【悲報】Fラン大学、もうめちゃくちゃ

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:40:34.06 ID:7Te6eaFwd.net

やりたい放題が過ぎる
no title










 




 




2: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:41:21.49 ID:CAYu4eJ80.net

懐かしい



3: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:41:59.39 ID:ikzr5kfe0.net

こういう爺さん見てると悲しくなるわ



4: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:42:58.32 ID:BhlES9oT0.net

教授が出してる本買えば単位くれる講義あったな



25: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:02:45.72 ID:2AxrI0uL0.net

>>4
あった  
なつかしいや



5: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:43:34.57 ID:+cZDMAtz0.net

地方国立やけど出席ゼロでも単位くれる教授おったで



6: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:43:47.92 ID:iFyf8woo0.net

高校の方がマシまである



7: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:44:04.39 ID:e0pMkw0W0.net

天下りなんかな



8: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:44:31.46 ID:9D2+9D7Rd.net

こいつらにモノ教えるために大学来てるわけじゃないからな



9: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:45:28.62 ID:9oahzvO50.net

出席取らん試験のみの講義って割とあるやろ



10: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:45:50.95 ID:iuMg++Xp0.net

出席自体しなくても単位貰えるは割とある



11: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:46:24.75 ID:Q4qYIWtn0.net

文カスは単位取得が楽でいいねえ



12: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:47:54.61 ID:5Dtq+s2K0.net

うちの大学
全部単位取っても
進級試験に落ちたら全部取り消しや
しかも進級試験の合格点は後出しや

ほんまにFラン大学は無茶苦茶や



13: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:48:20.00 ID:MgbsTAtq0.net

居場所がない教授と天下りのための大学



14: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:48:52.94 ID:pBKU73z20.net

教授からしたら研究する為の養分やしええんちゃう



15: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:50:44.11 ID:oOdObQ4/0.net

なんか加藤茶の写真みたいで見てると不安になる



16: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:51:35.77 ID:IAGB5cuX0.net

単位貰ったの真ん中の爺さんだぞ



17: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:52:53.59 ID:Dj433Lh/0.net

こういうFランの教授でも普通に東大、京大卒でビビるよな
アホ生徒見て何を思ってるんやろうか



18: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:54:04.28 ID:N1gJKAr0M.net

楽しそう



19: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:59:01.37 ID:QX+bUE9c0.net

Fランは授業準備もいらんし研究指導もいらんし子守だと割り切れば研究にリソース割けるから楽や
ただ今後は少子化でFランから潰れてくだろうし給料下がっても地方国公立の方が安心かもな



20: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 02:59:06.41 ID:vGs0JLV40.net

国産大なんてどこもこんなだろ?



21: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:01:15.87 ID:k3QQQuUp0.net

ホンマのFって高校も大学もヤンキーおらんのよな



28: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:05:50.36 ID:rO0rW5K0M.net

>>21
なんで嘘つくんや
wakatteTVが取材したFラン2校はヤンキーの巣窟言うてたぞ



39: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:20:09.18 ID:tImEAJae0.net

>>28
無名が話題作りにそこを選んだだけやろ



57: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:36:59.45 ID:mBG+sT8G0.net

>>21
ヤンキーは案外偏差値高い大学に行けてる
不良方面に真面目だったのを勉強にシフトするだけやからな
スポーツ一筋だった奴が勉強一筋にシフトするようなもん
ただ大学デビュー陽キャの痛いノリが合わなくて孤立しがちやから周囲から元ヤンだと気付かれずに卒業していく



60: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:43:18.03 ID:CuEizIJp0.net

>>57
公立小中のヤンキーはみんな高卒中卒で働いてるから一概にヤンキーが賢いわけやないやろ



65: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:49:44.24 ID:mBG+sT8G0.net

>>60
勿論そうやで
せやから有名なチーマーの大卒リーダーも仲間に大学行けとは言わんかったんやろうし



61: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:43:29.97 ID:bPlB8mFA0.net

>>21
昭和の底辺高校は不良かガチ馬鹿しかおらんかったぞ



22: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:01:21.17 ID:3zDD/+ChM.net

こういうじいさんすき



23: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:01:36.73 ID:KMfbnZhd0.net

研究さえできれば学生とかどうでもいいからな



24: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:01:53.12 ID:vJffit/M0.net

学生から慕われてそう



27: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/15(土) 03:05:04.26 ID:Ym8d0k8bM.net

まん中の爺さんも学生だったとはな



29: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:07:18.51 ID:o5hnIgVD0.net

無償化したら中国ベトナム人労働者いっぱい在籍しそう



30: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:08:34.18 ID:ne6nA0CY0.net

これで高卒より手取り3、4万多いんだから大学行くほうが賢いよな



31: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:09:11.28 ID:azqh+bt+0.net

二浪全オチして通信行ったワイよりマシだろ



32: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:10:20.28 ID:uW2zSxuQ0.net

自分の研究のついでに教えてるだけだから
下手に敵対しても何のメリットないしな



36: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:15:04.44 ID:IyrEBY8U0.net

こいつらは遊ぶだけだけど
メインの忙しい単位に時間割きたいときに
興味ない必修でこれくらい甘いパターンあったわ
ほんと感謝しとる



41: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:24:06.01 ID:yT2jamdY0.net

今って出席めっちゃ厳しくなかった?



42: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:26:20.50 ID:hx8oSpw4M.net

Fランで唯一留年する方法は出席しないやからな



44: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:31:26.25 ID:ULJdadhk0.net

Fランと専門学校ってどっちがやばいんや



48: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:40:30.52 ID:WP+3+WAe0.net

>>44
専門の内容によるけど真面目なのは専門の方が多い



49: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:42:40.94 ID:CuEizIJp0.net

>>44
専門の方が手に職なイメージ



55: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:28:47.44 ID:mBG+sT8G0.net

>>44
専門は出欠がかなり厳しい
遅刻は絶対にアカン
Fランはどれもビッチのまんこみたいにゆるゆるや



59: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:42:45.99 ID:ZPKj9had0.net

>>44
ちゃんと国が公認してる専門学校はまともやで
ゲームとか声優の専門学校みたいな公認されてないところはfランよりやばい



45: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:35:57.76 ID:WL9bHC8O0.net

配ってるレジュメに全部答え乗ってるで~
講義中に重要なとこ線引かせるで~
持ち込みOKやで~
みたいなのはあったわ



46: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:40:21.34 ID:CuEizIJp0.net

fランから低収入のサービス業行って雑に履き潰すのどうなんよ



47: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:40:27.91 ID:qp++uX3K0.net

こういう奴って社会人で到底やってけないと思うんだけど
皆フリーターにでもなってんのか?🥺



50: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:43:04.14 ID:bF/ukmjb0.net

社会に出て謎の大学名聞くと笑えちゃう
国際なんたら大学とか



51: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:44:40.44 ID:CuEizIJp0.net

携帯ショップの店員は大体fラン卒よな



52: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:54:07.45 ID:RES7+vrx0.net

専門職大学とかいうガチの闇



53: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:56:10.90 ID:PCzse2Nb0.net

小学校のほうがマシやん



54: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:58:35.57 ID:XIX+Ur130.net

ボケてのネタかと思ったけど違った



56: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:33:32.99 ID:UspUK9VA0.net

でもFランなくなったら少子化進みそう
そこら中でえっちしてるんやろ



58: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:39:26.59 ID:WF9GkPknd.net

このおじさんが先生か教授らしき人かと思ったら単位貰った学生だったっていう楽しみ方するやつ?



62: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:48:16.17 ID:aVVTIdbg0.net

Fランって何の意味があるんや
学歴的にも無意味やろ



70: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 05:37:45.10 ID:q7onOyDa0.net

>>62
大学に行ける環境があるのにFランだからな
高卒より下や



63: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:48:27.68 ID:7OEbeqSM0.net

サンキュー教授



64: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:49:34.44 ID:6F7oYurP0.net

ヤンキーでも家が金持ってたらF蘭入って大卒や



66: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:56:42.52 ID:zSTlgAfiM.net

わいのFランは代弁が横行し過ぎで次の年マーク式の記入必須になったの草



67: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:58:22.46 ID:QICsAA4j0.net

昔は長岡高校(偏差値66~63)や飯田高校(偏差値62~57)あたりにも派手なヤンキーいたからな
今はヤンキー自体絶滅危惧種やからそういう高校にはおらんやろうけども



68: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 05:04:04.85 ID:WF9GkPknd.net

ヤンキーって見た目の話か?それともアティチュードの話か?



69: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 05:04:17.07 ID:d3OWF3Z60.net

どうせもうすぐ潰れるから



引用元: 【悲報】Fラン大学、もうめちゃくちゃ



 












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 18:19
    日本猿に金あげる必要ないのバレてインド人に配った方がマシw
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 18:48
    IT系の教授のゼミを受けてたけど
    学生が論文で時間を盗られるのが我慢ならんと
    うちの卒論は「社会システムについて」で原稿用紙2枚だった
    苦労するのは社会に出てからで良いという男気のあるひとだった
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 18:58
    >>2
    放任してるだけで草
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 19:23
    逆に出席点とか要らんと思うんだよな

    なんぼ出席してもテストで点数獲れない奴に単位与える必要はない
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 19:26
    大学は退職官僚の再就職先で
    大学の運営交付金はそいつらを養う為
    税金だぞ
    不要な大学は即刻廃校にすべし
    現存の3分の1で十分
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 20:50
    ズンダモンのFラン薬学部動画見てたら、何かこういう大学に通ってみたかったと思ってしまったw
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 20:55
    まぁ、小学生の時分に憶える漢字も書けない奴が山ほどいるからな
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 21:28
    毎年教科書のハードカバーの色が違っていて、
    テストは書き加えた部分ばかりでるんだよ
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 22:12
    不良がいそう
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 00:39
    こんな大学にも補助金が出てるんだよな。早く潰すべきだな。
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 13:59
    東大って教授で残るの難しいんだよ
    学外に出されるからこういう箔つけたがる大学に好待遇で移籍する
    で仲良いヤツ引っ張ったりして増殖したのが千葉工大
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 14:00
    >>9 いない やる気ないヤツばかり
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月19日 20:59
    ※11
    教授を全員東大の研究員にしてしまえば
    ふつうにいい大学になりそうだな
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月21日 17:58
    こういう地方の最下層大学って、外国人留学生を受け入れて助成金貰って理事系ウハウハなんだよな。で、そこの各学科教授もほとんど一応有名大出の天下り連中だらけ又は理事の関係者ばっかり。
    まともな研究もしてない教授と研究室だらけ。だからホリエモンは無駄な大学潰せ、って言ってる。こんな連中に無駄な税金助成金がジャブジャブ使われてるからな。

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング