【画像】ウーバーイーツでおにぎり頼もうとしたらビビるほど高い件について

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:14:36.028 ID:64cFbJSn0.net

どんだけうめえんだ?
no title




2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:15:58.567 ID:oDHdQRq10.net

一度食べてみろ
なにかが変わる









 




 




3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:16:14.578 ID:aZd39r3J0.net

店舗の3割増しくらいだしな



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:17:35.570 ID:dZTWGIRE0.net

アメリカのおにぎり屋のおにぎりがこれだとちょっと安いくらいの価格
安いと700円な感じ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:18:05.647 ID:26FfGxI50.net

なんだおまえ?ビビってんの?



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:18:24.192 ID:sCaWCMA60.net

米高騰してるとはいえボロい商売だな



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:19:00.974 ID:dZTWGIRE0.net

謎の煽りワロス



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:19:16.581 ID:Wp+plM8h0.net

たっっっっっっか
弁当買えるじゃねぇの



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:19:47.019 ID:dZTWGIRE0.net

これにさらに配達料がかかるんだもんなあ



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:20:09.350 ID:fANAxEHG0.net

赤坂に住んでるならこのくらい安いんだろ多分



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:21:25.166 ID:iLZey7BY0.net

コッテリした情報を味わうんだぞ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:21:29.243 ID:AiqC25Qt0.net

ウーバーなんか配達料かかるからなんでも高くなるだろと思ったらそんなレベルじゃなくて高くてビビる



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:24:02.294 ID:dZTWGIRE0.net

ウーバーって店で700円のもの頼もうとすると1500円くらい取られるよね
出前って昔は店の料金と同じ店しかなかったのに外資の侵入で変わっちゃったよね



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:24:14.427 ID:6sft+Qw30.net

配達してる側だけどたっけぇな
クソ貧乏だから運んでる商品の値段も知らねー



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:26:52.204 ID:Q5gN2CTy0.net

>>14
お前が買えない商品をタワマンとかに届けてるんだろ

プライドおかしくならない?



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:30:16.524 ID:dZTWGIRE0.net

タワマンは時間がかかるので避けるウーバードライバーが多いらしい



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:35:49.218 ID:F5F53X+y0.net

ウーバーに払う分上乗せしないとやってられないからな



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:36:42.963 ID:7WY63JIbd.net

これ高級食パンとかほぼ生のハンバーグ屋とかの同類じゃないん?



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:40:24.081 ID:22Argou00.net

配達料を商品価格に転嫁してんのって何かの法に引っかからんのかね



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:49:12.055 ID:dZTWGIRE0.net

>>19
配達料は別にある



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:52:05.109 ID:22Argou00.net

>>20
うん
だからそれが問題って話



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 10:01:53.518 ID:dZTWGIRE0.net

>>22
あー配達料はあんのに商品代金自体をあげるのはいいのかってこと?



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 10:09:44.335 ID:GJ6s9yzx0.net

>>25
ウーバー運営のみかじめ料が上乗せされてるんよね



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:51:59.082 ID:Adio6wZM0.net

これ半額前提の値段だからな



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:57:17.919 ID:f7S+4gRD0.net

別にこれくらいなら良くね?
寒い日雨の日に早朝深夜にもパシリやってくれるんだし
無駄に遅けりゃクレーム入れりゃいいんだし
他人の金の使い方にいちゃもんつけてどうするのよ
お前らの金で買い物してるわけじゃないのよ



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 10:06:26.609 ID:CU07CgI30.net

賞味期限5年の備蓄用おにぎりより高いな
お試しセット5個で3000円
↑これが一番単価が高くて大量購入だと安くなる
no title




28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 10:20:30.083 ID:dgkmvoL10.net

近所にロッテリアあるやつはUber Eatsで値段見てみろ
富裕層の食い物だ



引用元: 【画像】ウーバーイーツでおにぎり頼もうとしたらビビるほど高い件について



 












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月17日 10:06
    そもそもが高い店だろ。
    権平にしとけ。
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月17日 11:48
    うまそう。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月17日 12:24
    >>26

    食べれます…って…

    またら抜きかよ。程度低いメーカーだな!こんな会社のモノ、口に入れるのは躊躇する。
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月17日 13:46
    お店の価格の問題であって、ウーバーイーツ関係なくね?
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月17日 14:07
    ぼんごで修行したやつが出したのがこの店じゃなかったっけ?
    元からものによっては600円とかするやつだからウーバーの割増考えたら多分普通
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月17日 14:31
    >>3
    食べ「ら」れる
    だと他の人に取られるって意味にもなるやん?
    まぁ大体前後の文法で解るけど、この場合なら「食べる事ができます」だな
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年02月18日 06:36
    >>3
    この商品の利用ケースを考えたら文法的に正しいことなんかよりもいかに文字サイズを削らずに食べ方を知らせるほうが重要なのわかんないかね

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング