【画像あり】230万円の車をご覧ください………
1: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:53:01.54 ID:GXBsUYwe0.net
50: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:24:44.96 ID:JJzkKYwR0.net
>>1
なお現在の同価格帯 ホンダ車
【N-BOX Custom】L・ターボコーディネートスタイル
FF 2,154,900円 4WD 2,288,000円
https://www.honda.co.jp/news/2023/4230331.html
2: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:53:33.15 ID:q74EKQ6od.net
安いなぁ🥹
3: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:54:00.00 ID:tV4VCIoI0.net
SSRのホイール付けてたわ
4: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:54:34.92 ID:GXBsUYwe0.net
シビックよりカッコいいな
EG6にこの顔面移植したらカッコいいのでは?
EG6のフロント微妙だし
5: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:54:39.48 ID:xQrllg6u0.net
この車からしたら230万でも高い感じしたけどな
性能ええからそんくらいするかって感じやった
初代プリウスなんて250万円くらいでたけーたけー言われてたんやからな
6: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:55:27.38 ID:SzHB5J6x0.net
ださい
7: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:55:41.32 ID:GXBsUYwe0.net
シビックよりカッコいいから
当時シビックより高かったけど売れてたみたい
8: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:56:12.50 ID:xQrllg6u0.net
2010年代で車の価格爆上がりしたよな
でもちゃんと質感も上がってる感じはするわ
ハスラー乗ったけど質感は昔のマーク2レベルの車くらいあると思った
9: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:57:17.21 ID:7dSG92TK0.net
ワイの車より安くてワイの車より速い車だ
10: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:57:34.74 ID:GXBsUYwe0.net
タイプRは中古で200万円以下無い?
DC5っていうポッチャリしたやつは安そう
19: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:01:45.55 ID:MwYKXmFy0.net
>>10
この時代のいい車種は軒並み高値安定
11: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:57:57.34 ID:nh3p6A4e0.net
今の車より攻めてるよなあ
17: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:00:45.38 ID:GXBsUYwe0.net
>>11
今のGR86も攻めてるやん
鉄ちんのやつなら300万円以下で買えるだろ
NA235馬力のFRだし
不満ないだろ
12: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:58:10.27 ID:yjf2FNQ80.net
こういう安っぽい車に限って運転荒いの何なの。輩にこういう車お箸られたらあかん
14: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:59:45.21 ID:q74EKQ6od.net
>>12
そもそもこれ暴走行為助長する車だから…
21: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:02:01.35 ID:GXBsUYwe0.net
>>12
車好きはアルファードより運転マナー良いってしゅち
22: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:02:35.85 ID:GXBsUYwe0.net
>>12
車好きはアルファードより運転マナー良いって主張してるで
13: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 21:59:25.49 ID:dd96VY330.net
やっぱVTECはNAよな
リッター100馬力超えで1000kgちょっとのNAとか乗ってみたいわ
15: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:00:04.31 ID:ailE1ZOP0.net
金の価値がな
16: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:00:24.73 ID:VErGpBviM.net
FF草
18: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:01:02.23 ID:VErGpBviM.net
FFって言う時点で陰キャしか選ばなかったからな
20: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:01:55.19 ID:mG7ccnJX0.net
EK9なら乗ったことあるが
あんな楽しいエンジン他ないわ
27: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:03:47.76 ID:GXBsUYwe0.net
>>20
車は良いけどカッコが……
23: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:02:42.50 ID:+WsLxKzvM.net
今30万くらいで売ってそう
28: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:04:53.16 ID:7dSG92TK0.net
25: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:03:16.08 ID:74Bo9JrdM.net
今じゃあもう無駄に高いんだろうな
29: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:07:52.31 ID:5mEsqJdp0.net
こんな車が高いなんてほんまわけわからんよなぁ
30: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:09:11.03 ID:dd96VY330.net
36: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:14:46.25 ID:GXBsUYwe0.net
31: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:09:12.82 ID:GXBsUYwe0.net
33: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:13:38.48 ID:7dSG92TK0.net
>>31 ダメな理由は無いけどいまいちパッとしない
37: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:16:45.93 ID:GXBsUYwe0.net
>>33
でもスペック的にはGR86の方が凄くね?デザイン?
39: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:17:58.14 ID:q74EKQ6od.net
>>37
インテR乗ってみろ飛ぶぞ🚀
34: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:13:39.83 ID:loljG4u/0.net
でもヤリスのほうが速いんやろ?
38: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:17:31.27 ID:2nSEI+PA0.net
ホンダ ラファーガなんて知らへん奴ばっかりやろな
直列5気筒良かったわ🥺🪲
40: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:18:47.76 ID:GXBsUYwe0.net
41: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:20:24.64 ID:2nSEI+PA0.net
ZC16の音も4AGの音も懐かしい🥺🥕
43: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:21:27.49 ID:Vy5SUB+Q0.net
すまんけどワイの愛車マジでインテグラなんやが
丸目のな😳
47: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:23:11.14 ID:2nSEI+PA0.net
>>43
まる目四党あんなもんうれへんやろがい🥺💀
52: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:25:33.32 ID:Vy5SUB+Q0.net
>>47
りっぱなビンテージカーやぞ😤
街中でも見かけんから希少価値が昇龍拳や☝
55: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:28:02.47 ID:2nSEI+PA0.net
>>52
ホンダベルノで今でも整備してくれるんか?🥺🔔
58: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:30:17.29 ID:Vy5SUB+Q0.net
>>55
無理な部品もある😭
61: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:31:55.90 ID:2nSEI+PA0.net
>>58
やっぱそうなるよな🥹
軽の新車ええで🥺
44: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:22:01.51 ID:2nSEI+PA0.net
でもBGレガシィでズンドコ言わせる道選んだわ🥺🐻
45: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:22:07.71 ID:8uW8rv5Md.net
48: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:23:40.33 ID:Vy5SUB+Q0.net
>>45
その一つ前の型がカッコかわいかった
49: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:23:40.54 ID:7dSG92TK0.net
>>45 ロータスの2zz搭載モデルなら実質VTECでねーか?
63: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:35:09.15 ID:GXBsUYwe0.net
>>45
車好きは外車は視界入らないというか興味無いのでは?
この値段ならGTR・FD・NSXに
視点行くのでは?
54: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:27:06.19 ID:2nSEI+PA0.net
今はR06Aターボのハスラーでトコトコ走っとるけど240万したわほんとおかしいな🥺🦆
56: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:29:50.75 ID:q74EKQ6od.net
正直ホンダなら初代トゥデイが欲しいっす
57: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:30:05.95 ID:2nSEI+PA0.net
今日の仕事の帰り道に多分最終型カリーナセダンGTが後ろ走ってた
信号待ちでドライバーの顔見たらケンモメンみたいな人だったけどすごい優しい運転だったな🥺サンクス
59: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:30:42.13 ID:5BIPk57W0.net
このホイール懐かしいな SSR TYPE-Cの半溶融鍛造やん
FDで履いてたわ
60: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:31:28.28 ID:q74EKQ6od.net
これSSRか
アドバンのRGかと
62: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:33:04.77 ID:2nSEI+PA0.net
無限MR5ブラックの15インチをプレリュードに履かせてたわ🥺
64: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:35:40.66 ID:pude+bvVp.net
丸目インテのVTEC乗ってたわ
46: 風吹けば名無し 2023/05/17(水) 22:23:10.60 ID:2lDFQLWKd.net
スープラ買いたい🤗
この記事のトラックバックURL
古臭いわ
事故ったら死ぬ、ペラペラの走る棺桶って言われてた時代の日本車だからな
ちょうど今のインドの車みたいなクオリティ