【悲報】日本人さん、とんでもない生物を食ってしまい海外にドン引きされる

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:20:17.20 ID:znfQX39I0.net

no title

no title

no title


















2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:20:38.63 ID:dBsEjb9F0.net

チャイナでも食うやろ



3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:22:21.07 ID:xQpfMKgHa.net

高級食材だからね~♪



4: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:22:34.38 ID:O/H1BsV+0.net

干して乾物にしたら高級輸出食材で
需要大有りやぞ、引かれるどころか
惹きつけとるわ



5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:24:09.39 ID:14GU0XPQ0.net

その辺におるのに高級なのがわからん



20: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:33:06.59 ID:x2GX1eWG0.net

>>5
干したらとんでもなく小さくなるからな



6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:24:34.12 ID:vO9CPWs80.net

あん団子食いたくなった



7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:24:44.11 ID:zCzfhqC2a.net

初めて見るんだけど、どういう生き物なのこれ
蛭系のなにか?



8: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:25:17.91 ID:G/5eME8Rd.net

>>7
生態は不明や
多分植物に近いんじゃないかな



9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:25:56.77 ID:zCzfhqC2a.net

>>8
ええ…
そんなヤバそうなの食べるんか



66: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:47:58.56 ID:DT9hJkWD0.net

>>9
なまこを食ったことないのは普通やけど見たことないって君いくつやねん



10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:26:01.03 ID:OGo0rQ7D0.net

こいつ内蔵吐くんだってな



11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:27:35.57 ID:tFPpSyrt0.net

中国人の方が食ってるイメージある



12: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:28:21.75 ID:DhD1CZS90.net

なまこって見た目全部違うけど食えるのは一部の品種だけなん?
魚みたいに種類によって味違うん?



14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:29:54.76 ID:9OggMJz80.net

中国人やないの高級食材らしいやん



15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:31:16.78 ID:4ViGaHfld.net

中国人ってこんな見た目なんか



16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:31:35.51 ID:75HsLZAs0.net

日本の外来種・異常発生しているアメザリ、エチゼンクラゲ、ナマコを中国にタダ同然で輸出したらWINWINだよな



17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:31:42.93 ID:Gw8DmDPkd.net

クラゲを生で食う文化は日本だけらしいな



18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:32:18.08 ID:j3RSUt9S0.net

海のナメクジ



19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:33:00.20 ID:rTWMvyeS0.net

美味いんだよなぁ
コオロギと違って



21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:33:23.39 ID:iueEeN+Da.net

日本人って海で取れたものなら何でも食べれると思ってる節あるよね



22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:34:15.47 ID:8eVlUDhZ0.net

コリコリしてるのがナマコやっけ



25: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:34:57.58 ID:4ViGaHfld.net

>>22
クリトリスちゃう?



23: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:34:42.84 ID:13yd7+vi0.net

ナマコはつまみになるな



24: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:34:44.84 ID:tFPpSyrt0.net

クラゲってあれ処理コストが割に合わなくて
日本近海で増えすぎて困ってても食材としては殆ど輸入品みたいな話なかったっけ



26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:35:12.28 ID:7VeKFeY90.net

クラゲは抵抗ゼロやけどナマコはなんかあかん気がする



27: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:35:50.15 ID:ZK9u/jeL0.net

ウミウシって食えるんかな



30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:36:45.71 ID:tFPpSyrt0.net

>>27
食おうとした人のレポート見た気がする
んでパサパサモサモサでとても食えたもんじゃないみたいな感想だった記憶



37: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:39:24.76 ID:ZK9u/jeL0.net

>>30
はえ~ナマコとはやっぱちゃうんやな



28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:36:19.92 ID:rTWMvyeS0.net

なまこ酢にしても美味いし内臓はこのわたになるからな
流石にご飯のおかずには無理だけど



29: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:36:39.49 ID:UDKTjJRM0.net

本当に引かれてるのはイルカやろ



31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:37:46.30 ID:YvRWhZgfM.net

こんなかわいい生き物食えない



34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:39:03.39 ID:14GU0XPQ0.net

割とおいしいってのはわかる



36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:39:22.55 ID:fJsSiIO60.net

日本で昔から食われてるもんはだいたい美味い
こんにゃく芋すら食う民族やからな



38: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:39:44.95 ID:jjbtudXKa.net

このわたって美味いんか?
塩辛とか酒盗は好きやが



39: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:39:54.37 ID:Awhs6fOPr.net

ナマコってどんな味がするの?



44: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:40:41.10 ID:13yd7+vi0.net

>>39
あんま味はせんなお酢につけるんやが
食感を楽しむもんかな



46: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:40:48.44 ID:rTWMvyeS0.net

>>39
あまり味はしないぞ
どちらかと言うと食感を楽しむ食材やな



52: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:43:56.30 ID:Awhs6fOPr.net

>>46
サンガツ

そういうものなんや



40: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:40:04.87 ID:DsK6Z+2E0.net

水族館のタッチプールで一番触り甲斐あるやつやん



41: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:40:14.45 ID:SZiU5/pw0.net

ポン酢食ってる様なもんやろ



42: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:40:16.47 ID:kkV8G1kxr.net

昔中国でも人気だった



45: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:40:42.90 ID:PNTxhXJpa.net

珍味だから美味くはないんだろうな



47: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:41:27.27 ID:jjbtudXKa.net

この手の海の生き物って日本酒とかのアテじゃないと生臭さでキツイよな
酒のアテにするぶんには生臭さもつまみ要素になりうるけど



48: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:42:08.78 ID:rTWMvyeS0.net

本当にきついのはホヤや
割となんでも食える方やけどホヤはクセが強すぎてキツい



49: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:42:57.85 ID:tFPpSyrt0.net

ホヤは産地で出してもらったやつ恐る恐る食ったら意外にも美味かった
それ覚えてて地元の飲み屋でホヤ頼んだら臭くて不味かった



61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:46:03.34 ID:naYn6Tu70.net

>>49
ホヤは光り物の足が早いとか超えるからな
それでも食える食い方あるのか韓国では輸入ホヤ食ってるけど



92: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 04:01:13.58 ID:fKjjCchG0.net

>>61
勉強になったわ



56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:45:13.75 ID:Awhs6fOPr.net

ホヤは仙台出張のとき食べてこういう感じなんやってなったな
癖強珍味やった



58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:45:20.19 ID:9psR/zuO0.net

ウニを最初に食べた奴は勇気ありすぎる
見た目の異常さ中身のグロテスクさ、あんなん食べたら死ぬ以外のイメージ湧かんわ



59: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:45:26.69 ID:rTWMvyeS0.net

フグも肝がすげー美味いらしいけど食ったら確実に死ぬって訳ではないらしいな
似たような魚のカワハギの肝が美味いんだからおそらくフグも死ぬほど美味いはず



64: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:47:26.85 ID:uXTkZrApa.net

>>59
神経毒やから呼吸はできるくらいでやめとけば死にはせんのやと



67: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:49:00.40 ID:rTWMvyeS0.net

>>64
昭和くらいの時はこっそり食ってるおっさんとかいたらしいな



60: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:45:32.39 ID:Foz8oPgVd.net

1回値引きされてるナマコ食ったらカッチカチでクセが凄くてそれ以来食ってないんだけどあれがナマコのデフォルトなんかな



70: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:51:26.81 ID:8eVlUDhZ0.net

貝からくっそでかいチンコみたいなのはえてる奴食ったことあるやつおる?
あれ美味しいんか?



72: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:52:47.04 ID:rTWMvyeS0.net

>>70
ミル貝か?
貝類に抵抗ないなら美味いで



73: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:53:19.11 ID:qy7r0B+e0.net

>>72
砂多い?



82: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:57:31.41 ID:rTWMvyeS0.net

>>73
そもそも調理する時に吸管を縦にわたすから砂が噛む事はないで



71: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:52:19.15 ID:VyiOGdbI0.net

タコはうまい
外人は気持ち悪がり続けて欲しい



74: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:54:30.54 ID:poO3d5b/0.net

食文化を馬鹿にするな
俺は食わんけど犬猫食う地域もあってええんや



75: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:54:52.63 ID:kgHE1ym2a.net

香港の高級フレンチでsea ​​cucumber言われて何かと思ったらナマコやった



85: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 03:58:36.08 ID:ZVTiDaxW0.net

干しナマコの手間見ると高級食材なの分かるわ
味もまあまあやし



94: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 04:01:41.03 ID:pvDpCQvq0.net

ナマコとかホヤみたいな明らかに食い物じゃないものをとりあえず食おうとする精神がすごい



95: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 04:04:14.08 ID:ZVTiDaxW0.net

まず干しナマコに出来るナマコが意外となんでもいい訳ではないというのと干すと1/50くらいの量になるっていうので高いんやな
しかも干す期間は半年以上



96: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 04:07:33.59 ID:U+PZY7fxr.net

ナマコってコリコリしててまぁまぁやった気がするわ
海で落ちてるととりあえず拾うけど結構かわいいよな



引用元: 【悲報】日本人さん、とんでもない生物を食ってしまい海外にドン引きされる












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 18:30
    ナマコ知らん奴は小学生かよ
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 18:37
    >>64、フグ免許あるんだけど、そういう素人論が人を殺すんだよ、神経毒だがトラフグの肝や腎臓は1、2グラム食ったりしたら大変だぞ。心肺停止後、意識は明瞭である。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 19:20
    🍓こんにちは)私の名前はひなです、私は23歳です)初心者のセックスモデル18歳以上)私はヌードで写真を撮られるのが好きです)リンクで私の写真を評価してください ➤ ja.cat/id395692

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング