【悲報】日本さん、全国の給食を無償化できるお金をミサイルに注ぎ込んでしまうw

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:21:03.614 ID:eqLSLx4P0.net

ありがとう自民党
no title




12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:24:21.412 ID:JCRsEjNq0.net

>>1
だってそれは…

事実上宗主国であるアメリカ様への
偽装された上納金だもの









この記事にはプロモーションが含まれてます。





妹の友達とHしたらこうなるwwwww



【画像】 ロシア娘(14)のカラダ、ときすでにえちちwwwwwwwwwwww




【FANZA】冬の10円セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


 




2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:21:41.441 ID:tWEHXYEL0.net

給食より人命のほうが大切だろ



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:24:53.521 ID:1I/+eVAvx.net

>>2
スゲー矛盾してるな



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:22:18.127 ID:jCG/FlTG0.net

今なんか不安な情勢よね
分からんけど



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:22:25.685 ID:uk2+JiVL0.net

どうせ使わなくて処分にさらに金かかるやつ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:22:32.070 ID:hB2IBLZ50.net

給食費は払えばいいだろ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:22:57.100 ID:3QqQKl3o0.net

なんでクソガキに税金でタダメシ食わさなきゃなんねーんだよ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:23:06.583 ID:4MXBj8wK0.net

別に給食とかどうでもいいわ



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:23:13.762 ID:8DPA3dLe0.net

バカじゃねえの



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:23:30.000 ID:WA5tjcKz0.net

払えよ
安いだろ



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:24:14.028 ID:LSgeEj9d0.net

給食費3倍にしてでも買うんじゃなくて作るべきだな



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:24:15.892 ID:8DPA3dLe0.net

ツイッターほんとキショいな



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:24:31.087 ID:3j5GBWHr0.net

お金もらう時も使う時もあげる時も税金かけるのやめろよ



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:24:44.675 ID:t7trrxSr0.net

無償化は別にどうでもいいけど
旧式のゴミをボッタクリ価格で買うのはやめろ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:25:22.103 ID:JCRsEjNq0.net

>>14
アメリカへの忠誠心の証だからね



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:27:53.162 ID:t7trrxSr0.net

>>17
一企業の買収を大統領が妨害してくる敵国や



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:29:00.321 ID:4qha//wo0.net

>>14
トマホークだろ?
旧式と言えば旧式かもしれないけど必須装備だろ



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:33:23.230 ID:t7trrxSr0.net

>>24
トマホークは低速過ぎて今じゃ簡単に撃ち落とされる



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:34:57.832 ID:4qha//wo0.net

>>27
飽和攻撃かけるために大量に買ってんだろ?



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:38:43.704 ID:t7trrxSr0.net

>>28
それなら今はもう飛行機型のドローンだろ



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:43:37.698 ID:4qha//wo0.net

>>31
中国まで電波が届かないだろ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:47:08.228 ID:t7trrxSr0.net

>>37
今は自走式電波は必要ない。紙製や木製でレーダーにかからない



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:49:18.821 ID:4qha//wo0.net

>>38
ふ~ん
でも電波妨害で無効化できるからトマホークも持つべきだと思うな
日本にはトマホークもドローンも必要



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:57:20.540 ID:t7trrxSr0.net

>>40
トマホークは旧式だから買うならアップデートされたものじゃなきゃゴミ



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:00:49.593 ID:4qha//wo0.net

>>47
日本が購入するのは2021年製のものだし
大量に買って飽和攻撃もかけれるようにするし
問題ないだろ



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:24:53.043 ID:1WaAJyLs0.net

大人の漏れですら食費に困窮しているのに給食無償化とかダメだろ
子供のうちから食い物を我慢することだって教育じゃないのか



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:26:02.836 ID:3j5GBWHr0.net

なら思いやり予算もやめろよ



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:26:29.975 ID:hB2IBLZ50.net

それで何年分の給食がタダにできるの?



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:26:51.994 ID:2q2a9jaH0.net

給食無償化って同時並行して進められてるだろ



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:27:00.869 ID:E0aebCUf0.net

教育改革して国営にして無償化すればいいのにな
地方自治とか意味不明な教育委員会システムぶん投げればできるんじゃないのか?



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:31:38.440 ID:iTkztYgg0.net

てめえのガキの餌代くらい保護者に負担させろ
こういうガキを優先権や免罪符だと勘違いしてる親が増えたよな
世間や社会がガキ連れに痛い目見せていくべきだと強く思う



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:32:37.621 ID:lKb0iTHk0.net

子無しから毟り取れば良くね?
世帯年収2000万以下の子無しとか不要だし



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:37:55.045 ID:oFaAJ7cO0.net

ミサイルはまだいいよ一回買えば数年(体外脅威として)使えるから
こども家庭庁とかいう何の意味もない組織に毎年数十億流れてるのはどうにかした方がいい



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:39:55.406 ID:09MOL3k+0.net

もしかして給食云々に反対してるのって独身弱男が多いんじゃ....



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:40:23.706 ID:DLPn0jPs0.net

給食食う事もう無いからクソどうでもいい



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:41:29.614 ID:9DHOWLUd0.net

国防の方がまあ国家的には大事だろうな



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:41:41.117 ID:vw4c56h90.net

欲シガリマセン
勝ツマデハ



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:50:50.693 ID:dmjzU08Z0.net

軍備縮小して攻め込まれたら給食なんて食えなくなるぞ



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:51:06.725 ID:HwcjsQ4E0.net

給食費も払えないなら子供産むな



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:51:22.121 ID:HcAhVx5g0.net

給食を無償化しろとは言わないけど
不登校の子供の親にも問答無用で給食費請求するのは流石に何とかならないのかとは思う



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:54:31.100 ID:GDAVLJE20.net

過去最高の税収分は
公務員の給料と防衛費につかわれるだけだわな



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:54:58.845 ID:g+8haf2H0.net

減らすのは男女共同参画とかこども家庭庁とかからでいいだろ



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:59:05.102 ID:4qha//wo0.net

>>46
no title


こども家庭庁の予算削ると保育園落ちたの私だ日本死ねが始まるからやめて



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:07:59.044 ID:oFaAJ7cO0.net

>>49
正に絵に描いた餅



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 22:59:03.719 ID:vgGUGFY+0.net

専門家より俺の方が頭いい
専門家が俺と違う判断なのは陰謀があるから



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:04:28.218 ID:HcAhVx5g0.net

国民「国が赤字ならまず公務員の給与さげろよ」
国「公務員の給与は民間に準じてます」
国民「民間じゃなくて大企業だろ」
国「民間に準じてます」
国民「なら国を黒字にしてから給与上げろよ」
国「ふむ、なら増税して黒字化します」
国民「は?」
国「税収過去最高なんで公務員の給与引き上げます」
国民「…」
国「いいましたよね?黒字にしてから公務員の給与上げろって」
国民「…」

わりとガチでこういう国



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:07:09.576 ID:fgGLRBhm0.net

>>51
中央値と連動するようにすればいいのに
そうすれば中央値上げようとするじゃん



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:07:30.566 ID:HcAhVx5g0.net

公務員の給与がハンパに高いせいで
「国の為に働きたい」というやつより
「楽して金稼げるから公務員」になるやつばかりなんだよな



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:09:36.455 ID:+oDXh/xu0.net

子どもよりミサイルを優先する国www
そりゃ少子化なるわな



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:13:22.355 ID:4qha//wo0.net

>>55
こども家庭庁の予算7.3兆円なんだが



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:18:10.100 ID:HcAhVx5g0.net

高齢者と現役世代
民間企業と公務員

国は意図的にこれらを対立させようとしてるんだよね
政府に矛先が向かないように



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:27:14.385 ID:B5l1/aZu0.net

ミサイルて空対空ミサイル1200発買ったとかいう話?



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/05(日) 23:48:55.183 ID:tq6oN6OPa.net

休職無償化とか舐めてんじゃねえよ



引用元: 【悲報】日本さん、全国の給食を無償化できるお金をミサイルに注ぎ込んでしまうwwwwwwwww



 







【悲報】宮城県知事「批判があっても土葬墓地はやります!」











この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 21:10
    飽和攻撃できるほどのミサイル発射設備がないやろ
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 21:14
    万一があれば給食どころじゃないんだけど。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 21:22
    コロナワクチンに比べればやっすいもんですよ
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 21:35
    いや、その金を研究に当てろよ…
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 21:41
    マジレスすると子供家庭庁の令和5年度予算は5.2兆円
    10倍くらいの児童給食を無償化出来る
    どこに消えてるんだか
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 21:44
    キッショ給食と国防を混ぜて語るのがキッショ
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 22:03
    こども家庭庁の予算6兆4600億に文句言えよ
  8. 8: 投稿日 : 2025年01月07日 23:56
    潰すべき予算はこども家庭庁だぞ
    防衛費と警察の予算は増やせ
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月07日 23:58
    国ガーするくせに大企業にはあんま言わんよなケンモメン
    やっぱ働いたことないから頭から抜け落ちてるんかな?
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月08日 13:29
    給食を無料化できた翌年に、日本の子供たちが給食も食えない世界になってもいいのか?
    中国とロシアはいつでも日本を侵略するつもりだけど
    唯一、アメリカが阻止してるからまだ実行されてないだけで
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月08日 14:21
    男女共同参画予算9兆円
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月08日 22:36
    俺がタヒんだ後の日本なんてどうでもいいんで
    リア充のクソガキなんかに税金使わなくていいです
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月09日 19:59
    日本政府は民主の意味がわからないからな、もう米主に変えちまえ
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2025年01月10日 08:15
    やってることが北と同じなんだよな、クリーンに見せようとしてるだけ

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング