【朗報】韓国の漫画、着実に進化している模様
- 2022年11月6日 12:30
- コメント( 18 )
- ~な事
1: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:21:34.63 ID:F1+EV/K90.net
【画像】女子中学生(JC)のうまそうな身体が自然と集まってくるスレ♥♡
【悲報】未だロシアに宣戦布告する国なし。一方大日本帝国に宣戦布告した国の数は…(画像アリ)
【閲覧注意】 ヤクザ「これが今からめちゃくちゃにヤル女ねwww」⇒ パシャ
2: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:22:13.15 ID:F1+EV/K90.net
3: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:22:39.17 ID:fQhoshg+0.net
日本嫌いのくせにな
4: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:22:49.71 ID:DjLQ9SVE0.net
違和感ないな
5: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:23:22.50 ID:DAnUg3r40.net
縦読みはスクロールするのが手間だから早く卒業しろ漫画後進国
11: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:27:18.27 ID:F1+EV/K90.net
>>5
今の時代は縦読みだぞ
それこそ横読みはもう時代遅れや
21: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:34:39.78 ID:UKAtTJ4/a.net
>>11
漫画舐めすぎやろお前
42: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:52:22.33 ID:rSeqljd80.net
>>11
縦はコマ割が単調だからな~
8: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:25:32.21 ID:YEgf6jFK0.net
結局こっちが"ゴール"なんやね
9: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:26:09.42 ID:F1+EV/K90.net
13: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:29:33.38 ID:/3noi41p0.net
カラーなのいいね
14: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:30:40.76 ID:F1+EV/K90.net
15: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:31:17.60 ID:IzscPWeP0.net
しかし先輩に絡まれ
敗北─────
16: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:33:05.26 ID:UKAtTJ4/a.net
絵柄がアップしたところで内容ゴミやん
20: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:34:18.32 ID:F1+EV/K90.net
>>16
内容も結構面白くなってるぞ
まあ依然として日本の漫画には勝てないけど
17: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:33:12.02 ID:4gOVEu8I0.net
神之塔面白いしな
18: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:33:17.96 ID:cG/9effy0.net
何の漫画やねん
26: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:37:17.54 ID:F1+EV/K90.net
>>18
「どう見ても天生縁分(어쩌다보니 천생연분)」っていうマンガや
https://comic.naver.com/webtoon/list?titleId=790245&no=1&weekday=fri
40: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:48:18.63 ID:1DZCpVy40.net
>>26
39話だけ見たけど、コマの過半数が顔のアップってすげえな…
日本の漫画とは全く違う作りだわ
19: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:33:23.66 ID:F1+EV/K90.net
22: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:35:01.73 ID:JkNnin2qM.net
韓国漫画って日本人の登場人物ほとんど悪役かマヌケキャラなんだよな
29: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:38:10.94 ID:F1+EV/K90.net
>>22
いうて日本人が出てくるマンガはほとんどないけどな
31: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:40:11.63 ID:JkNnin2qM.net
>>29
そうなん?日本語に翻訳される時そういうキャラは別の設定がつくらしいけど
24: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:35:35.72 ID:4gOVEu8I0.net
神之塔はジャンプで連載させて優秀な編集つけてたワンピの後釜になれたと思うわ
25: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:35:46.31 ID:/3noi41p0.net
中学生の頃おそらく韓国の漫画を沢山ぴっこまで読んでたわ
27: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:37:22.21 ID:PDroebi70.net
平均的pixiv
28: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:38:02.21 ID:YCiHgjAc0.net
アニメとか外注してきたお陰か?
最近はエンドロールにグエンいっぱいいるからじきにベトナムも進化するんとちゃう
34: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:41:29.59 ID:F1+EV/K90.net
32: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:40:47.13 ID:W4smhz9Z0.net
漫画アニメの起源は韓国だし当然
33: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:41:08.57 ID:shcSY2u+M.net
俺だけレベルアップな件ってマンガの絵はめちゃくちゃ綺麗だったな
作画担当死んだけど
35: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:42:41.37 ID:4gOVEu8I0.net
日本語に翻訳れるときはみんな日本人名になるからな
36: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:42:50.47 ID:shcSY2u+M.net
韓国マンガってゲームの中の世界に入るマンガ多過ぎる
皆ネトゲばっかりやってるからだな
37: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:43:36.41 ID:/3noi41p0.net
絵柄だけで言うなら中国漫画の方が日本に近いよ
38: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:46:27.33 ID:F1+EV/K90.net
39: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:47:15.59 ID:adtg6dzm0.net
顔よくみると男なんよ
41: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:51:11.38 ID:wtH7b+pl0.net
でも絵柄全部同じやん
44: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:54:20.63 ID:aBKf520H0.net
LINEマンガでちょくちょく見るけど学園モノでいじめのない作品見たことない
韓国ってそんなイジメ好きなのか?
45: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:55:24.10 ID:rSeqljd80.net
絵柄はだいぶ近づいてきたけどキャラの感情がエキセントリックで
キャラいじめとか復讐の感情の流れに違和感あるからすぐわかる
46: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:57:54.15 ID:PQcywqKG0.net
ダメな進化じゃん
中国もだけど日本風にするより独自でやった方がいいぞ
K-POPが成功したのは日本風から脱却したからだし
最初は日本のアイドル風だったけど失敗してたからな
50: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:02:10.76 ID:F1+EV/K90.net
>>46
それはS.E.Sのことを言ってるのか?
47: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:58:57.30 ID:oufnvnGD0.net
叶泰弘みたいな絵柄やな
48: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:59:39.71 ID:1trxhFkk0.net
男キャラがキモすぎる
49: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 02:59:49.91 ID:PQcywqKG0.net
コマ割が単調で動きもない
ストーリーもワンパターン
51: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:02:48.67 ID:PQcywqKG0.net
なんか日本の同人やインディーズ感がすごい
パチもの感がすごい
たぶん日本の影響うけすぎてるからそうなるんだろうな
52: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:06:42.08 ID:ZpuhSlNQd.net
韓国の漫画てカラーがなんか独特よな
あと元々韓国舞台で描かれてるのを日本版やと日本設定にするからちょいちょい違和感ある
54: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:08:55.74 ID:F1+EV/K90.net
>>52
ほとんどの家庭がアパート(日本で言う団地)に住んでるからな
日本は一軒家文化だからそこは違和感あるな
56: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:10:02.33 ID:ZpuhSlNQd.net
>>54
別に日本設定にせんで韓国のままでええと思うんやけどな
53: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:08:07.04 ID:PDroebi70.net
瓢箪童子みたいな中華風なら面白そうなんがだな
55: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:09:17.77 ID:z18DduQX0.net
道路も右側通行やしな
59: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:17:26.02 ID:/MnX3Dki0.net
日本越えてるっていつも言ってるのに何もかも日本の真似ばかりしとるよな
漫画とかに限らず
58: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 03:15:07.06 ID:wu3Nrt8kx.net
劣化してるやん
韓国元々イラストは日本と違って綺麗目で良かったやろ
この記事のトラックバックURL
中国のアニメ作品にクレジットなしで日本人アニメーターが仕事してるよように
手当たり次第に声かけて描かせるから日本人絵描きも混じってるよ
フランスも結構期待してる
アメコミはもうダメだ
だがしかしの幼なじみ(名前忘れた)の方やん
韓国の文化が染みついた韓国人にしか作れない漫画が読みたい
例の壁画があるじゃない!
江戸時代の浮世絵で現在の漫画的表現にたどり着いたのだけど
縦読みスクロールって、その絵巻表現への退化じゃん