【画像】海外「中国の教育レベルすげー…」 中国の中学入試問題が海外で話題に
- 2022年5月24日 12:30
- コメント( 19 )
- ~な事
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:49:57.328 ID:p9hjA3/I0.net
【画像】 ロシアの性サービス店(180分2万RUB)がこちらですw
近所の迷惑DQN一家ボコって懲役食らったけど、出所したんでお前らの質問に答えたるわwwwww
【GIF】 3時間イキ続けた女さん… あと1時間でガチで死ぬ。。
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:51:38.503 ID:xVeYw0BDd.net
対中国戦争始まるっていうのに
呑気に敵国称賛してるんだ?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:02:18.407 ID:n6afJLqI0.net
>>2
相手を侮るとロシアみたいになるんだよ
韓国は日本を蔑むことしかしないが中国は日本を称賛する
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:52:21.613 ID:y85+Xopv0.net
面倒くさいだけのクソ問題
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:54:34.247 ID:AFbe/mh80.net
小数点でてきたからアンザンムリ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:56:27.700 ID:J236TP630.net
俺は21/4でもう投げた捨てる問題だわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:56:27.952 ID:f/8Sew200.net
こんなんただややこしくしてるだけのパズルじゃん
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:58:07.248 ID:ZZBIuUmv0.net
こういうのはヤマカンでとりあえず30とか書いといて次行った方がいい
全部終わったらちゃんととき始めろ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 03:58:56.777 ID:HhjDGBSG0.net
こういうのすぐに捨てられるかってのも試験だよな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:00:54.110 ID:AFbe/mh80.net
これ案外、左上関係梨にとけそうだぞ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:03:57.706 ID:AJRqPgaQd.net
定規使えば良いじゃん
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:06:44.261 ID:mM9USylX0.net
解き方を理解できるなら面白いパズルだな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:08:54.490 ID:Zi98VJ0H0.net
34じゃん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:16:46.050 ID:AFbe/mh80.net
5√55
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:27:12.290 ID:7Osnq+Xma.net
応用も含めてて実践的だな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:30:32.750 ID:NOJXZtX0a.net
半端な偏差値の学校ってこういう面倒臭いだけの問題出しがち
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:45:35.339 ID:AK2NG0H70.net
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 04:49:03.334 ID:IuwM9d+4d.net
なんか遠回りしてね
引用元: 【画像】海外「中国の教育レベルすげー…」 中国の中学入試問題が海外で話題に
この記事のトラックバックURL
中国ガーとか糞みたいなホラ吹いて楽しいか?
めんどくさいだけ
隣の面積が倍で高さが同じ=底辺が2倍
って発想にならない時点で詰んでるな
必要ない所の高さまで出そうとしてる
試験問題でも何でもない思考力や着眼点をトレーニングするための小中学生向けのパズルやぞ
韓国人「高校の校内試験」
中国人「中学入試」
因みに東大は世界レベルでは中堅レベルで誰でも入れるレベル
パズルとしてはまあまあ面白い
去年のランキングで35位らしいけど、世界中に大学って70しか無いんか?
ほんまそれ
Aの右下からBの左上の角まで補助線を引く。Bで補助線の傾きを計算して、対角線の法則でAの上の編にも同じ角度が出来てる。そして、Tg α、αは先ほどの角度として、tg α = Opposite Cathete / Adjacent Cathete から、 tg α x Adjacent Cathete = Opposite Catheteを求める。
最後に上の四角形の縦の長さからOpposite Catheteを引いて、右の四角形の縦の長さに足せば6,9986となる。道中の問題の横幅が5だから、34,993cm^2で、35cm^2って計算できる。
計算機で三角関数から角度を計算する事になってその過程が差分になってる。
これぞチャイニーズクオリティー