【画像】AI、ついに生命を帯びるwwwwwwwwwwwww

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:07:26.77 ID:HFzqWIbq0.net

no title

no title

no title

no title

no title

no title










 




 




2: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:08:53.68 ID:/UiWjDjh0.net

どういうこと?



3: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:09:07.92 ID:THDiwPaG0.net

うおおおおお🥺



6: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:12:26.31 ID:SGV2rlJ+0.net

絵より人間の方が規格が決まってるから楽やろ
AVをAIがやると反社の資金源が無くなるからやらんだけや



7: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:12:31.78 ID:iw3QywH60.net

AIって個人撮影風には作れんの?
この手の商業画像みたいなのばっかりだよな
基本的に商業画像の価値はゼロなんだが



10: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:15:34.66 ID:03fuQZVD0.net

>>7
学習元しだいじゃね?



12: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:31:14.25 ID:L/qx1MLQ0.net

>>7
お前が刺さる画像を学習させ続ければそういう画像が作れるようになるんやで
そうやって使うもんや



13: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:38:17.04 ID:PzvPbyV/d.net

>>7
そういう味噌にも糞にもならない発想が、AIならできるぞ
なんなら今のままのお前でもできる



8: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:12:52.21 ID:nre0PbDY0.net

AIてわかんねぇ



9: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:14:14.52 ID:iw3QywH60.net

パンチラ画像でも

商業
外人
顔が写ってない

は三大無価値画像なんだよ



11: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 06:27:04.22 ID:jt6xeyj70.net

結局中華ソシャゲみたいになるんは何でなん?



引用元: 【画像】AI、ついに生命を帯びるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 08:49
    AIで一番仕事奪われたのって、スクリーミングマッドジョージ?
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 09:19
    使ってるのカメラマンじゃなくて素人だから構図とか知らないんだよ
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 10:40
    細かいところにこだわらないならAIでいいかってなる
    細かくこだわるならAIに指示しきれないからダメだな
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 11:43
    素人風AVをガンガン学習させたらいい塩梅になりそう
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 12:13
    下2枚は写真言われても気づかん感じするけど
    それ以外は顔がAI臭いわ、笑う顔がまだダメなんかな
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 13:53
    整形で絵みたいな顔になりたがる人と
    生成で人に近づきたい絵がちょうどよく重なる時がそのうち来るよね
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 16:18
    マジかよ!
    わかんね―
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 16:32
    すごい。
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 17:04
    すごいな
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 17:32
    すごいな
    これでフルダイブまでできれば
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 17:34
    同じ顔を生成するのってどうやるの?
    SD以外で。
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 17:47
    はやく違和感なく動いて
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 17:50
    ※12
    あと半年くらいでいける
    もうかなり動かせるから
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 20:39
    太陽光じゃなくてレフ板当ててるような光加減だから違和感というか商業写真みたいになるんだな
  15. 15: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月23日 20:57
    特有のピントと一切血管の無い肌で
    最近なんとなくわかるようになってもうたわ
  16. 16: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月24日 08:38
    AIは残念だけど現状はそこまで万能じゃない

    中華系が資金というか金集めのためにすごい動画とかだしてるのもほとんどフェイクに近い。VR(XR)の時と同じようなもん。
    素人が自在に動画を作れるとかは現状ありえん(結局かなりのコストをかけないと今は作れない
  17. 17: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月24日 09:39
    そらただの画像だもんw
    進歩してけばわからん奴なんてすぐ出てくるわw
  18. 18: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月24日 09:50
    AIとかいう臭近平の新しいATM
  19. 19: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月24日 14:46
    AIやないやん
  20. 20: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月24日 16:56
    日傘とか鞄の取っ手部分の構造とか見ればわかるけど人物自体は加工されてる写真とほぼ見分けつかん

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング