【朗報】ビッグマック250円wwwwwwwwwwwww

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 01:59:55.94 ID:kXhUGjPSM.net

no title




2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:00:16.99 ID:FONtquO+0.net

ありがとう自民党

















3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:00:55.46 ID:FszbmURV0.net

安倍さん、ビッグマックがヤマザキバーガーになったよ



6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:01:36.58 ID:ODw5um4o0.net

>>3
悲しいなぁ



5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:01:12.76 ID:fMK4FXtD0.net

この時代を体験したかったな



7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:01:40.98 ID:+o2SI8yc0.net

何年前や?30年前位か?



18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:04:17.53 ID:Wr6VoRQM0.net

>>7
20年前やな



8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:02:02.05 ID:FTgsJNPX0.net

もう終わったよこの国



9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:02:32.44 ID:bMa3J45n0.net

フランクバーガーみたこたねぇなぁ



10: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:03:01.00 ID:6d2LZZFn0.net

昔すぎてどうでもいいわ
1年前の値段貼られた方がクるわ



12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:03:36.00 ID:QpyGIK9Fd.net

>>10
なんかこいつの言ってることわかるわ



11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:03:25.80 ID:WA66eOuH0.net

フランクバーガーマジで好きだった
復活させろ



14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:03:43.82 ID:1GTaPCVQa.net

>>11
おっちゃんやん



95: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:21:41.85 ID:vOItTQUP0.net

>>14
敬意払おうや



13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:03:38.91 ID:sGyJOv5r0.net

恐ろしいことにこの頃から賃金は変わってない



15: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:03:48.93 ID:tlIjH1lT0.net

ひたすら作り置きしていたオペレーションの時代やろ確か



16: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:04:09.32 ID:t74ibpnw0.net

ハッピーセットすごい値段やな



17: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:04:11.03 ID:qirfozEfM.net

フランクバーガーとかいう新商品食べたい



19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:04:18.65 ID:1fm42vnc0.net

チキンタツタ😡



20: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:04:28.97 ID:mT+0pu2O0.net

毎日マクド行ってたから店員さんに顔覚えられてたわ



21: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:05:20.80 ID:R8oVlcNad.net

20年前って牛丼屋とアホみたいな価格競争してた頃やろ



22: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:05:51.96 ID:ppjcHkFna.net

ハンバーガー以外はそんなに値段変わってなくね?



23: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:06:24.06 ID:p1szRyAw0.net

>>22
何年前から来たの?



25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:06:55.11 ID:PzSxzfp/0.net

>>22
他も倍近くちゃうぞ



29: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:07:39.27 ID:Wr6VoRQM0.net

>>22
ビッグマックは今450円やから倍近いで



75: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:16:56.10 ID:OCkj52iW0.net

>>22
外出たほうがええで



24: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:06:29.82 ID:784cncP50.net

コロナさん半端ねぇ



27: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:07:28.62 ID:Q2Rh2AKV0.net

ハンバーガー59円ってインパクトは凄かったけどそんな続かなかったよな



28: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:07:36.37 ID:/INciGhrd.net

物価は上がってるけど所得が上がってない事実



30: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:08:07.18 ID:KyuvWyKRa.net

ちょっと待って!フランクバーガーってホットドッグじゃない?



31: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:08:23.85 ID:/oEM5gB5d.net

フランクバーガーってフランクバーガーみたいな名前だっけ?もっと違った気がする



32: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:08:29.24 ID:37Y9U2M+0.net

この頃はちゃんと値上げしても原因が解消されたら値下げもされてたな



34: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:09:18.32 ID:xNekQmY10.net

この時代に戻して…🥺



33: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:08:57.20 ID:gMeqU1AsM.net

マックポークが100円で買えたのいつや



35: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:09:18.38 ID:YHccStPL0.net

マックポテトL150円クーポン返して!



36: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:09:29.76 ID:tPslkYgo0.net

ワイ当時ハンバーガー100個頼んだで
そしたら店員さんの注文コールが「ワンハンドレッドプリーズ!」で感動したで



37: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:10:51.80 ID:bj3ewehOa.net

ジャンケンで負けた奴がチーズバーガー20個とか買いに行かされてたなぁ



38: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:10:53.39 ID:Jnu39x+p0.net

これも安倍さんのおかげやね



40: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:11:01.20 ID:/Owk4Qebd.net

今だに20年前の価格に拘ってるって地味にヤバない?
5年前とかなら分かるけどさ…



55: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:13:30.09 ID:/INciGhrd.net

>>40
それだけ価格高騰してるのに収入が上がってないって事だよ



41: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:11:08.23 ID:PFkc5UvYM.net

安倍さん、物価があがったからハンバーガーが高級品に変わったんだよ



42: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:11:11.88 ID:X2JOk1rm0.net

もはや行く価値なくなったなこの店



43: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:11:18.23 ID:YKKyNZjt0.net

今チーズバーガー200円なんや



44: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:11:21.65 ID:UgdxH6TUr.net

昨日ダブチLセットとチキンクリスプ買ったんだけどレシートみたらチキンクリスプいくらやと思う?



48: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:11:58.00 ID:/Owk4Qebd.net

>>44
180円やろ?



56: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:13:45.42 ID:UgdxH6TUr.net

>>48
せやねん知ってるんやな
久々にチキンクリスプ買ったんだけどちょっと値上がりにびっくりしたわ



46: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:11:36.75 ID:8ZTbJuYGM.net

ホットドッグ10年くらい前はあったよな



49: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:12:14.68 ID:6d2LZZFn0.net

1月くらいに値上がりしてからガチで1回も行ってないわ



51: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:12:43.36 ID:xBY6L5vD0.net

スパチキしか食ってない



57: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:13:49.94 ID:TulTpzgX0.net

no title




64: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:15:20.17 ID:+o2SI8yc0.net

>>57
これは10年前位か?



74: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:16:44.49 ID:/Owk4Qebd.net

>>64
もっと昔やろ
マックの歴史って安かった期間そんな多くないんよな



83: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:17:34.09 ID:OCkj52iW0.net

>>64
もっと前や
2002年とかそこらやろ



101: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:22:40.41 ID:TulTpzgX0.net

>>64
バブルのくそ高い頃



58: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:13:54.23 ID:eWe+Kj15a.net

この頃はバーガー1つとか考えらなれかったな



59: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:14:06.85 ID:tV+SsbCw0.net

マクポテLサイズ150円時代に戻してよ!😡



63: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:14:39.25 ID:ijCT3VNM0.net

賃金も2倍になったんやろなぁ



79: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:17:29.92 ID:/INciGhrd.net

>>63
ちんちん2倍になっとる奴は知ってるで



72: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:16:34.03 ID:n5uWarSf0.net

この頃はともかく10年くらい前より全然高いからな



77: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:17:04.95 ID:nd2Ibe/1a.net

チキンクリスプ100円を返せ



86: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:18:24.45 ID:smN8YH2Z0.net

ポテトL280円クーポン誰が使うねん



93: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:20:13.34 ID:/INciGhrd.net

>>86
ワイジュースいらんからクーポンとバーガー単品で安く食べとる



87: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:18:37.30 ID:To/iQHVzd.net

フィレオフィッシュ今じゃ倍か



90: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:19:13.03 ID:N7uuTUUa0.net

どうやって利益出しとったんや



99: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:22:17.45 ID:Ahy5dseN0.net

テリヤキバーガーセット350円でマックポーク100円はコスパ最高だった
今のテリヤキセットは高くなり過ぎて泣けるわ



122: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:31:02.09 ID:OnzGR4x7M.net

>>99
懐かしい
高校時代に同じ予備校通ってた広瀬すず似の彼女からよく奢らされてた青春の思い出が蘇る
なんだかんだ未だに娘とドライブスルーで食べる青春の味や



102: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:23:33.74 ID:vsTWjLMid.net

今じゃ定食屋並に高いからな
マックポーク再販してくれや



引用元: 【朗報】ビッグマック250円wwwwwwwwwwwwwwww












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 14:12
    フィレオフィッシュ270円の時が、マックへ入った最期。
    どのくらい前になるんだろ。
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 14:37
    この時のマクドナルド、経営としては瀕死状態でヤバかったんだよな
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 15:01
    安すぎてミミズの肉を使ってるとか都市伝説があった
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 15:33
    390円でサンキューセットとかあったなぁ・・・
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 16:11
    ロッテリアと無茶な安値競争してロッテリアを再起不能に叩き潰した頃か
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 16:26
    昨今の値上げが深刻なのは間違いないけど
    59円の時代も異常だったのは間違いないから比較としてあまりすっきりしない
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 17:43
    物価は上がったけど賃上げしない(出来ない)のは、お前らのせいでもあるんだぞ?
    ちょっと値上げしたら死ぬほどぶっ叩いてておいてなぁ
    マスコミもデタラメするが、お前らも同じかそれ以上
    モノもサービスも安く売りすぎの上、更に電子マネーの普及で一層苦しくなって来てるのに改善策が見当たらないから始末に負えない
    次の手段はサービスの縮小、リストラ断行だろうなぁ
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 20:30
    >>6
    労働組合が機能していないのが原因だな。
    欧米じゃ労組の威力は絶大だぞ。
    日本でストとか最近聞かないだろ、完全に労組が死んでる証拠なんだよ。
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月22日 20:33
    このぐらいで騒ぐような給料じゃなくてよかったわ
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月23日 03:32
    せめてサイズをアメリカと同じにしろって思う。
    「日本のマックはアメリカより安い」ってサイズが軒並み小さいのだから当たり前なんだよ。
    女子供ならいいけど、それなりの身長の成人男性からすれば日本のセットの量では足りない。
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月23日 10:41
    最近いろいろ値上げばっかりだよな
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月23日 10:47
    ビックマックセットのクーポン350円でくばってたな、ほんの15年ほど前
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月24日 23:38
    >>2
    景気がまず終わってたからな
    この頃のツケを未だに払い続けてるんやって理解出来ひんやつ多過ぎやねん

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング