【閲覧注意】ウクライナのドローン部隊「命乞いしたり隠れてるロシア兵を爆殺するのは本当に楽しいです」ニカッ
- 2025年1月10日 22:20
- コメント( 34 )
- ~な事
1: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:18:10.70 ID:VfKQSs8z0.net
ウクライナ兵
「基地のルーム内で皆で食事をとりながら交代で操作しました、やっぱり皆で〇〇に隠れてるんじゃないか、このロシア兵はジグザグに走るから少し待ってから投下すれば当たるなど、攻略法を教え合いながらやれるのは楽しいです」
怖いわ
https://theync.com/media/videos/6/7/7/b/8/677b879343fcf.mp4
3: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:19:08.73 ID:qSzEuaQm0.net
ええな
6: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:21:26.91 ID:4SJRrkfe0.net
戦争は変わった
この記事にはプロモーションが含まれてます。
7: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:22:18.80 ID:qGy2e5t20.net
この兵士よりここ映像見てニチャってる奴がキモいわ
8: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:23:11.27 ID:VfKQSs8z0.net
>>7
でも戦争を知るにはこういうのも学ばなけりゃならんと思うで
9: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:23:51.49 ID:zQIr/zBC0.net
僕らがあったかいおウチの中でチンポ握りしめてシコシコしてる間にも人が殺し合ってると思うと日本ってほんま平和なんやなって実感するわ
26: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:50:56.18 ID:px6x+btD0.net
>>9
ザーメン撃ってる場合じゃねーぞ🍄💦
19: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:43:54.29 ID:wuSLvqzA0.net
将来ゲーマーがドローン部隊として戦場に出たら凄惨なことになるんやろな
56: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:46:51.80 ID:XAQX2VOH0.net
ドローンに殺されるのだけは嫌だな
この記事のトラックバックURL
何処に隠れてもあれに追われるの怖すぎ
確かに凄いかもしれんが、あんな風に橋の下や塹壕にいるような兵士をチマチマ殺したところで戦況は3年も変わってないのがこの戦争で証明されてしまったんだから無意味だわ。そもそも兵士1人殺すのにわざわざ爆殺してたら金がかかってしょうがない。
つまり戦術としてはアリなんだろうが、戦略的にはほとんど価値がないんだよ。そもそもあのドローン部隊が1万機あったとしても戦争には勝てん。おそらく今後戦争を一気に変えるのはもっと自律的なAI搭載兵器のはずだ。
戦場でも隠れていれば死なずに済むと考えた若者が、これを見て絶望して兵役拒否やプーチン不支持をしてくれたらいいかなぁ。
無能やなお前
1台30万くらいで出来るとしても人の命がその値段だと思うと30万か・・・ってなる
こんな国に日本の税金投入すんのはやめろと
この動画見て思ったわ
遮蔽物に隠れた敵兵1人をライフルで倒すために何発の弾丸が必要だと思う?
この自爆ドローン1機がお値段いくらかちゃんと調べたか?
そんでバラけて隠れた敵兵を倒す用のドローンと集団を爆撃する用のドローンは別物だってわかってる?
お前が知らないだけでドローンの方が圧倒的にコスパいいんだよ。
特に同じ痛みを知ったあとに
その発想だとドローンがキル数増やすたびにどんどん値段下がるやん
変な方向に考えすぎだよ・・・
俺はこんな事できねぇわ。
屈強な兵士に倒されるわけでもないってのはある。
ただ、これからの戦いはドローンなしには成り立たん。
一斉に同じターゲットに襲いかかるなら群衆でのコントロールなので、個別にコントロールはできない。
もしくはAIで同じ標的に行かないようにするくらい簡単なんだが?
まあ実際のところ電力通信系を一気に麻痺させられて一夜のうちに軍や警察、行政まで入れ替わってるクリミア侵攻パターンだと思われる
ただスナイパーと違ってドローンって数日練習したら誰でも使えるんだよなあ
そこらのおばちゃんから海外のオペセンのバイトまで誰でもなり得る
簡単で実践値高いってのはバカにならんよな
いざとなれば敵意むき出しに来る敵兵なのだから当然の処置
なお、徴兵拒否が横行してシャレにならなくなってるのはウクライナの模様
なので拒否したら摘発して前線送りなので国外逃亡するか、免除権獲得のために中年が大学入学する異常自体が相次いでいる始末
弾当てるより爆撃のが当たり判定デカいし強いわな
塹壕をあそこまで的確にクリアできるだけでも革命的だと思うわ。
第一次世界大戦時ほどじゃないにしろ塹壕戦とか攻め手のリスクがバカでかいのに。
ウクライナは平和に暮らしていただけなんだからロシアが100悪い