【悲報】ヒュンダイの新型スポーツカー、正直かっこいい

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:06:33.378 ID:SHhWAw250.net

くやしい
no title

no title

no title




2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:06:58.790 ID:yMsT/vcWp.net

時空越えそう

















3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:07:09.645 ID:+GdT9Unlp.net

なんかレトロなSF感あるな
デロリアンみたいな



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:14:19.337 ID:hc8G1WxOM.net

>>3
これ
今となっては古臭い



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:07:27.065 ID:0b27PvroM.net

おもちゃみたい



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:09:04.340 ID:oFaixIvva.net

カマロとデロリアンから死ぬほど怒られろ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:09:49.022 ID:p8QWQq8M0.net

ダッサ
フッる



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:10:05.599 ID:8Y6hQkBQ0.net

旧車シビック



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:11:00.990 ID:PBV7jqSX0.net

前オーナーが結構いじってある中古車みたい



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:12:12.222 ID:jrBBNO0Xd.net

デロリアンと新型Z混ぜたような



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:12:23.175 ID:vrH8aCap0.net

レトロフューチャーな感じは嫌いじゃない



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:12:51.051 ID:vxsyl8KL0.net

マジでかっこよくて悔しい



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:12:54.090 ID:UMB1f/RHa.net

80年代感ある



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:13:18.370 ID:i+uO58yw0.net

まぁデロリアンだしシビックだし
ぱっと見で別の何かを想起出来ちゃうのはダメだわ



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:14:21.068 ID:i0gUQ/cm0.net

日本もこういうダサカッコイイ感じの角ばった車作ればいいのに



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:15:47.044 ID:WM+ah69Aa.net

デザインが古い感じがするね
またそういうのが流行るのかね?
ヒョンデの車じゃ1ミリも欲しいって感情は湧かないけど



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:16:10.465 ID:3RDM0u6ad.net

何十年前のCGだよ?w



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:16:15.718 ID:nBiZvjZra.net

メカメカしい



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:16:49.130 ID:/6C4hSIuM.net

スポーツカー界隈はレトロブームなの?



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:17:05.189 ID:kjqOPYROa.net

日本の古いスポーツカーが売れまくってるからデザインを合わせてきた?



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:18:05.808 ID:tTuFYtXC0.net

こういうレトロなデザイン好む層は普通に昔の車買うんじゃね?



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:18:17.459 ID:vxsyl8KL0.net

レトロというかユニークな外見は一定の需要あるだろやっぱ
光岡のバディとか



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:18:38.207 ID:NQOkcXoYM.net

でも遅いんでしょ?????? コレ



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:21:19.623 ID:TP4m2sY70.net

>>23
搭載されるパワートレインは燃料電池プラグインハイブリッドシステムで、リアに搭載されるツインモーターは合計で最高出力500kW(約680馬力)以上・最大トルク900Nmを発揮。トルクベクタリングにより、正確で応答性の高いコーナリングを実現します。

 容量62.4kWhの駆動用バッテリーも搭載され、外部から直接充電することも可能(800V急速充電対応)。燃料電池システムが生み出す電力での走行、または駆動用バッテリーでの走行(BEV走行)もできます。航続可能距離は600km以上です。



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:36:22.973 ID:E8mQG1M0d.net

>>25
凄すぎだろ



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:20:24.127 ID:7X2HED1B0.net

コンセプトカー?



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:21:42.900 ID:z8mQU4t60.net

ジウジアーロでしょ?そりゃdmc12味になってもしょうがないわな



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:23:48.340 ID:VM7ebZEd0.net

おっさん受け狙ってる感が出過ぎてるな



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:27:38.659 ID:g4ckgr1Z0.net

デロリアンで喜ぶ世代ってもう糞ジジイだろ



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:28:08.688 ID:mUFebgSM0.net

むかし4chanにhyundai killed tiger woodsて書き込んだら特に反響なかったわ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:28:54.953 ID:9NQUuOqt0.net

レトロフューチャー感がすごい



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:30:09.369 ID:haFdka59a.net

ヒュンダイの車も高級車なら日本車に負けないぞ
問題は値段も日本車越えることだが



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:32:22.632 ID:RX5sf7bV0.net

おもちゃみたいだけど実物見れば印象変わるのかな



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:33:03.443 ID:Sm1LLBGPM.net

どの方面に媚びてんだろうな



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:33:08.046 ID:XrZOtMeE0.net

買えばいいだろ
なんでくやしいんだよ



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:34:10.455 ID:dUC/3KEa0.net

初代スープラみたい



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:35:00.091 ID:KL3qIlqd0.net

デザインが古臭すぎる( •́ฅ•̀ )クッサ



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:41:04.231 ID:3M59s+/G0.net

ヒュンダイがスペック通りの車作った事あったと思ってんの



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 16:27:35.157 ID:80+q0bTTa.net

>>39
生産工場メキシコに移転してから品質上がったらしいな
設計はドイツの研究所やろ?
もはやどこに韓国の血入っとるんや



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:43:06.057 ID:lU7qYXjO0.net

かっこいいじゃん



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:44:52.925 ID:n21v+j/V0.net

乗ろうと思わないけどミニ四駆かラジコンで出たらほしい



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:47:13.777 ID:cGVaDjS50.net

敢えてレトロフューチャー感出してるなら良いけど
マジでデザインしてそう



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:48:37.833 ID:3M59s+/G0.net

まぁヒュンダイは外国のデザイナー入れてるから朝鮮人のデザインではないはず



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:49:01.001 ID:vxsyl8KL0.net

んなもんどこのメーカーでも同じでは



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 15:54:16.567 ID:Tvu4Ciul0.net

これはかっこいい
ヒュンダイじゃなければめっちゃ欲しい



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 16:20:30.384 ID:Tj4mpvJG0.net

円谷プロ感ある



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:00:20.476 ID:kEgM9eUCM.net

コンセプトなんだろうけどホイールが最高にダサい



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:18:48.433 ID:i0gUQ/cm0.net

>>50
普通のホイール履かせたら
この玩具っぽいダサカッコイイ雰囲気が台無しだろ



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:06:04.345 ID:DQkB2uiIp.net

売れない上にボロカスに叩かれる
これをヒュンダイ蹴ったりな状態といいます



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:20:04.882 ID:NcygmqPkd.net

こういう古そうなデザインの車が好きなんだけど今はどこもこういうの作らないよな
どこ見ても丸くて刺々しいデザインの車ばかり



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:57:03.139 ID:Tvu4Ciul0.net

>>53
歩行者への安全性とかで厳しくなってるしな



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:22:43.183 ID:kEgM9eUCM.net

作らないんじゃなくて衝突時の歩行者保護の基準で作れないのでは?



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 17:39:54.243 ID:uYUk8i+C0.net

よろしくメカドックの頃の日本車のデザインみたい



引用元: 【悲報】ヒュンダイの新型スポーツカー、正直かっこいい












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 05:15
    何で一々現地読みで言わなきゃならんの?
    ヒュンダイだろ?
    ローマ字読みで良いじゃん
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 05:40
    ヒュンダイの車全部なんかモチーフ浮かぶの多いんだよなぁ
    アイアンマンのマスクみたいなワゴンもあったぞ
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 06:07
    復刻とかならアリだろうけど
    こんなの作ってた時代なかったろ
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 06:17
    お前らこどおじ向けじゃん喜べよw
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 06:31
    車のデザインスレだといつも80年代のデザインが絶賛されるイメージだけど、韓国製となると掌返しするのホント草
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 06:38
    右後ろにある非常停止ボタンみたいなの何だ?
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 06:42
    なんか時代が戻ってんな
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 06:58
    日本も昔のデザインの車を今の技術で解釈したのを作れば売れると思うよ
    アメ車でもやってたよな70年代ムスタングを大型ウレタンバンパー+最新安全装備で復活みたいなのを
    日本車ならケンメリスカイラインとかLBセリカとかがいいなあ
    ヨタ8とかホンダS800とかも見てみたいし、マツダは初代コスモ、イスズは117クーペな
    ミツビシは初代デボネアでも作ってろ
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 07:09
    デロってんなぁwww古い映画だから大丈夫って思ったんかなwww
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 07:21
    古いとかパクリとかいう感想なら分かるが
    ダサいって言うヤツはちょっとセンス無いなと思う
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 07:46
    こんな底辺まとめで車のステマとか無駄金すぎるだろw
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 08:05
    ヒュンダイは昔はジウジアーロデザインだったからこんな車もあった。
    昔の車のリメイクと考えたら新鮮味も驚きも無い
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 08:23
    テールランプをインベーダーにする隠しコマンド実装しそう
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 08:23
    >>8
    新型Z34がまさにそれやね。受注停止中や。
  15. 15: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 08:34
    ホシノインパルのホイールかホイルキャップ
  16. 16: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 08:59
    正直、アメ車に寄せすぎだと思うけど、ヒュンダイじゃなく予算あるなら候補に入れたいな。火を吹く可能性有るメーカーは、選考外。
  17. 17: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 09:34
    ドライヤーかよ。ハズ
  18. 18: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 09:44
    古臭いって言うけど意図的にその世代をマーケティングターゲットにしてるんでしょ
    ただウイングとフェンダーとリップがチープすぎる 北関東の車好きが自分で作ったようなクオリティ
  19. 19: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 10:06
    出来損ないのデロリアンじゃねーか
    また恥ずかしげもなくパクッてんのかよ
  20. 20: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 10:13
    嫌いじゃないけど乗りたくはない
    街を走っていたら目は引くやろね
  21. 21: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 15:34
    こういう感じだったら86と言われても納得できた。
  22. 22: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年05月26日 18:44
    セリカXXでんがな。

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング