【朗報】研究者「血液型ごとに罹りやすい病気と罹りにくい病気があることがわかりました」

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:46:57.68 ID:+mpYlsdvd.net

ちゃんとそれぞれメリデメあるようになってるんやな
no title




2: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:47:44.80 ID:i8P1nLTfd.net

A型可哀想🥺

















3: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:47:52.06 ID:CiCQAre60.net

A型クソやな。ペストってもう絶滅したやろ



5: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:49:27.58 ID:iJk9Xop20.net

>>3
天然痘と混同してない?



9: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:50:25.55 ID:CiCQAre60.net

>>5
天然痘が絶滅したのは知ってる。いや素でペストも絶滅したんやと思ってた。



11: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:51:43.46 ID:sFZinfUda.net

>>9
ちょいちょい山奥とかで流行ってる時あるよ



19: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:55:00.28 ID:bRBCP+q30.net

>>9
ペストはもともとモンゴルあたりの齧歯類の病気だから
ヒトの間での流行が沈静化してるだけで
病原体自体はずっと存在してるよ



24: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:00:41.17 ID:b2JhRjzMd.net

>>9
天然痘が絶滅できたのは人間だけしかかからない感染症だったから
ポリオも絶滅できるんじゃないかって言われてる



4: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:48:16.40 ID:6dS7Z81va.net

劣等種O型がホルホルしだすで



6: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:49:34.89 ID:PA8QxhHr0.net

A型がゴミ過ぎて草



7: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:49:36.51 ID:l2qtVO6S0.net

はえーワイが梅毒にならないのはAB型だからなんすねえ



10: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:51:20.94 ID:KA65I+FL0.net

>>7
童貞だからやろ🤔



8: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:50:02.43 ID:cbXddiR6a.net

ペスト中国で流行り始めたしその内来るんやないか



13: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:52:12.05 ID:q9kUUeG30.net

A型ワイ将、死す



14: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:53:15.88 ID:CiCQAre60.net

その次はBやな。なりたいのはOかABやな



18: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:54:33.36 ID:sFZinfUda.net

>>14
ABは輸血でも有利
大体いける



16: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:53:44.50 ID:DbjIFkz40.net

O最強!😠👊



17: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:54:05.69 ID:4NuyoPoG0.net

ワイO型歓喜



20: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:55:12.59 ID:YINXD1GMa.net

たしかに十二指腸潰瘍なったわ。黒い便出てビビった。



21: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:57:59.88 ID:bRBCP+q30.net

ヨーロッパ人にA型が多いのが、血液型性格判断でA型が几帳面勤勉ってされた理由やけど
その大元がペストだったりしたら面白いな



28: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:06:07.74 ID:O9GIrLIc0.net

>>21
はぇ~



22: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:58:03.65 ID:+mpYlsdvd.net

no title




23: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 12:59:55.04 ID:egxBy+DQa.net

>>22
> 最も低いO型と比較

このフレーズが強いな



25: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:02:20.02 ID:7r4Bu4Ak0.net

ペストなんで何処で流行ってんねん



26: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:03:09.13 ID:bRBCP+q30.net

血液型とかの研究史に興味あるなら、ダグラススターの血液の物語(新装版だと血液の歴史)って本面白いで
絶版になっとるけど、Amazonで古本買える



27: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:05:23.68 ID:yGs9/F3y0.net

O型強すぎて草



29: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:07:13.88 ID:ydJL7PGe0.net

ちゃんと全滅しないように設計されてるんやね



33: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:11:49.63 ID:bRBCP+q30.net

>>29
これは統計的に優位か微妙な話やろけど
鎌状赤血球っていう特殊な赤血球は、ガチでマラリア耐性をあげとる
ただ致死遺伝やから両親からこの遺伝子もらうと死産になるけど



31: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:10:17.53 ID:f4zxed8g0.net

O型強いなあw
ジャマイカかハイチか忘れたけどカリブ海のどっかの国は
O型率が98%になってて、その理由が過去に何かの疫病が発生した時に
O型以外全員死んだからという話あったな



32: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:10:56.33 ID:f4zxed8g0.net

日本の平均寿命も男女別だけではなく血液型別の平均寿命出してみたら面白いかもな



34: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:11:50.56 ID:f4zxed8g0.net

俺はA型やけどAOやねんけどこういうのはちょっと強い?



36: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:12:11.02 ID:zeYyKqs7a.net

O型は血が固まりにくいから怪我や事故では死にやすいらしいけどな



38: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:13:01.48 ID:yGs9/F3y0.net

こんだけ差があるなら血液型で性格分類するのあながち間違いではなさそうやな
身体の中循環しとる液体に差があるってことやもんな



40: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:15:27.78 ID:f4zxed8g0.net

>>38
いやそうやで?
血液型性格診断は、診断に載ってる性格の内容について疑問を挟むのはアリやが
そんなもん科学的じゃないとか言ってる奴はマジでアホと思う
人間なんかカルシウム不足しただけでイライラする生物やで?w
それが互換性の無い成分の違う血液が流れてるのに振舞いや気質に差が無いワケが無い



41: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:17:41.00 ID:kFK2ip7+0.net

A型が一番多いってことはペストがヤバすぎで他の血液型が淘汰されたんか?



37: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 13:13:01.37 ID:+1cJ23hnM.net

ワイ留学してたけどA型やから白人と波長が合ったんかな



引用元: 【朗報】研究者「血液型ごとに罹りやすい病気と罹りにくい病気があることがわかりました」







ガチのピンサロに潜入して盗撮した極秘本番 画像20枚











この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 09:48
    O方は血液が固まりにくいので重大事故での死亡率が他に比べ倍以上
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 10:08
    アメリカ合衆国の先住民であるインディアンは、ベーリング海峡を越えてすべての血液型が渡ったが、梅毒に比較的強いO型だけが残った。アメリカ人は「うらやケシカラン」とY遺伝子を全て根絶して今日にいたる。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 10:16
    わしAB、ついこないだノロにやられたが?
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 10:32
    医者が江戸時代に転生する奴で読んだけど日本はコレラが大流行したんじゃなかったっけ
    だからA型が多いんかな
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 10:51
    単に最大数が多いからウイルスや病原菌の受容体もそれに合わせて進化してきてるだけやろ
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 10:54
    O型だけど梅持たされたよ。

    潰瘍はピロリ菌除去で治った。
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 11:40
    大抵のAの人はAO型だと思うんだけどこの場合両方の特性があるのかな?
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 12:06
    A型が多くて神経質なのは
    神経質ゆえに病気から逃れて繁栄したから
    日本にマスクマンが多いのも納得
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 20:20
    うちで唯一のO型の親父
    家族最速で50前に死んだ
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 23:17
    すい臓がんは確かがんの中でも死亡率凄く高いんだっけ?
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年09月19日 23:38
    AB型ワイ。牡蠣で当たったので参考にならぬと判断

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング