【画像】 これが出来ない人、潔癖症です wwwwwwww

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:12:13.079 ID:7oF6KGXn0.net

no title




2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:12:46.405 ID:Iv037TZH0.net

今はやらないわw

















5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:13:12.846 ID:hmGlJTN30.net

ちゃんと洗ったら大丈夫



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:13:14.017 ID:MkXjAaSja.net

ウインナーも入れちゃう



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:13:57.492 ID:mlCYLYXa0.net

フライパンじゃなくて鍋でやるわ



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:14:30.485 ID:Q5jszcmq0.net

火つけるのめんどいからパスタもレンジでできる容器買った



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:18:37.267 ID:rGoN3+P8M.net

潔癖症じゃないけどこれは無理



引用元: 【画像】 これが出来ない人、潔癖症です wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 22:46
    一人ならやる
    人に供するならやらん
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:20
    細かいこと言うなら、袋麺についてるスープならやってもいい。衛生状態が保証されてるから。

    陳列棚で誰がどう触ったからもわからん野ざらしのレトルト入れるのはアリエーヌ。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:21
    もちろん箱に入ってるやつだよな?
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:33
    周りが潔癖じゃなくてお前が不潔定期
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:33
    湯煎する奴は買わない
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:44
    トイレから手を洗わずに出てきたおっさんが手に取って戻したやつかもしれんよ
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:45
    こんな事してるからホビットなんやぞ
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:59
    潔癖症だけどこれは洗ってからやる

    お前らはレトルトについて考えが甘い
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月17日 23:59
    外装から何か溶け出しそう...
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 00:00
    レトルトの袋入れたときに温度が下がったり対流の邪魔になってムラが出来たりと麺がまずくなるそうだ
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 00:06
    これだろうなと思いながら開いたらこれだった
    マジで何番煎じだよこれ
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 00:28
    情弱共 今は100均でパスタレンチンするやつ有るから 元々こんなことするやつはガ○ジだが
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 00:45
    きれいかどうか以前に
    レトルトパウチの外側は食品に触れる前提で作ってないだろうから
    有害物質溶け出しても知らんぞ

    湯せんの湯は、普通は、口に入れない
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 03:48
    俺は麺茹で上がってからお湯捨ててからレトルトの中身入れて温めて終わり
  15. 15: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 06:56
    麺を上げてからレトルト放り込んだらいいのに
  16. 16: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 07:01
    猫舌俺
    熱々のご飯or麺に常温のレトルトかけるとちょうど良い
    なのでスレ画像のようにはならない
  17. 17: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 16:09
    画像が独居人特有の寂しさよ
    どうしても面倒とか、ケチるならパスタ茹でた後にレトルト投入
    まあ、学生なら許せる
  18. 18: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月18日 18:20
    えっちなことを期待してスレ開いたのにハズレだ
  19. 19: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2023年03月19日 07:34
    うんこやしょんべんついた手、キンタマかきかきした手でパッケージ触って戻してるかも知れない

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング