【悲報】女性「東京や横浜の男ってみんな車持ってないけど、いい歳して恥ずかしくないの?」

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:32:51.18 ID:/xytU33U0.net

ゆりあ
@YUUNA_BURUBESUM
すごく言いづらいんだけどさ…

東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの?笑

20代ならともかく30、40にもなってマイカーなしで電車でデートとか男として情けないとか思わないの?

no title










 




 




2: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:33:02.74 ID:/xytU33U0.net

ソース




4: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:33:19.88 ID:7TK6UOOK0.net

消せ消せ



5: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:33:42.85 ID:7TK6UOOK0.net

都民は貧困だらけなんだから車なんか持てるわけない



6: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:33:49.96 ID:7TK6UOOK0.net

電車デートはきついよな



10: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/10(月) 16:34:50.54 ID:vQRb2jN50.net

どこからこんな弱小アカウント掘り出してくんの



12: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:37:34.81 ID:4FLtYbUS0.net

>>10
自分でツイートしてスクショ撮ってるだけやぞ



11: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:36:06.84 ID:SmeayvWX0.net

地方住みはきついよなw



13: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:39:22.61 ID:HxNqfJd/0.net

毎日満員電車乗らないといけないとか哀れすぎるwwwwwwww



14: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:40:05.49 ID:SWhnAoO+0.net

大阪市内在住ワイも持ってへんけどどうする?☺



15: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:41:13.39 ID:bVbfkeLL0.net

デートの時はレンタカー借りるけど?



16: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:44:03.45 ID:TZy3AkFw0.net

地方民も東京じゃ車持てないけど



17: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:44:06.10 ID:6avlUNlIM.net

車て移動するプライベート空間だからな
マイカーを持ってない男とかリアルには存在しないやろ



18: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:44:58.40 ID:+ishtJP+0.net

やめてくれw



19: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:45:21.43 ID:6avlUNlIM.net

実際ほんとうにガチのマジで20歳以上でマイカー無しな男とかおるん?



20: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:46:18.49 ID:+ishtJP+0.net

年収650万なんやけど、何万くらいの車なら身分相応で無理なく乗れるかな?
見栄っ張りだから高級車に乗りたくて、全然中古でええんやけど
300万くらいのレクサスesの中古ならいけるか?
そろそろワイも車欲しいわ



21: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:46:32.46 ID:btVPCU6Z0.net

所有するコストを男に押し付けてるだけなんだよなぁ



23: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:48:28.10 ID:6avlUNlIM.net

>>21
女は服や化粧に金かかるからしゃーないやろ
ずっとスウェット&素っぴんの女とかやりたいとも彼女にしたいとも思わんしな



22: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:47:01.28 ID:33J+FodP0.net

東京と無縁すぎて朝の渋滞とか知らなそう



24: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:48:30.08 ID:t6B2a/raM.net

でんちゅアアアアアア!!



25: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:50:26.18 ID:46D3rFz+0.net

こういう明らかに閲覧数稼ぎやのにマジレスして発狂してるの笑える



26: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:50:29.46 ID:pFKauhJy0.net

デートするような時間にこんな混んでることイベントでもない限りないからな
ほんまやばいのは朝だけやから混雑は関係ないで



27: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:52:56.05 ID:qOatmPFz0.net

横浜の奴は普通に車持ってるし、東京も23区以外は割と車社会やろ



28: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:53:10.98 ID:wj7TZOl8d.net

ワイは関西やけど、京都へデート行く時だけは
電車やわw京都では徒歩とタクシーw
もう道路の混みと駐車場探しだけで疲れるからなw



29: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:53:11.04 ID:2Rq/frNw0.net

トンキンのでんちゃ好きは異常



30: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:53:13.44 ID:rgDx0+660.net

不動産業界がこどおじを連呼する様に車会社も必死やね



31: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:53:14.69 ID:zOTaTck30.net

東京の駐車場代を知らんからそんな事言えるんや



32: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:54:04.99 ID:6avlUNlIM.net

>>31
男なら見栄くらい張れよ



33: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:54:05.46 ID:2/Xu+Krx0.net

30、40でデートて笑



34: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:54:22.61 ID:Cl/dpfus0.net

流石に横浜みたいな地方都市で車持っていないのはヤバいだろうな
まぁ都内も新宿渋谷港区以外は車あったほうがいいけど



35: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:57:04.08 ID:I6mnUoCg0.net

駐車場ねーじゃん



36: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:57:13.33 ID:fjChTg7q0.net

東京は知らんが横浜は確かに車ないなバスが充実しすぎ



37: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:01:20.33 ID:vFAVe4hP0.net

