【悲報】山田太郎という名前は役所に認められない可能性が高い事が判明
- 2022年5月21日 11:00
- コメント( 13 )
- ~な事
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:04:56.266 ID:3wwl/ztM0.net
【逃亡犯】市橋達也が 逃走初日にやったことwwwwwwwwwww
【画像】半グレ集団ピンクコンパニオンで遊び倒すwwwwww
橋下徹さん「上海電力は入札だ。疑惑などない」 ジャーナリスト「嘘つくな。公開質問状を用意する」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:05:39.105 ID:DZ5zPpF2a.net
ドカベンも×だろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:05:58.062 ID:wjIY//z2a.net
叙述トリックやめろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:06:21.687 ID:PUhEO9+T0.net
妙に細かいな、ドカベンはさんかくなのか
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:06:49.727 ID:9qGIuV0l0.net
誰が決めるの?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:07:10.852 ID:oss/n5DE0.net
ドカベンw
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:07:24.997 ID:pW8EORT60.net
この想定にどんな意味があるんだろう
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:08:16.387 ID:PUhEO9+T0.net
すかい、ないとあたりは結構いそう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:08:16.827 ID:83TK45CMa.net
がんばれがんばれ♡
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:08:38.636 ID:nM56EPEQa.net
俺は普通の名前だしキラキラネームで苦しむ人間をこれから先も見たいからこのルール作るのやめて欲しいわ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:08:43.602 ID:I7NvgDlEp.net
ピカチュウOKなのかよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:10:57.758 ID:tN/UmIZe0.net
>>11
電気鼠でピカチュウは△だと思う
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:11:11.675 ID:F1S4iDpO0.net
カタカナでメチャメチャ長い名前の人いなかった?
特ホウ王国でやってた気がする
マリオ ステファンなんとかかんとかみたいな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:11:18.093 ID:L/tPzQKAp.net
ひくしは何がダメなの?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:13:05.511 ID:awcWE5ubr.net
>>14
誤読しやすすぎる
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:13:14.507 ID:/Lox68sh0.net
>>14
意味が違うから
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:11:41.291 ID:bnzhm7k40.net
山田 山田太郎
なんて名前問答無用で却下しろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:11:49.727 ID:grNxNovFd.net
基準がわからん
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:20:03.838 ID:+StzY1dC0.net
>>16
ちゃんとした基準はまだないって記事だよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:41:16.995 ID:vg/P/Alip.net
>>16
法務省から出たのが以下の3案
1が緩くて2が厳しい、3は中間
1案:権利乱用や公序良俗に反しないもの
2案:音訓読みや慣用で読め、字の意味と関連があるもの
3案:音訓読みや慣用で読めなくても、字の意味と関連はあるなど省令で定められたもの
>>1の例で○が付いてるのは1~3案のどれになってもOKになるもの、×はどの案でもNGなもの、△は案によってはOKになるもの
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:14:11.927 ID:WhAjYkbwd.net
常用よ読み方以外禁止にしろ
近年個性や多様性を言い訳に保護者とガキを甘やかし過ぎ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:16:37.395 ID:awcWE5ubr.net
>>20
本来の読み方を外れた人名なんて昔からだろ
一文字でたかしとかつよしとか読ませるパターンってほとんどが本来の読み方じゃないぞ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:19:10.934 ID:JVLoJOeB0.net
バカを調子に乗せることになんの意味があるのか
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:19:47.974 ID:hijZr4Mo0.net
ピカチュウくんほんと可哀想
ロクな人間にならないよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:21:16.594 ID:SeZWBe3I0.net
基準なんか作れないから全部通せよ
その代わり自分で名前変えるのをもっと簡単にしろ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:21:59.913 ID:+StzY1dC0.net
>>27
犯罪者は来ないでください
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:22:26.163 ID:OEQ2NZ+uM.net
ドカベンが三角ってどういうつもりだ
ネタで資料を作るな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:23:29.609 ID:+StzY1dC0.net
>>29
アトムよりマシってだけでしょ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:22:32.504 ID:q1kiw5Af0.net
太郎でいいだろ!!!!
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:22:47.969 ID:F+So+a6y0.net
山本太郎disってんな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:26:33.663 ID:F1S4iDpO0.net
生後の出生届はNGリストつくってそれ以外は全て許可
その代わり18歳~20歳の間に自分で一度だけ改名していい
これじゃだめ?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:30:20.570 ID:E1fmkK7sd.net
>>33
一番他人に名前を呼ばれる時期を失うことになるじゃん
大人になったらいうほど名前なんて呼ばれんし
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:38:24.669 ID:F1S4iDpO0.net
>>34
失わないよ。嫌なもの捨てて手に入れるんだから。
それとも勝手に「必ず改名しなければならない」って脳内変換しちゃった?
あと大人は名前呼ばれないっていうのも意味が全く分からない。
毎日気が狂うほど呼ばれてるわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:33:37.479 ID:34U+Bkwwp.net
幼名制度はアリだとは思う変えないって選択肢だってあるし
ふざけた名にして後悔するやつは確実に出るが
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:34:29.092 ID:+StzY1dC0.net
>>35
余計変な名前が増えるからダメだよ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:38:51.370 ID:+StzY1dC0.net
山田 山田太郎 はマジな方で実際は
鈴木 山田太郎 とかが出てくるんだよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:40:48.077 ID:O+FuqFaZ0.net
ピカチュウ良くてドカベンダメなのは意味不明だな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 10:45:03.483 ID:T/SzzMAea.net
ちょっと迷ってるじゃねえか
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:05:08.095 ID:foBPorMM0.net
役所って暇なのか
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:05:18.101 ID:UUYTDXezM.net
同時に改名しやすい制度作ればそれでいいよ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:06:53.317 ID:GuzkgGJc0.net
DQNネームって言わなくなったな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:26:02.386 ID:fWjEMJg90.net
藤原新免武蔵政名「何ぞ言うたか?」
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:12:13.551 ID:xFFqVaa+0.net
ドカベンは親もドカなんとかになるの?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:18:56.261 ID:Ck6+ccokr.net
役所で受け付けた事務員によるんでないの
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:23:30.509 ID:8u5hi3wta.net
>>69
そうやって現場の職員に裁量求めるのは現場にとっても辛いだけで何のメリットもないよな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:25:42.818 ID:gfg4TyHVa.net
>>70
スーパーAIの3台で合議制でキメたりとかしてくれればいいのにな
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:31:28.151 ID:fWjEMJg90.net
なんで、素直にひらがなやカタカナにしないのか。
漢字を使わないと死ぬのか。
引用元: 【悲報】山田太郎という名前は役所に認められない可能性が高い事が判明
この記事のトラックバックURL
どこがキラキラしてんだよ
番号で呼び合えば済むのに。夫婦別姓問題も解決するのに。
読めない弊害デカすぎるでしょ
子供がかわいそうや
中高くらいのお年頃に厨二病全開で
より酷い改名しそうやねえ。