【爆笑】4,630万事件、絶望感がすごいwwwwwwwwww
- 2022年5月18日 12:30
- コメント( 27 )
- ~な事
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:32:32.824 ID:LXJLxdrh0.net
https://www.jprime.jp/articles/-/23892?page=2
> 「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。
町長、4630万円の振り込みを押印して許可していた
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:32:52.191 ID:LXJLxdrh0.net
これ今の日本社会の縮図のような事件だろ…
【逃亡犯】市橋達也が 逃走初日にやったことwwwwwwwwwww
【画像】半グレ集団ピンクコンパニオンで遊び倒すwwwwww
橋下徹さん「上海電力は入札だ。疑惑などない」 ジャーナリスト「嘘つくな。公開質問状を用意する」
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:33:51.280 ID:AUIfX7Ak0.net
町長が悪いんじゃねーか
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:33:52.218 ID:Fs8fsMeY0.net
さすが中世ジャップランド
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:34:01.610 ID:Jf0avV7t0.net
悪いのは町長じゃん
4360万振り込まれた人は被害者でしょ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:35:09.061 ID:aAcS2x5M0.net
>>5
いやでも返すべきだろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:34:44.463 ID:5T3G0AdU0.net
町長印であって
町長が押した印ではないぞ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:44:41.845 ID:3Cl8l6H90.net
>>7
でも責任は町長にあるんよ
それがハンコ社会
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:35:10.324 ID:k9We5xty0.net
そら町長も告訴できんわ
全力でもみ消す
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:35:21.829 ID:1hBifk3i0.net
部下を信頼してるから上がってくる書類は全部めくら判ってタイプのやつは稀にいる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:37:45.213 ID:k9We5xty0.net
>>10
普段仕事してるぶんには
そういう上司の方がやりやすいよね
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:39:02.100 ID:Mm2I7Jgp0.net
>>10
はんこの意味ねえじゃん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:35:46.478 ID:dezrRZYF0.net
余程無能じゃない限り誰か気づくよね
新人→上司→町長→銀行
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:36:39.520 ID:ZXVfSM1OM.net
>>11
何のために決裁仰いでるのか分からんな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:36:11.197 ID:Jf0avV7t0.net
返す必要ないと思う
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:36:15.840 ID:tLxKP3wsr.net
入金までのフロー全員無能
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:36:46.121 ID:t+emNGbL0.net
新人かわいそう
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:37:45.695 ID:+9uS07CAa.net
ガチで前の人が承認してるのでヨシ!をやってそう
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:38:02.243 ID:cTB3C60X0.net
ヨシ!👉
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:38:17.933 ID:0CtI9ast0.net
現場猫で見た
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:38:56.377 ID:Zkwq/rPx0.net
町長も忙しいのに何千もある住民リスト全てチェックできるかよ
単純に人的というよりシステムが全て悪いわ
10万円しか振り込まないのに何で4630万円振り込めるようなシステムなんだよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:39:18.682 ID:Jf0avV7t0.net
ミスした人が退職金で4620万補填すれば良いんだよ、公務員への戒めとして
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:44:52.417 ID:zCVbt5Ke0.net
>>24
仕事したことある?ミスなんて誰でもするぞ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:39:25.038 ID:PipHuQhrd.net
関所全部スルーしててワロタ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:40:05.915 ID:NR+fLFaE0.net
町長がチェックするだろうからヨシ!
ここまで通った書類に間違いがあるわけないからヨシ!
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:40:16.452 ID:Pe+oGsfa0.net
だから全面的に振り込まれた奴を悪にしようとしてるのか
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:40:42.228 ID:pY0UankUd.net
フロッピーディスク…???
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:42:38.043 ID:MW6utyiv0.net
>>28
銀行の勘定システムは古いからね
未だにフロッピーディスク使ってる
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:45:21.390 ID:opdhZwEH0.net
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:48:26.295 ID:R6Ip8lON0.net
>>33
ユーザーがそうなだけで銀行は仕方なく受け入れてる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:41:06.033 ID:dxWVgoOB0.net
町長の印が押されてるって専決代決とかそういう話じゃねーの
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:41:39.409 ID:AUIfX7Ak0.net
めくら判が慣習になってたってことだろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:42:24.872 ID:7OyOyI2yx.net
絶対に百合子が見てるわけがない小口案件にも百合子名義で都知事の押印押されてるしな
マジで形式だけの承認文化見直せと
結果誰も見てねえじゃねえか
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:42:38.882 ID:IF8nSJRh0.net
顔も出ちゃって可愛そう
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:43:01.693 .net
いずれにせよ偉い人は責任を取らないとね
偉い人は責任を取るために無能でもそこに居ることが許されるんだから
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:43:18.437 ID:kNl5XR1od.net
田舎だからどうせグルだろと思ってたけどそうじゃないならいいや
どれだけ行けるか頑張って逃げてみろ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:43:35.857 ID:4RyMacUV0.net
公務員だからわかるけどメクラ版ってことは形式決まってる書き方で新規のものじゃないのに
なんでわざわざ4630万のとこいじったんだろ
気になるわ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:44:41.231 ID:fq8RHnLb0.net
これってギャンブルでめっちゃ増やして4630万だけ返したらぼろ儲けできないの?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:48:01.301 ID:4fWNYtzpM.net
>>38
それやろうとして全部使っちゃったんだろ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:45:06.528 ID:iocK97wd0.net
わたしが町長です
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:45:30.616 ID:XsDHcC+Yd.net
4630万あげるって書いた紙に判子が押されたってこと?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:47:04.080 ID:opdhZwEH0.net
>>43
まあ端的に言えばそういうことだな
そして銀行もそのまま振り込んだ
全てが終わってるシステム
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:46:48.676 ID:8TKkEkNtd.net
ハンコなんて中身見ずに押すやろ
一番悪いのは新入社員の上司がしっかりチェックしなかったこと
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:47:53.128 ID:+0UoNxPW0.net
日本ってどんどん終わり始めてるな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:47:55.210 ID:gymOG7c80.net
ふふふフロッピーwwwwwwwwww
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:52:16.319 ID:AL+8hfEZ0.net
町長弾劾だな
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:58:09.887 ID:SSczF8Vxd.net
ギャンブルで増やすって発想が最高に頭悪い
そんな簡単に増やせるなら苦労しない
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:02:35.634 ID:M38LWAmaM.net
チョンやシナじゃねーなら返すのが当たり前
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:04:37.574 ID:NGrgvpxn0.net
>>68
それは失礼だよ差別だし政治家なんか全力で揉み消すじゃん
阿部なんかいい例だろ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:07:03.496 ID:y/Ag66joa.net
弁護士費用はどこから出てるんですかね?
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:11:13.508 ID:l2e14BW10.net
>>74
裁判費用だけでなぜか5000万円超えてたりしてな笑
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:13:33.661 ID:pWjrBfKs0.net
プロッピー使ってるのかよ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:20:50.858 ID:0ngGbSAH0.net
振り込まれた人が人知れず死亡してたら詰み?
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:26:04.634 ID:Pa2nUn7c0.net
町長いらなくね?
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:46:08.161 ID:OPU7lEut0.net
すまんフロッピーディスクが気になり過ぎて内容が入ってこないんだが
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 01:55:10.612 ID:qZRZ8h5d0.net
町民もらえなくなったんだってな
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 02:00:04.144 ID:OgLiNChY0.net
これ町ぐるみの計画じゃね?
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 02:44:45.578 ID:AIADQJhS0.net
地方銀行が終わってるんだよな
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 03:06:51.388 ID:3flSjDvi0.net
これ初期に町長か副町長だかが新人一人の責任に押し付けようとしてたの糞よな
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 03:39:37.857 ID:FOv0eQgB0.net
銀行が振り込み依頼書通りにしただけって事?
職員が振り込んだわけではないんだ?
116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 03:51:42.277 ID:y8C/xdnH0.net
銀行もアホでしょ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:50:54.196 ID:OY1J6A310.net
ロマサガ3の町長くらい悪い
引用元: 【爆笑】4,630万事件、絶望感がすごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事のトラックバックURL
金返さないクズが一番の悪である事に何も変わりない
実際問題、自分が彼のような貧困の20代でいきなり4000万円のコントロール権を得たら、正常な判断なんかできなさそうかも
アホすぎる
複数人でミスったらそれは杜撰つーんだよ
逮捕覚悟ならオンラインカジノで大儲け期待して一気に使う
負けたら警察に自首、弁護士立てて少しでも返済減額or全免
今注目されまくってるから広告付けれれば広告収入で全額返済&大儲け
最悪広告付かなくて返済したくても働けないなら生活保護で返済延期生活
何にしても一気に使った方が色々チャンスがあって一発逆転はしやすいし、使う前のどう転んでも今より下が無いと確信したのなら逃げ切り勝ちでしか無い
なんでそこでメリットを得ようとするんだよ。ガイジ
持ち逃げを擁護する奴は犯罪者予備軍
おまえら被害者でもなんでもねーよ。さっさと補填しろ。町長2000、残りは他の職員全員で5年分割で補填しろ。
なんで血税を失ってそもそもシステムがーで許されると思ったんだ?
総額は間違って無い
銀行「何を見てヨシッって言ったんですか?」
徹底的に合理化して価格競争させて国内で潰し合いさせて
上場企業増やしてゴミ海害投資家の養分増やして株主配当増やしてやぁってだけ
>こういう顛末を見てしまってるから「ネコババは割にあわねー」って直感的にわかるけど
君は割に合えばネコババするんだ。
>4000万円のコントロール権を得たら
役人が「間違えて振り込んでしまった」と田口翔に知らせた。役人から聞かされて田口翔は4000万円入金されてることを知った。これでなぜ4000万円のコントロール権を得たと思える?
結論。君は田口翔の行動に共感する犯罪者気質の持ち主だ。おまわりさーんこいつです。
100万落ちてたらさすがに普通の人は警察に届ける
でもさ、世の中にはそこら辺のタガが外れてる人もいるからな
だから100万円なんて大金を持ってたら普通は落とさないよう気を付けるわけよ
それが出来てない時点で市役所の自業自得としか思えないがね。
とうぜんネコババは罪なので裁かれるべきとは思うがそれとこれとは別の問題やな
こういう若者がいるって事は日本の貧困化が進んでるって事だ
バブルの頃は税金逃れのために何千万もの現金を藪に捨てる事件が
多発したけどそれをネコババした奴なんていなかったからな
地方自治体の特殊な事件というだけですませられない社会全体の問題なんやで
コメント欄に絶対こういうメクラ正義超人いると思って開いたらマジでいて笑っちゃった
>>4の言ってることなんも分かってなくて草
公金扱ってるのに
返してって言われたあとに返さず全額使いきる田口翔。
返してと言われてるのに「正常な判断なんかできなさそうかも」だと?
うーんどう考えてもおまわりさーんこいつです。
>路上に千円落ちてたらネコババしようと思うけど
思わねぇよ
実際1000円届けたしな
クズ警察は書類書くの面倒だの言うがそれが仕事なんだからやらせときゃいい
お前は自分の感覚がいかれてるのを自覚しろよクソムシ君
不景気のせいで守銭奴が増えた昨今、こういう風に後先考えないバカこそが救世主のような気がするが、海外のネットカジノじゃ意味ねーんだよな。