逆に車いらないのが都市部最大の優位性やん



45: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:07:07.66 ID:gFuIvO/Y0.net

>>37
学生や独身の間だけの話やろ
子育て層や介護層は普通に都会でも車必要やろ



47: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:10:38.11 ID:MikQiR7B0.net

>>45
子育て勢はチャリちゃうか?
介護は訪問サービスとかにそういうのあるはずやからそこまででもない…はずや一応



50: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:14:27.04 ID:gFuIvO/Y0.net

>>47
子供を遊びに連れてくのにチャリはきついわ
イオンにすら無理や



52: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:15:58.24 ID:oK3CwbF30.net

>>50
都心部はイオンないで。
まいばすけっとや



49: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:14:22.37 ID:oK3CwbF30.net

>>45
ご立派な戸建て住宅地ですら自転車に子供乗っけて走っとるで
あと介護センターの送迎も地方のバスより多く走っとる



51: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:15:18.75 ID:gFuIvO/Y0.net

>>49
それは近所の公園とかちゃうんか?



39: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:03:12.25 ID:/FqXgIJt0.net

横浜の解像度低すぎだろ



40: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:03:13.62 ID:ZFAQ1VEv0.net

20代前半くらいなら仕方ないかもしれんけどフリーターとか底辺以外は普通に持ってるやろ



41: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:04:52.14 ID:kybixvUL0.net

車あるけど駐車場ないし道路混んでるし
電車の方が便利だわ



42: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:06:13.22 ID:gFuIvO/Y0.net

地方で生まれ育ったのに延々地方の悪口言う奴って日本で生まれ育ったのに延々ジャップ連呼する朝鮮人と同じメンタルしとるよな



43: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:06:30.06 ID:tXy+ndWH0.net

横浜独身年収600万やけど車なんて必要ないわ
子供いたり職人業やったら必要やろうけど



48: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:13:07.54 ID:T7aIDHIu0.net

電車 満員で地獄
車 渋滞とクソ高駐車場で地獄
都内ほんまクソ



53: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:16:58.12 ID:Q7MXlOLuM.net

車がないと暮らせない町が恥ずかしいやろ



54: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:17:54.62 ID:PL6qsjLV0.net

>>53
自分の故郷を恥と思って生きるのは辛くないか?



44: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:06:37.08 ID:1OmRONlY0.net

負け犬なめんなよ



引用元: 【悲報】女性「東京や横浜の男ってみんな車持ってないけど、いい歳して恥ずかしくないの?」



 












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 15:25
    田舎者の僻みって本当に醜いな
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 15:38
    会場周辺には駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 15:42
    きも。
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 15:46
    日本の女性ってなんで攻撃ばっかりしてくんだろな

    平和とは対極にいる存在だよな
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:01
    30過ぎても饗されるだけのデートをご所望するとか、女性として最も魅力があったはずの若い頃に全く満たされなかった系スペックの人なんかな?
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:10
    東京や神奈川でも一般家庭の人は車持ってるわ
    東京は全国で一番底辺が多いからこの女がそういう男しか見てないってだけで
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:10
    車の維持費無くして美味しいもの食べたいんです
    冗談はともかく都内のちょっとした移動で車使うと駐車場代だけでも馬鹿にならないし欲しい所に駐車場無いし
    学生の時分に電車移動だとそれが普通になる
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:12
    田舎の常識って恥ずかしくない?
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:18
    えっ、買い物とかの時はタクシーでいいじゃん。
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:41
    何処行くにも他人と一緒とか耐えられない
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:47
    飲酒運転とか平気でやるド田舎の奴と違うからお酒楽しみたい自分はデートでも車なんか乗らんな
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 16:57
    …で、お前は車持ってんのか? あと、東京は電車で大体回れるから、車なんかいらねぇんだよ
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 17:11
    学生なら分かるが
    社会人で駐車場代がーとか維持費がー言ってんのは
    ただの貧乏アピールだろ
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 17:12
    まともな30代40代は結婚してるぞ
    東京で車持とう思ったら月10万はかかるから余裕のある奴だけよ
  15. 15: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 17:41
    タクシーでええやん
  16. 16: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 18:55
    インフラが整っていて車がなくてもそこまで不便じゃないのだよw
    車、高級時計、ブランド物を持ってないと恥ずかしいとか
    昭和じゃねえんだからそんな価値感はもう捨てろw
  17. 17: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 18:57
    地方中枢都市くらいで車持ちがええと思うよ
    仙台とか
    ワイは仕事の関係で古川住みやけど
  18. 18: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 18:58
    17やけど
    ワイ酒好きやけど近所か電車で飲み行ってる
  19. 19: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 19:25
    野ざらしの駐車場ですらボロアパートの家賃より高いからな
    そのうえ駐車場まで徒歩10分
  20. 20: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 19:31
    で、おばちゃんあんたは持ってんの?
  21. 21: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 19:45
    東京住みで車もあるけど、都内デートで車は無いわ。
    住んでるところが田舎すぎてわからないんだろうか…。
  22. 22: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 19:54
    カーシェアやレンタカーも充実してるしふらふら歩いててもすぐにタクシーが捕まるという都会への解像度が低いから、田舎者は車が必須だと思ってしまうんだよ
  23. 23: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 19:57
    八王子市民ならマイカー持ちだらけだろ あと足立区あたり
  24. 24: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 20:00
    見栄で車持つのはやりたい盛りの大学生ぐらいだろ
    就職したり家庭持ったりすると身の丈にあった安い車に変えるか処分するし
  25. 25: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 21:35
    こういうつぶやきする方の性格よw
  26. 26: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 21:57
    とない都内で車持ってるやつが真の東京都民
    それ以外は不法滞在者と変わらない出稼ぎ民
  27. 27: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 22:52
    高級住宅街みたいに商業施設からも隔絶されたような場所に住んでるならともかく
    普通の都市部に住む場合、首都圏外へ出るのでなければ維持費や出先での駐車場探しの負担がバカにならないからね
    こういう時に「都内住みでも車持ってるの常識」って言うやつは田舎住まいコンプ拗らせてエアプ自白してるだけなんよ
  28. 28: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:08
    >>21
    嘘つけ東京でも普通に使うしデンチャは全然乗らないぞ
  29. 29: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:10
    >>22
    それを40代でもやるの?
    週末どうするの?全然予約とれないよ?
  30. 30: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:11
    >>26
    普通にまともな会社勤めてたら買えるよな
  31. 31: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:12
    >>27
    それを含めて普通に所有できるのがまともな社会人やで。フリーターはそら無理やろw
  32. 32: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:15
    >>4
    まるでチーたちが攻撃してこないみたいな言い方はNG
  33. 33: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:15
    >>15
    普通に週末の夜とか2時間待ちとかやけどw
  34. 34: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:17
    >>18
    よかったでちゅね氷河期は長いでちゅね
  35. 35: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:19
    恥ずかしくはないけど欲しいなとは思う
  36. 36: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 23:27
    コンパクトカーサイズしか駐車場がない
  37. 37: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 00:19
    東京も横浜もイオン無いけど大丈夫?遊ぶとこ知ってる?
  38. 38: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 00:58
    女さんを叩き棒にしだすオワコン車屋必死すぎるだろ…
  39. 39: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 02:01
    車庫用駐車場代がクソ高いし道は常に渋滞だし車道横切るアホ歩行者だらけだし出かけても駐車場探すだけで時間かかるしとにかく無駄
  40. 40: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 05:02
    いやいや、人間ならまだしもメスザルを自分の車に乗せる奴いないだろ
  41. 41:   投稿日 : 2025年02月20日 05:02
    それならタクシー乗ればいいような
  42. 42: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 05:14
    >>31
    リーマンもフリーターと同じやで
    底辺や
  43. 43:   投稿日 : 2025年02月20日 07:38
    本当は地方民も自分で運転するのめんどくさいと思ってるから
    地方もロボタクシーでいいって人が増えて自家用車持ってる人減ってくだろ

    田舎だとすぐにタクシーがこないし何するにもいちいち移動に使うから
    仕方なく自家用車買って自分で運転してるだけなのが本音だろ?w
  44. 44: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 07:57
    何歳だか知らねーけどデート代全部男にタカる女は乞食だって自覚を持った方がいいぞw
  45. 45: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 08:52
    毎月の駐車場代だけで田舎の給料全部消し飛ぶからな
  46. 46: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 10:14
    車持っていることがステータスだと思っている時点で田舎の価値観なんだよなぁ
    田舎民が都会民にトラクター持ってる自慢しているようなもん
  47. 47: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月20日 13:10
    知的だから免許取れない民もいるぞ。
  48. 48: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月21日 12:27
    >>1
    田舎者には想像できないんだろうが
    車なんてなくても不自由しないくらい交通網が発達してるんだよ
    かっぺの価値観を東京に押し付けるほうがよっぽど恥ずかしいわw
  49. 49: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月24日 13:20
    都内や繁華街だと駐車するところねーんだよ。
    ぼったくりパーキングなんか使いたくないし、使おうにも満車の時が多いからな。
    大手デパートの駐車場とか戦争だしな。血眼になって空き場所を探してる奴らを出し抜いて確保しなければいけない。

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング