【画像】新発見!「バターの刺身」が美味いらしい。

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 10:55:14.62 ID:1Cm2bIPQ0.net

no title

no title

no title


















2: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 10:56:07.58 ID:H6Y3ONYEH.net

嘘松🙄



3: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 10:56:20.74 ID:BjIW/9ap0.net

黒バラで中居がご飯に乗せて食ってた



15: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:09:31.21 ID:5xu1nu2VH.net

>>3
あの頃の中居は楽しそうだったよね(´・_・`)
かぶとむし斎藤……



19: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:14:59.85 ID:MhWvmuT3H.net

>>3
懐かしいな
中学生の頃マーガリンで真似して食ってたわ



4: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 10:57:46.31 ID:pSze+TKUH.net

アメリカで流行るんちゃう?



6: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 10:59:37.76 ID:VBKD5AI80.net

>>4
バターまるごと油で揚げるような奴らにこんなヘルシーなもの流行るわけない



5: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 10:58:52.41 ID:mbUnuwAK0.net

バター丸かじりするとうめぇよな



7: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 10:59:52.32 ID:pjM/Pf51H.net

いけませんいけません!



8: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:00:09.23 ID:FokToSL8M.net

レーズンバターとか食べたこと無いんか?



9: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:00:28.85 ID:OmfDrHM1d.net

刺身買ったほうが安そう



10: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:02:03.38 ID:3xGZkZKO0.net

実際あるんか?
適温で客に提供するの無理やろ



11: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:03:38.33 ID:jnMj1bq4d.net

薄く輪切りにした大根にバター塗って塩かけるだけ



12: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:04:54.19 ID:41JaUNoxH.net

農の血管油まみれのクソデブの発想



13: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:08:35.09 ID:YZq6gxV/H.net

にんにく挟んで寿司にしろ



14: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:08:48.09 ID:c6l8OXznH.net

生クリームはわかるけどバター直食いはわからん



16: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:12:07.06 ID:2iY9srj+H.net

にんにくが足りない



17: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:13:29.28 ID:8UCuMt+rH.net

18: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:14:02.31 ID:vKWSL4+h0.net

浦安のフグオが食べてそう



20: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:23:07.24 ID:niiz/+K8H.net

血管詰まりそう



21: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:23:15.29 ID:p/EhvlZVH.net

バター丸ごと揚げたやつすき



22: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:27:07.66 ID:MhWvmuT3H.net

no title




24: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:33:10.43 ID:RSDb9DfWH.net

バターの塊が入ったどら焼きとかあるし大丈夫やろ



25: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:36:32.89 ID:NY+7sOJbH.net

こういうの行ける奴ってやっぱ頭のどこかがイカれてんの?



26: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:38:22.05 ID:DjU53RhpM.net

これ系の動画見ると食欲後退するからお腹すいたけど食べるもの無い時見るとええぞ



27: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:49:04.53 ID:mVMoKbkQ0.net

定期的に「刺身」つって切ったの食わそうとするけど
全然美味くねえよな
こんにゃくとか



28: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:50:22.09 ID:GcRZ7FoQH.net

>>27
こんにゃくの刺身生姜醤油で食うと美味いじゃん



29: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:52:08.50 ID:mVMoKbkQ0.net

>>28
別に美味くねえだろ
だいたい醤油味でしかねえし



30: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:53:01.93 ID:mVMoKbkQ0.net

「刺身」っていうイメージだけで売りつけようとしてる所あるよね



引用元: 新発見!「バターの刺身」が美味いらしい。







ガチのピンサロに潜入して盗撮した極秘本番 画像20枚











この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月20日 05:55
    レーズンバターとか、60代以上しか知らんやろ
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月20日 10:27
    食べ物には必ず料理名がないと安心できないのかな?大半の家庭で作る料理は名もない料理なのだが。食材を炒めたり、煮たり、茹でたり、焼いたり、揚げたものなのだが。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月20日 10:52
    「必ず死ぬ禁断の料理」というのがあって、それは「アツアツご飯にラードを乗せて、溶けかけの所に醤油を垂らしたもの」らしい。
    一度食べると病みつきになって、他の物を食わずにそれだけを食べ続けると栄養が偏って肥満や脚気などの病気になり、それでも食べ続けると死ぬ。
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月20日 11:06
    >>2
    それも繰り返してたらなにかしら名前付くだろ
    ちょっとひねくれすぎちゃうか?
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月21日 18:34
    ※2
    「人参と海老芋の炊いたん」
    「スズキのポワレ ソースブールブラン」
    主な材料名やソースと調理法を書いただけで料理名になるんだよなあ
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月27日 22:26
    御飯+バター+醤油…金欠で2週間ジャガイモ+醤油1週間…辛かった

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング