【悲報】女性たち、弱者男性が増えすぎて彼氏を作れなくなるwwww
- 2025年2月8日 21:13
- コメント( 19 )
- ~な事
1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:29:38.60 ID:VcrrJAMW0.net
2: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:30:03.96 ID:VcrrJAMW0.net
このままやと未婚はどんどん増えるなあ
弱者男性増えて結局困るのは女やね
3: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:30:37.68 ID:8Q+Cz4aB0.net
弱者女性が増えすぎたせいじゃないん?
6: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:31:24.70 ID:VcrrJAMW0.net
>>3
女は受け身やから男から行かないと恋愛にならない
4: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:30:50.91 ID:bW5wRZ+C0.net
そこで略奪婚ですよ
5: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:31:15.60 ID:grWcOhFH0.net
女優遇しすぎて勘違いさせたのが間違いや
7: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:31:56.27 ID:fohNOeJbM.net
電車乗ると分かるけどほぼ弱者男性やな
服が真っ黒でチー牛顔しかおらんw
8: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:33:57.80 ID:Y/wnfesZ0.net
ここ数年はコロナがあったから多少はね
9: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:34:10.72 ID:QmCLOg/F0.net
女嫌だ
10: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:34:11.31 ID:yUZKZxLF0.net
なんで男女で割合が変わるんですか?🥺
12: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:39:07.49 ID:DFimmZ1G0.net
>>10
男年上、女年下のパターンのカップルが多いから
17: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:47:03.27 ID:ZlIU/ARE0.net
>>12
なら年配の男性の交際率が高いはずでは^^;
14: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:44:38.87 ID:Q3aUj+3x0.net
>>10
イケメンが何股もしてるから
15: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:46:03.79 ID:fNY2PDnX0.net
>>10
女は黙ってても彼氏できるけど男はアクションしないとできない
21: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:50:12.46 ID:MkWHaji7M.net
>>10
マッチングアプリで格差が広まった
イケメンが10人以上の女をセフレにしてるからね
22: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:50:17.92 ID:MbHljrsK0.net
>>10
弱者女性は家から出なくてアンケートの対象にならないからやと思う
13: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:42:39.95 ID:IyzMe/TX0.net
イケメンに抱いてもらえばええやろ
子は一人で育てるんだな
24: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:52:05.09 ID:ME9Gqpet0.net
>>13
どうせ、まともに育たん
16: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:46:54.92 ID:iTbZUtU20.net
子ども家庭破壊庁の成果だな
19: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:48:42.74 ID:wwDrPrgI0.net
キラキラSNSのせいやな
ワイの頃も原型はあったけど
今はもっと酷い
20: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:49:54.48 ID:KKr9Cj8V0.net
中古の売春婦が増えすぎたせい
25: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:54:20.20 ID:SwUUK5jN0.net
17%の女性は二股か一方的に恋人だと思ってる状態なのかわいそう
弱者男性のせいで女性の人生がめちゃくちゃ
27: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:57:24.89 ID:KKr9Cj8V0.net
>>25
中古のアバズレのせいやろ
26: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:54:20.65 ID:3SOeMTp40.net
真の弱者に紛れて本来なら付き合えてた層が離れてるのが痛すぎる
28: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 22:59:49.97 ID:ekHK4Rqj0.net
わしがいい男にしたるわいと考える気概のある女もなかなかいないな
31: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:01:07.44 ID:SwUUK5jN0.net
>>28
他が完成品もらえてるのに自分だけ組み立てキットやったら惨めやん
35: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:13:10.54 ID:/f8+MiQV0.net
>>31
要は見栄やろ?それも
29: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:01:01.24 ID:f/wi9lyR0.net
言うて女さんはちょっと行動すればすぐ理解ある彼君ゲット出来るやん
30: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:01:03.31 ID:07Y1xRzl0.net
マンコは恋愛ドラマ見すぎやろ
あんな恋愛したいなら一生ドラマ見とけよ
32: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:03:09.13 ID:Yp+dhZ1v0.net
テレビで見るイケメンやトークの上手い人が基準になると大変そうやな
男はストライクゾーン広いから問題ないんやが
33: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:03:31.86 ID:kRb/1yN60.net
10代20代に限って言えば性欲衰えてへんかあいつら?
代替手段が豊富過ぎるのか、添加物なのか異常に性欲弱いよな
34: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:05:58.26 ID:QmJWK9kR0.net
女は30から性欲ますからな
36: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:13:11.00 ID:Yp+dhZ1v0.net
強者男性に複数ある性処理道具の一つとして若さを失うまで使い潰されるのは流石に可哀想やね
恋愛基準を強男にされた後に余った弱男から相手を選ぶのは大変やろなぁ
37: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:14:33.81 ID:8dsu8Jyn0.net
アルファオスに複数のメスがくっつく一夫多妻でええやん
38: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 23:15:18.89 ID:4Pi6xgcJ0.net
昔のお見合いってよくできたシステムやったんやなぁって
弱者男性は女を娶ることができるし、弱者女性はヤリ捨てされず確実に養ってもらえるし
引用元: 【悲報】女性たち、弱者男性が増えすぎて彼氏を作れなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事のトラックバックURL
意図して悪くしてるのもあるけど仕掛けてくる中韓のほうもおかしいから
今:(夫が)富める時も(妻が)病める時も変わらぬ愛を誓いますか?
日米修好通商条約より酷い不平等条約┐(´д`)┌ヤレヤレ
70億以上に増えた種族が自ら間引きしないといけないと
判断している
社会や時代、人権や文化の事をあげる人もいるけど
もっと単純な動物的な物だと思う
本当の事やな
ほとんどの男性も女性も結婚してるけどな
独身の人は大体変わってるし
結婚したくもなさそうな感じの人しかいない
何故か少子化で独身のオバサンが多い
弱者男性のゾーンの何割かも、90年代とかならその扱いにならなかったかもね
いない奴もモテないわけじゃなくて理想が高いだけっぽい
選り好みしすぎてるだけ
>弱者男性は女を娶ることができるし、弱者女性はヤリ捨てされず確実に養っても>らえるし
お見合いに限らず、一夫一妻制を始めとした保守的な結婚制度は、弱者救済的な部分もあった
生物学的にはハーレム制度のほうが種の進化には貢献するそうだが、 社会的動物としての人類は、進化より社会維持を取っていたんだな
弱肉強食・強者総取りの「恋愛資本主義」が到来してからはすべてが一変した