【画像あり】32年前の若者の遊び
1: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:11:50.01 ID:W+09B8dZ0.net
2: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:12:47.47 ID:80hpOXKnr.net
バブルってええやん活力があるわ
3: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:13:31.33 ID:wca1iegr0.net
シリアルエクスペリメンツレイン定期
4: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:14:01.83 ID:SypZsMYDa.net
こんなことでDIe*までいくんだからな
5: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:14:58.77 ID:YYExFuAg0.net
週末弾丸で海外旅行で朝から仕事とか頭おかC
6: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:17:10.91 ID:T4GmlMhoa.net
ええやん
7: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:20:27.80 ID:XzlG8MsS0.net
チー牛いて草
8: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:23:22.66 ID:B6S71O3B0.net
お立ち台乗るやつってノーパンが多かったらしいな
9: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:24:02.92 ID:th4+fhIC0.net
12: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:28:08.52 ID:3LlLPssM0.net
>>9
もっと前やろ
13: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:28:12.50 ID:tsTqg2Q3a.net
>>9
これマジかよ
どこ?
15: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:30:00.14 ID:B6S71O3B0.net
>>9
鳥越かここ
16: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:30:00.17 ID:rMulvRLm0.net
>>9
江戸時代定期
17: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:31:33.90 ID:80hpOXKnr.net
>>9
画質ええな
18: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:34:17.95 ID:2R2DB+ue0.net
>>9
1966年鹿児島
https://postwarjapan.tumblr.com/post/61688711483
11: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:26:48.73 ID:0h2dLoEg0.net
初めて買った車が中古の130系クラウンやったわ懐かしい
14: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:29:55.06 ID:2eRVdqFk0.net
320年前の若者の遊びもクレメンス
19: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:35:25.65 ID:4i8JUkve0.net
ドラゴンボールなりきりごっこじゃないんか
21: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:39:11.93 ID:13HRW6LK0.net
これが32年前の東京や
https://youtu.be/tdQ4wkTlrs8
22: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:39:14.21 ID:/2dTuXzaa.net
この時代ってくさそう
24: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:40:48.87 ID:T97LBQAn0.net
陽キャの遊びしかないから陰キャがおらんかった時代
25: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:41:31.04 ID:W+09B8dZ0.net
>>24
今はインキャの遊びが多いからインキャが増えてる
29: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:43:23.26 ID:NjLl7Bg00.net
>>24
32年前なんてオタク糞ほどおったやろ、コミケもやってたし
オタクが最も迫害されてた時代やで宮崎勤事件が88年やし
32: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:44:12.18 ID:W+09B8dZ0.net
>>29
アングラ的な存在やったからなオタクは
26: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:41:39.60 ID:NjLl7Bg00.net
ぶっちゃけあんまり今と変わんないやろ
ディスコがクラブに変わっただけや
27: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:42:23.23 ID:N1/HdlAK0.net
楽しそう
28: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:42:55.51 ID:EDyKnUEl0.net
ワイが精子の頃か
31: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:44:07.85 ID:IJ44sOII0.net
陽キャやん
33: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:44:15.52 ID:j3g1/h7R0.net
みんな終電が無くなるかどうかの時間まで働いてたらしいな
34: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:45:12.65 ID:W+09B8dZ0.net
>>33
帰りはタクシー待ちの行列で諭吉2枚チラつかせてタク捕まえてた
35: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:47:45.59 ID:13HRW6LK0.net
てか32年前ってもうバブル弾けてね?
38: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:54:12.03 ID:NlVGYZ230.net
>>35
弾けてたけど、それまで豪華な生活してた連中が急に質素な生活にはならんやろ
しかも大して頭も良くない世代やし
39: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:55:12.01 ID:8JTRvvh00.net
>>38
バカやからまたしばらくしたら景気がよくなると本気で思ってたらしいからな
36: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:49:12.87 ID:abkTSZmwM.net
ちょっとまえにアマプラで笑うセールスマン見たけどこんな感じだった
37: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:53:26.64 ID:FCHvvjjL0.net
一万円札が紙切れだったよな
いい時代だった
41: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:56:39.47 ID:8TioAE4A0.net
>>37
なんで知ってるの?
あっ(おっちゃん)
40: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:55:48.00 ID:PgZRIRf00.net
ここジジイしかおらんやん
引用元: 【画像】32年前の若者の遊び
この記事のトラックバックURL
パンツは履いてたが
バブル弾けたけど、儲かった後だから明るいんだよな
まさかここから20年景気が停滞するとは思ってなかったろう
当時幼稚園児だったが叔父が買う車でじいちゃんと揉めてたのを今でも覚えてるわ
ベンツ買うしかないって