【画像】専業主婦の年収、なんと1200万円だった模様wwww
- 2023年3月22日 07:14
- コメント( 17 )
- ~な事
1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:37:55.52 ID:0Ss1R7tf0.net
2: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:38:05.74 ID:0Ss1R7tf0.net
ワイも専業主夫に転職したい
【終国】東電様「福島汚染除去に1人あたり1日10万だしてる」作業員「え?8000円しか貰ってないっすよ...」
広瀬すずさん、録画しておけばよかったデカパイ試着
【速報】FANZA 90%クーポンきたぞ!!!!!!
3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:39:03.11 ID:mQd0lBli0.net
右上と数字合ってないが
4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:39:04.70 ID:kmDFQDNy0.net
良いパートナー捕まえられる能力は年収換算したら1000万くらいあるよそりゃ
5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:39:45.74 ID:XSLpiu1rM.net
介護の人の年収可哀想
6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:40:36.78 ID:shjnEG4Ia.net
夫婦は共有財産なんやから、専業主婦の年収は夫の年収の半分やろ
7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:41:02.91 ID:0Ss1R7tf0.net
18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:45:51.15 ID:PkbY6PfV0.net
>>7
本当に女にとって地獄だよこの国
30: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:52:38.62 ID:Uhn/mQaMM.net
>>7
夫の仕事部分スッカスカで草
専業主婦の怨念が文章からにじみ出ている
8: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:41:33.25 ID:jDAQSTOu0.net
専業主婦はタフな女さんにしか務まらない激務だもんな
9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:42:43.96 ID:F/z9Vti90.net
一夫多妻制かな
10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:42:52.52 ID:QZNMTFFXd.net
男女関係なく一人暮らしのやつは仕事しながらやってるけどそこら辺どう考えてるんやろ
11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:43:00.52 ID:z8hp86xG0.net
やっぱまんさんって凄いわ
12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:43:28.21 ID:pQWP+eou0.net
朝ごはん、夕御飯
俺つくってる
掃除、洗濯も俺やってるよ
慣れれば問題ないの
13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:43:30.60 ID:oJYF7+ar0.net
1200万の労働力を社会進出させて103万の仕事させるアホな流れ
昔の良かった時代に戻せよ
14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:43:39.56 ID:mPl4QVvMd.net
誰が出すんやろ…
15: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:44:26.03 ID:JuMn8POI0.net
どれか一つやったらなにもしなくなる模様
16: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:44:50.46 ID:oJYF7+ar0.net
子供は親が育てる
親の面倒は子供が見る
この当たり前のサイクルを破壊した結果
17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:44:52.73 ID:g9DhChrdd.net
これ言われたらチビ保育園に預けて家事分担しようって言ったらええねん
19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:45:57.44 ID:PjUQIct80.net
一人暮らしワイ
家事→年収1200万
お仕事→年収750万
2000万プレイヤー名乗ってええか?
22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:47:35.03 ID:g9DhChrdd.net
>>19
ええで
確定申告してこい
20: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:46:50.69 ID:BQm1K3wU0.net
夫婦二人とも専業主婦やれば2400万やん
21: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:46:53.22 ID:PA2vBG2a0.net
家事代行で年収400万超えとかマ?
23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:47:51.16 ID:yD9ExGWXM.net
1200万あるなら家政婦雇えばええやん
これで全て解決や
二度と大変なんて言うなよカス
24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:48:14.58 ID:fXTJGzgZ0.net
脱税定期
25: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:48:42.04 ID:oJYF7+ar0.net
主婦(主夫)もっと増やせ
1200万以上稼げるやつだ働きに出ればええわ
27: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:50:04.29 ID:ZgDk/53H0.net
専業主婦すげえええええええ
26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:48:50.78 ID:9nBEBvmaa.net
世の中みんな専業主婦になろうや
28: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:51:06.73 ID:wsImFDv+0.net
わい年収1200万だったと知り胸を張る
31: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:52:52.52 ID:deW7sGaCa.net
介護より家事代行の方が高いんか…
そら不足もするわ
32: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:54:31.46 ID:Rrs2J3NkD.net
家事も育児もプロレベルならそれくらいの価値あるやろ
33: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 14:56:00.74 ID:PA2vBG2a0.net
もしかしてシングルマザーに勝てる男とか0.2%とかしらおらんのちゃうか
引用元: 【画像あり】専業主婦の年収、なんと1200万円だった模様wwwwwwwwwwwww
この記事のトラックバックURL
給料で比較したら200万位😅
ただハウスキーパー、メイドだとしても日本で年収1200万くれる個人、会社はほぼいないと思うぞ。それがまかり通るなら俺の働き年収3千万あると思うから3千万くれ! って叫んでいるかわいそうな子と一緒なんだよな。
1200万借金するところが、借金せずに済んだと
ネガティブな奴らが世の中を駄目にする
実質300万程度だろうな
後自分の分の家事や自分の子供の世話は0円だから貰っても半分やな
夫は働く必要なかったんだ。
仮にこれで女性の地位向上とか考えてる奴がいるなら
正面から大声で「バカか?」って言わせてくれよ
もう二度とOL時代には戻りたくないぞ
今のが全然楽だし正社員なれないやつは多いけど主婦出来ないやつがいないだろ?