発達障害の女性「生きてるだけで嫌われる人生を漫画にしました」
- 2023年3月5日 06:00
- コメント( 49 )
1: 2023/03/04(土) 20:21:43.01 ID:vN/3QwmF0.net
生きづらい私は発達障害でした(1/5)#発達障害 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/B9tsojXgVm
— ふくふく (@fukufuku_diary) October 17, 2022




https://pbs.twimg.com/media/FfRQNtXVQAAaoWZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRQNtdVIAEc4mB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRQNtaUcAEzXkI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRQNtYUcAEuQJI.jpg
4: 2023/03/04(土) 20:22:37.17 ID:vN/3QwmF0.net
6: 2023/03/04(土) 20:22:59.06 ID:vN/3QwmF0.net
8: 2023/03/04(土) 20:23:17.68 ID:o2vPF9aQ0.net
理解ある彼くんはいつ出てくるんや?
10: 2023/03/04(土) 20:23:25.45 ID:vN/3QwmF0.net
201: 2023/03/04(土) 20:40:40.32 ID:R3K/o+4Ud.net
>>10
ギュン
464: 2023/03/04(土) 20:58:58.94 ID:r2OpRONB0.net
>>10
エヴァ破かな?
11: 2023/03/04(土) 20:23:44.30 ID:WRiQxm/a0.net
理解のある彼出てきそう
12: 2023/03/04(土) 20:23:54.97 ID:qki1Z8bv0.net
理解ありそう
13: 2023/03/04(土) 20:23:55.59 ID:vN/3QwmF0.net
16: 2023/03/04(土) 20:24:11.01 ID:yieA5sfV0.net
女なら結婚で逆転できるからな
なんの悲壮感もねーわ
23: 2023/03/04(土) 20:24:44.56 ID:vN/3QwmF0.net
27: 2023/03/04(土) 20:25:07.97 ID:etLmAwPBa.net
>>23
あのさぁ…
28: 2023/03/04(土) 20:25:11.73 ID:vgOOBK0X0.net
>>23
あっ....
29: 2023/03/04(土) 20:25:24.62 ID:178U8dWL0.net
>>23
キタ━(゚∀゚)━!
40: 2023/03/04(土) 20:26:19.34 ID:PPjuvU3u0.net
>>23
解散
450: 2023/03/04(土) 20:58:15.11 ID:ynC7kqfF0.net
>>23
流れ変わったな
460: 2023/03/04(土) 20:58:40.16 ID:0h67lLkq0.net
>>23
待ってました!
25: 2023/03/04(土) 20:24:55.76 ID:vN/3QwmF0.net



https://pbs.twimg.com/media/FfRQxYOVsAAFzrG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRQxYTVUAAbZCB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRQxYOVsAE6pbU.jpg
30: 2023/03/04(土) 20:25:25.07 ID:vN/3QwmF0.net
45: 2023/03/04(土) 20:26:51.47 ID:NELvOAWY0.net
>>30
この思考まじで嫌い
周りに迷惑かけていることを一切悪いと思ってない
73: 2023/03/04(土) 20:29:34.33 ID:SMY8LYRB0.net
>>30
えぇ…
211: 2023/03/04(土) 20:41:51.28 ID:UdIHgCiE0.net
>>30
まんさんの人生ってホンマにイージーモードなんやな
314: 2023/03/04(土) 20:48:54.30 ID:ubC6BGzka.net
>>30
草
そうはならんやろ
325: 2023/03/04(土) 20:49:38.72 ID:AWKQpIsRd.net
>>30
結論で草
なんでそうなるねん
443: 2023/03/04(土) 20:57:53.24 ID:EeIrOpLs0.net
>>30
ハッピーエンド風に描いてるけどさらなる地獄が待ってるからな
656: 2023/03/04(土) 21:10:05.64 ID:eep3P6Xp0.net
>>30
強すぎる
36: 2023/03/04(土) 20:25:55.66 ID:vN/3QwmF0.net



https://pbs.twimg.com/media/FfRQ3QTVQAEtJJQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRQ3QRUAAUtf3g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRQ3QaVQAEfsYe.jpg
おわり😊
42: 2023/03/04(土) 20:26:20.45 ID:tM3VFd+M0.net
>>36
迷惑かけなきゃええんやで
65: 2023/03/04(土) 20:29:09.04 ID:FfhhWRX70.net
>>36
ハッピーエンドやね☺
38: 2023/03/04(土) 20:26:17.44 ID:vgOOBK0X0.net
めでたしめでたし。やね
41: 2023/03/04(土) 20:26:20.34 ID:Xd+icrU30.net
but…
43: ! ◆xx9EArSOos 2023/03/04(土) 20:26:42.63 ID:cFRwv6V/0.net
娘でよかったやん
47: 2023/03/04(土) 20:27:02.38 ID:T8c4ujzO0.net
結婚できてる時点で勝ち組
この記事のトラックバックURL
自分が責められたり嫌われることは私の能力が低いせいで私は悪くない。
嫌われる理由はこういう所だと思うな。仕事が出来ない、続かない、トロいだの言われる人でも愛嬌があったり純粋だったりで面倒見てもらえる人がいる。
誰かに迷惑をかけることは悪くはないが、それだけカバーする何かをすりゃいいのに正当化で責任放棄はいただけないな。
料理が得意なら料理をする、会話が得意なら電話番をする、気配りが出来るならお茶汲みをする、なんでもいいから出来ることで返していけば良好な関係を築けるのに、できないだけで生きてる彼女に誰もアドバイスをしない。
子供にもアドバイスはできない、これこそが問題だろうな
高校あたりで授業や人間関係でついていけなくなって「コミュ障の低学歴」になり、仕事もうまく行かず、結婚もできず、寂しい一生を終わる。
>つまり男の発達障害に救いはないわけか
この漫画じゃ仕事できないことだけがピックアップされてるが、日常生活においてのモラルの欠落もあるからな
喋るだけで相手を傷つけてることも嫌われる原因なのよ
この漫画の同僚ばりに愚痴言われてるけどマジで周りの負担半端ないからな
ミスっても自分でリカバリーできないから結局、周りがケツ拭くことになる
発達障害ってこういう思考回路なんだな
自分の好きな事だけは異常に吸収して上達するからよけい嫌われる
こういう風に仕事は完全にポンコツのくせに、アイドルの名前やアニメのキャラやメカは異常に詳しかったりする
で、それを得意になって披露するから仕事サボりじゃねえかって事になってよけい嫌われる
たいていトラブルメーカーで、ヤンキーとかに多いんだけど。
そういう少子化対策は誰も求めてねぇよ
主人公が美形で描かれてるからだね
それだけ
あとは女ってことな
どんな人間でも受け入れられて無条件で幸せに生きられるなんて
そんな甘い世界はない
感謝しろ
自分の無能で社会で厳しくされたのにそれを受け入れずに自分のせいじゃないと言い切り、さらに子供を産んで社会の中での母親というポジションだけは得てラクをする。自分が生きてく術を得る為に子供を利用し、自分のダメなとこはすべて子供に押し付けるという
病院いくなら子供産まれる前にいけただろ・・・
この漫画の人も発達障害かもと気付くチャンスは何百回とあっただろうに
子供生まれてから病院いくってのは確信犯だと思うわ
障害者やLGBTQは社会からある種の権利や保護を得てるんだから健常者と同じ行動をせずに障害者同士LGBTQ同士のコミュニティだけで生きればいいのに
わざわざ自分達とは違う健常者の為の場所にでてきて平等に扱えっていわれても。。
周囲に迷惑をかけるほど能力差があるのなら、問題はソコ。その原因が病気なら変わるものじゃない。支援される側にはなるのだろうけど。
今まで無理をしていたんだろうが、当人も周囲にもメリットがない行動をしていたという話。
そして子どもがいじめられず、脅されず、無能扱いされないようにするとは、どうするつもりなんだろうか。被保護対象として迎えるように社会に訴えるのだろうか。有能になるようにそだてるのだろうか。
どちらにせよ、一定の能力がないと出来ない。出来るのでしょうか。
できない事を正当化してはいけない
できないなら代わりの何かで補うべき
マン〇で補った
彼氏にしか還元してない定期
仕事では何も還元できてないんだよなぁ
発達障害は脳障害だから本人にはどうする事もできない
感覚も違ったりする為誰かを傷つけてもわからなかったりする
だから障がい者優遇を狙ってると言われても公にして、適正に
合った仕事を集中的にやってもらえば迷惑はかけないよ
他人に迷惑かけてることに違いはないんだから
原因とか責任とか、そういうことを判断する能力がおかしくなってるんだから
だから職場でのミスを説明しても無駄だし、様々な因果を好都合にとらえることしかできない
何を言っても無駄。要するに「聞いてない」んだもん
ADHDの場合は薬を長期に渡って適切に服用するとかなり改善するけど、
途中で自身の過去のやらかしを理解できるようになるので鬱になったりする模様
そこを抜ける頃には脳の配線が健常者に近づいて圧倒的に生きやすくなるらしい(ここまで3年ほどかかる)。
ただし健常者と同等は無理っぽい
そういやアトモキセチン服用して改善したADHDの人が「言われてることが理解できてなかった」って言ってた。
単語と情報が脳内でリンクしてなかったらしい
同じく。
そいつのせいで何回か無駄に長時間残業させられて怒鳴りたいのを必死に抑えた。
しかもそいつは神経図太くて未だに辞めない。多分自分でもここやめたら他に就職先無いの分かってるんだろうな。
そいつだけだよ、入って5年になるのに取引先担当者と直で連絡取らないの。取らせられない。
今は関わらないようにしてるから精神的に凄く楽。
せめて迷惑かけた元のバイト先や仕事先には申し訳ないと思えってことだよ。
それをこいつが「自分は悪くない」って短絡思考するから苛つかせてる。
つまり犬の「おすわり」や「お手」と同じって事だよね。
せめて愛嬌があればなぁ。
こういう奴って自分は不幸って顔して辛気臭いし。
そういうこと思うのもできるのも健常者の感覚
言い方はダメだけど※26が真理で、わかってくれない人達を
悪者にして何とか自我防衛するしかないんだよ
大事なのは住み分けだってのにやれ多様性とかいって水に油を垂らし必死に混ぜようとするんだよね
なんでこれがええ話みたいになっとるんや
他の会社も似たようなもんなのかな
障害者雇用枠として働いてる人の方が仕事出来る上にやたら向上心あるんだよな、自分を追い込み過ぎて偶に精神病んで休んでしまうけどさ
正規雇用なのにろくに働けない発達障害の社員の方が当然給料いいし、マジで訳分からん状態になってる
病院行けって言っても無駄にプライドだけは高いから”私は大丈夫です”の一点張りで話にならん(笑)
負は負しか生み出さないことがよく分かる漫画
こいつは反省もしてないし性格まで終わってるゴミ
よくそんなことが言えるな
誰も障害を持って生まれたくて生まれたわけじゃないだろうが。
一緒に仕事してる周りの人のやる気をなくしちゃうんだよね。
出来ることを一生懸命 って言うけど出来ることの能力が低い。
自分のペースで出来る内職とかにしたほうが無難。
障害だから周りが我慢しろって言うなら周りが納得出来る立ち位置に立って欲しい
しかし発達はこっちの気持ちは決して分かってくれない
察してくれないならと直接指摘したらもう完全にこちらを悪者扱いしてきて関係終了
せめて自称人畜無害だけやめて欲しいわ
仕事に関しては言われても仕方ない
だって尻ぬぐいしてくれてる人と同じ給料貰ってんだから
文句言われるぐらい我慢しないと
子どもにも同じ目に遭わせたくないならどこかの専門機関に相談するんだね
娘で良かったな
家事で致命的なミスして家を失ったりしそうだけど
本人が発達障害の自覚あって診断書も持ってきてたらそういう対応もとれるだろうが
自覚もなく診断書もない奴に、医者でもないやつが勝手に「こいつは発達」という対応するのはレッテル貼りになり今の社会ではパワハラになる
健常者枠で入ってきたなら健常者として働くのは当然
できないなら辞めるしかない
世間に迷惑かけるけど悪者じゃないって開き直るのがもう駄目なんよ
健常者でもミスはするし問題もあるけど出来る人は改善する
出来ない人は何かしら理由をつけ自分を正当化し原因を周りに押し付ける
本人が悪いからいじめていい。
いいわけないだろ
誰だって他人を嫌いたくないしきつく当たりたくないし怒りたくないんだ
でも周りもそんな余裕はないんだよ
人生イージーモードすぎて草