるしな
ちゃんと知識を持った石工が加工してもこれなのにただの素人が適当に穴開けてりゃ割れて落ちてくるのも時間の問題だわ



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:36:10.417 ID:vuR+5I0k0.net

これ見て子連れ客はガッツリ減っただろうな
まともな親ならこんな危険だらけの万博に連れて行きたいとは思わないし



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:36:37.492 ID:5VMsXwgb0.net

悪人が石の下通ると落下してきて近くの人に当たるんだろ
なんか昔の中国でそんなのあったって聞いた



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:36:52.440 ID:OV/q63di0.net

これ作業員はどういう気持ちで設置してるのか気になる



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:40:15.836 ID:0KuScr1P0.net

忍者の国だからね



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:41:32.600 ID:X4nxF291M.net

お友達の石材業者が大儲け出来る



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:50:42.938 ID:tHRD7il60.net

参加国が休憩所くらいなら作れるわつってんだからしょうがない



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:55:35.874 ID:WqWBlQ2B0.net

浮いている石って世界でここでしか見れないから



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 15:42:49.908 ID:7R0LuChK0.net

事故りそうだな



引用元: 【悲報】大阪万博の休憩所の上に90トンもの石を吊す理由がどうしても理解出来ないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 







【画像あり】こういう「日焼け跡」が好きなんやが











この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:08
    デザインとして石にも模したオブジェなら判らんでもないけど、本物の石危険を顧みず設置するのは全く理解できない。本当馬鹿が考えたものって感じだな。石が割れて落下事故が起きないことを祈るよ。
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:12
    上級国民「上手く愚民共の頭上に落ちて亡くなってくれんかな<丶`∀´>ニヤニヤ」

    これやぞ、えっ?外国人に当たったら?それも国民のせいにするのが反日日本人という出羽守
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:13
    バカは知らんと思うがこのゴミの設計者は東北民な
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:13
    目玉となるオブジェを作ろう→国産木材を使ってアピールだ!→国産材だけだとコスト増、供給が足りない→輸入材に置き換え→骨抜き、となった木製リングもそうだけど、

    大阪城用に切り出された石がある→それを使ってオブジェを作ろう→と、ありきで進んだ事業に目的性がないのは当たり前というか。
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:14
    やるにしても石のような見た目のハリボテでいいのに
    万が一人の頭上にでも落下したら大怪我すると小学生でも分かるリスクを顧みずこれをやる理由は何…?
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:18
    外人がケガしたら国際問題だし、子供に落ちたら亡くなるかもしれない

    吉村は理解してるのかね?
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:49
    石材業より
    その写真だと業界用語で”皮を着てる”石を使ってる
    香川県の庵治石とかの玉石は、ゆっくり冷えて固まった真ん中は固く目の揃った製品になる部分
    外側で早めに固まった部分は脆く、外から徐々に風化してと玉状になる
    ”皮”とはその性質の境目で茶色の変色した層の部分で、玉石の外側に有る
    玉石の表面はクラックだらけだし、皮から10cmぐらいは見た目や質が悪い為に使い物にならない
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 17:57
    安全性も、デザイン性も、機能性も、コストも全部だめなのになぜこの案が通るんだ?
    すべてにおいてセンスがない
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 18:27
    ある友達の研究記述なのと違う友達は石屋なんだろ
    それ意外の人間には、な~~~んにも関係ない
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 18:32
    しかも夏になると遠赤外線を発する焼け石が頭上に鎮座することになる
  11. 11: maryannnealo 投稿日 : 2025年03月03日 18:41
    игры [url=https://mailsco.online/]https://mailsco.online/[/url] влияют на эволюцию думательного мышления.
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 19:11
    落語に「しわい屋」というのがあるんですよ。アレを実際にやったらどうなるかという社会実験ですね。頭がおかしいとしか思えませんが
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 19:12
    バカが考えてバカが賛同しバカが許可しバカが金を払いバカが見に行きバカが死ぬ
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 19:23
    ただの技術披露だろうけど罠にしか見えない
  15. 15: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 19:42
    吊り荷の下に入るな!ってクレーンのアームに書いてあるよね
  16. 16: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 21:04
    いやー未来の技術を感じますね
  17. 17: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 21:27
    子供 焼き殺した木製ジャングルジムと変わらん 地震が来たらアウトだな
  18. 18: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月03日 21:50
    維新のクソバカ共の◯◯者が出てくれないかなとちょっと思ってる
  19. 19: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月04日 00:49
    普通、荷物の下には絶対に入るなよ
    だよね
  20. 20: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月04日 01:37
    デザイナーに金流すためや
  21. 21: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月04日 01:49
    これ恐らく岡本太郎の「今日の芸術はうまくあってはならない、きれいであってはならない、ここちよくあってはならない」って言葉の上っ面だけ拝借して作ったんじゃないかと思ってる
    たしかにここちよくはないけどそれは生命の危険とは違うんだよな
  22. 22: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月04日 01:55
    人が死んでから「予見できませんでした」までがネタ
  23. 23: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月04日 11:07
    どうせ開催中に石がポロッと落ちて危険だから立ち入り禁止になるんだろ
  24. 24: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月04日 20:24
    誰かがふざけでぶら下がったらやばいやつじゃん。ここで休憩とか気が休まらんわ
  25. 25: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月04日 21:43
    何が心配ってテロだよ
    北朝鮮関係者とか過激派は本当にテロを仕掛けてきかねない
  26. 26: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年03月05日 13:30
    殺人計画、着々とじゅんびちゅうううwwww

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング