【画像】日本の弁当ここまで貧しくなるwwwwwwwwwww

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:37:59.049 ID:MWd0+81l0.net

戦時中か?
no title




48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 11:24:55.770 ID:vO9wd/gf0.net

>>1
戦時中にこんな白米の弁当食えるわけねえだろ









 




 




2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:38:42.828 ID:s4cWpyCo0.net

鮭とか高級すぎる



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:38:46.768 ID:IVk2KmZ30.net

リアルの秋田県民はここに醤油を大量投入する



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:39:15.934 ID:jDWjYaPi0.net

このシャケ死ぬほど辛いらしいな



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:39:23.539 ID:h7zKMEAk0.net

それめっちゃ塩辛いからほんの少しで茶碗一杯食えるやつ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:39:50.534 ID:tVPgGOwk0.net

脚気になるぞ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:41:25.204 ID:IVk2KmZ30.net

>>7
卒中でトドメ刺しに来るから問題ない
最近は卒中ても生き残らせるからそのほうがやばい



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:40:22.970 ID:d7uN1lOA0.net

こんなの見たことないが



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:42:19.931 ID:Ls7eW1o/d.net

寒い国の人塩分取りすぎ問題



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:42:52.216 ID:x8ZadA2U0.net

それ秋田県のクソ塩辛い弁当だろうが
お前がそんな嘘ついて日本を陥れたい朝鮮人なのはよくわかったわ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:43:03.589 ID:uC53QH8Qr.net

ご飯が少ないとまで言われるほど塩辛いらしいな



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:43:46.630 ID:8SfbVHe40.net

コスパいい
no title




19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:47:15.309 ID:h1sEx9jwd.net

>>14
安いな
これにサラダつければ十分か?



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 11:58:52.702 ID:Ut2aFwhT0.net

>>14
結構作ってあってワロタ
売れてんのかな



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 12:41:56.589 ID:KolYqc+Z0.net

>>14
コレでオカズもう一品買えばいい



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:44:35.936 ID:uCGyRXau0.net

クソしょっぱい鮭か保存効くからこうなったんだろな



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:46:55.950 ID:emyLTYvs0.net

これうまいよ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:47:00.005 ID:tfH4o6z+0.net

ほんとに売ってるのか



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:47:10.832 ID:IVk2KmZ30.net

塩鮭→醤油をかける
塩筋子→醤油をかける
漬物→醤油をかける
ご飯→醤油をかける
そういう文化圏だから



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:53:47.199 ID:iMGyzuB/0.net

もしかしてめちゃくちゃ塩っぱいのか?



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:55:39.728 ID:IVk2KmZ30.net

>>22
都会民からしたら塩の塊レベル
醤油でむしろ甘くなる



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:59:45.872 ID:iMGyzuB/0.net

>>24
醤油で甘くなる……?
たまにスーパーで買った塩鮭が「コレは塩っぱ過ぎるなー」って時あるけどアレより塩辛いんだろうか
わからない次元だな



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:14:22.029 ID:h1sEx9jwd.net

>>27
次元が違う
塩焼きじゃなくて塩で保存するレベルで塩つけてるんだよ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:53:51.778 ID:R95IOwqM0.net

鮭の風味がついた塩の塊方が近い



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:00:10.864 ID:jhjiRugd0.net

食えば納得するやつか



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:02:08.398 ID:ran4NCYNa.net

そんくらい辛いのが普通なんだよ
最近は頭おかしい食品が多すぎ
保存食な漬物なのに保存できないとか、キムチのくせに劇甘とか



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:02:23.154 ID:nWGoq2nh0.net

腎臓悪い人が食ったら即死する鮭



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:03:50.134 ID:IKKIAgv8r.net

とりあえず醤油かけろが文化だからな



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:11:29.842 ID:Zw++n6ia0.net

150円ならまあ



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:14:10.658 ID:yaWYfQtM0.net

早死に弁当



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:14:58.234 ID:joJpiDjL0.net

どうせこの弁当だと思ったらこの弁当だった



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:22:27.798 ID:m5lffcI40.net

物価高騰で近い未来にはこれが平均的な日本人の食糧になる



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:31:19.320 ID:vDxy5BFl0.net

コレ、魚の切り身状の塩みたいなもんなんだよな……こんなんで飯食うって栄養大丈夫なんかよ



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:39:31.623 ID:8VpruVaf0.net

栄養なんて考えてる余裕が無い時代になってきてる



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 11:07:58.965 ID:Avg/UZGg0.net

ワサビとお茶漬けのもととお湯ぶっかけて食いたい



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 11:24:57.099 ID:kJVk8HV1d.net

これはそのまま食べるもんじゃない
湯漬けにすると美味いよ



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 10:41:28.765 ID:aDWBdq420.net

妻と喧嘩したんか



引用元: 【画像】日本の弁当ここまで貧しくなるwwwwwwwwwwwww



 







【朗報】万博の炎上要素、ほぼデマだった











この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 10:46
    つりかと思ってたらマジだった
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 10:47
    シャケより米の方が高そうだ
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 10:50
    今日はこれでいいや( ノД`)
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 11:52
    150円なら塩おにぎりでも買った気でいれば充分だわな
    ただ、これだけしか食べれないってんなら、日本の弁当ってより、これしか買えない人側の問題
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 12:14

    150円なら貧しくないだろ

     むしろ贅沢品じゃねーか
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 12:49
    普通にお米が足りないやつ
    辛いほどうまいのよ
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 13:08
    150円でこれだけ食えるなんて、関東ではあり得ない。
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 13:42
    汗かくほど動かない人間には毒かもしれんがな(笑)
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 14:03
    むしろこれを叩いてる奴こそおかずは別に用意するという発想がない貧乏人だろ
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 14:23
    一部を見て全体がそうであるかの様に語る奴は知能異常
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 14:51
    日本の弁当って、誰の弁当だよ
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 15:15
    発想的には日の丸弁当と一緒
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 15:54
    貧しいのはイッチだけ定期
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 16:30
    これ地元の人間は米すくねえて言うらしい
  15. 15: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 16:49
    貧民の食事
    糖尿高血圧に一直線
  16. 16: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 17:12
    これはこういう弁当だからな
    これでも飯たりねぇよって地元民が言ってたから実際食いにいってみたけどマジでクソしょっぱくて飯たらんかったわ
    「塩味の鮭」じゃなくて「ほんのり鮭風味の塩の塊」だもんこれ
  17. 17: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 17:28
    コレとカップラーメンがあれば問題ない
  18. 18: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 17:33
    ぼだっこはいわゆる飯泥棒なんだろうね
    辛子明太子みたいな
  19. 19: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 19:14
    梅干し一個よりかなり豪華な弁当だぞ
  20. 20: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年04月30日 20:43
    鮭に擬態した塩だな
  21. 21: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年05月01日 01:06
    >>7
    関東は物価高いね特に東京は
    安いと言われてるオーケーにも行ったがちょっと高いと思ったわ
    案の定大阪のオーケーも失敗してる
  22. 22: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年05月01日 01:26
    バブル世代が作った世界
    最底辺は老人なんだよな
  23. 23: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年05月01日 03:02
    皆は同じ150円なら鮭とふりかけどっちがええのん?
  24. 24: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年05月01日 03:18
    数年前は100均で買ったふりかけは量も多くて使い切る前に捨ててたのに
    今は量も減って使う機会は増えてあっという間に無くなる
    しかもワサビふりかけが100均でとうとう売らなくなった
  25. 25: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年05月01日 03:21
    >>22
    団塊世代もバブル世代も区別できてないだろ
    プラザ合意からバブル崩壊の長期不況まで全て米国が仕組んだもの
    世代は無関係

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング