【画像】国会議員、金が湯水の様に湧き出てくる勝ち組職業だったwww
- 2022年12月6日 21:30
- コメント( 14 )
- ~な事
1: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:05:56.20 ID:NM9LnsuV0.net
2: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:06:15.09 ID:NM9LnsuV0.net
こんなんならない奴バカやん...
3: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:06:41.17 ID:NM9LnsuV0.net
仕事は官僚がやるから国会議員は飲み会してるだけでいい模様
4: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:06:46.24 ID:NVUcSH2p0.net
上級貴族じゃないと滅多に議員になれないからね
7: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:08:06.02 ID:NM9LnsuV0.net
>>4
クソみたいな世襲制はどうにもならないからな
5: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:07:17.28 ID:NM9LnsuV0.net
そら年寄り向けの公約立てて国会議員目指しますわ
国がどうなろうと関係ない奴がほとんどやろな
9: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:08:26.01 ID:NM9LnsuV0.net
もう日本ほんま終わりやろ
10: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:08:51.65 ID:NM9LnsuV0.net
まぁこれからは中国の時代だしな🤣
11: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:08:53.38 ID:80Aqxd0B0.net
国会すら一切行かなくても冬のボーナスまで貰えるガーシーは神
12: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:09:05.27 ID:NM9LnsuV0.net
中国か韓国に併合してもらおうや
13: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:09:43.97 ID:NM9LnsuV0.net
これほんと中国か韓国に併合してもらった方が日本は生き残れるよな
14: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:10:14.85 ID:NM9LnsuV0.net
中国人金持ちにワイ達雑魚日本人の嫁も彼女も差し出そう
15: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:10:15.01 ID:BjSWCgl80.net
一回国会議員になれば後はサボって議員落選してもその間に貰えた金で豪遊できるやん
16: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:10:36.21 ID:NM9LnsuV0.net
>>15
そうやで
じゃぶじゃぶ湧き出てくるで
17: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:11:53.04 ID:lljwyF7Rd.net
今時こんなん常識なのに改めて聞くとなんか腹立ってくる不思議
18: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:13:14.19 ID:gsZEYy6PM.net
待遇よくないと賄賂とか汚職に簡単に手に染めるようになるからそのストッパーとしての機能がある
20: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:13:52.64 ID:NM9LnsuV0.net
>>18
全く機能してないやん
韓国のカルト宗教に染まり切ってるぞ
22: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:14:47.36 ID:BrOl6m0T0.net
>>18
待遇いいのに……汚職に手を染めてますね
カルトに媚びまで売ってお手伝いまでさせてるし
24: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:15:33.38 ID:gsZEYy6PM.net
>>22
何事も完璧なものなどないのさ
19: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:13:52.60 ID:9KPMBjJ5M.net
もうちょい搾取率落とせや
21: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:14:46.99 ID:MnY1+jN60.net
民主主義は早すぎた
23: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:15:17.92 ID:BrOl6m0T0.net
>>21
正しく民主主義が機能してないだけじゃね?
25: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:16:12.28 ID:lljwyF7Rd.net
中には本気でこういうのを変えようと思って国会議員になった奴もおるんやろ
でも変わってないんや
ワイら無能は思考停止で働くか、気が向いた時に山上するしかないんや
26: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:17:22.35 ID:M3unBl7q0.net
山上が300人必要
27: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:17:56.59 ID:6USNE7eK0.net
なら俺らは山上を崇拝するしかないな
29: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:18:05.87 ID:NM9LnsuV0.net
何も変えられないのは既得権益が強すぎるから。
変えようと志した奴もいるだろうが潰されてるんやろな。
クソ老害どもに。
30: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:18:54.67 ID:+pDKpjLo0.net
国会議員による民主主義への挑戦を許すな
32: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:20:09.13 ID:AnNvmfNr0.net
お前らが日本国の経営陣として選んだくせにここでケチるの?
34: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:21:15.97 ID:NM9LnsuV0.net
>>32
あたりめぇだろ
コイツらが経営陣なら俺達は株主だぞ
監視するのが役割だ
36: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:22:38.65 ID:AnNvmfNr0.net
>>34
監視して次のタイミングでもっと良いやつ雇えばええのに役員報酬下げてそんなやつ雇えるんか?
33: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:21:03.96 ID:o6xJHH57a.net
ワイの2倍くらいの年収やしそこまでは嫉妬しないかな
35: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:21:54.80 ID:ldW5zUWmp.net
革命を起こすにはどうしたらいいか
そう、奴隷が反旗を翻すんや!!
37: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:22:53.14 ID:3PP51l1w0.net
もうさ、イッチが立候補して勝ち組になればええんちゃう?
38: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:23:37.35 ID:NM9LnsuV0.net
>>37
くだらねぇ思考放棄だなw
40: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:24:25.91 ID:ai8MIfEW0.net
できない理由を考えるのではなく!
41: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:26:19.15 ID:a9XlBkQ9a.net
>>40
はいアベンジャー
42: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:26:29.94 ID:xSvD1DM20.net
うらやま
44: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:27:47.47 ID:ZUObKaM80.net
いや別に無政党でも国会議員なら
その給料もらえるには変わりないから
独自路線で細々とやってりゃいいんよ
ちゃんと選出されるならねえ。
45: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:29:07.89 ID:oYBqjTFN0.net
国会議員は吸収されて自分達も美味い汁吸えると思ってるんだろうか
46: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 23:29:17.21 ID:lljwyF7Rd.net
なんj民が一丸となれば何人か国会に送り込めるやろ
引用元: 【画像】国会議員、金が湯水の様に湧き出てくる勝ち組職業だったwwwww
この記事のトラックバックURL
なお国民の収入は30年右肩下がり
あと30年もしたら既得権益を貪る老人すら減るし
搾取される若者は更にいなくなる
アメリカ様の領地になるだろうね
まあ戦前は華族なり財閥がいてもっとやりたい放題だったと思うけど
当たり散らすにしても怒りの矛先向けるとこ間違ってるだろw
貧乏なのにこの世に生んだ親を恨むべきでしょw😂
いまじゃあ官僚だけじゃなく外資も暴れまわってただの家畜市場になっちゃってるわ
こんな状況で未だに中国下に見ちゃってる一般国民は家畜扱いされてもしょうがないよ
おまえら日本語出来るのに今のままでは一生幸せになれないのわからないかな?
国民の不幸が続く現状維持に加担してどうするの?
特に女性は旬だから更に簡単になれる。